• 水道(/)
ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2022-09-22
    令和 4年 9月 港湾・都市基盤整備推進特別委員会−09月22日-01号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    令和 4年 9月 港湾都市基盤整備推進特別委員会−09月22日-01号令和 4年 9月 港湾都市基盤整備推進特別委員会   港湾都市基盤整備推進特別委員会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  令和4年9月22日(木)午前10時00分〜午前10時06分 第3委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 議 題   ・ 市道停車場上線ほか1路線ハナミズキ通り電線共同溝整備事業進捗状況について  ────────────────────────────────────── 出席委員(8名)  委員長  久 保 百 恵 君  副委員長 高 橋 正 人 君  委 員  田名部 裕 美 君   〃   苫米地 あつ子 君   〃   小屋敷   孝 君   〃   森 園 秀 一 君   〃   寺 地 則 行 君   〃   立 花 敬 之 君
    欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  建設部長         八木田 満 彦 君  建設部次長道路建設課長 畠 山   智 君  ────────────────────────────────────── 出席事務局職員  主幹 槻ノ木沢 昌 敏  ──────────────────────────────────────    午前10時00分 開会 ○久保〔百〕 委員長 皆様、おはようございます。  本日は全員出席であります。  ただいまから港湾都市基盤整備推進特別委員会を開きます。  ────────────────────────────────────── ● 議 題  ・ 市道停車場上線ほか1路線ハナミズキ通り電線共同溝整備事業進捗状況について ○久保〔百〕 委員長 それでは、市道停車場上線ほか1路線ハナミズキ通り電線共同溝整備事業進捗状況について報告願います。 ◎畠山 建設部次長道路建設課長 それでは、市道停車場上線ほか1路線ハナミズキ通り電線共同溝整備事業進捗状況について御説明いたします。  資料の1ページをお開き願います。  まず、1、事業の背景から御説明いたします。  当市の中心市街地では、電力線などの架空線が錯綜し景観が損なわれていること、また、歩道段差により歩行者の円滑な通行が妨げられていることから、中心市街地における交通安全の確保と質の高い道路環境の向上を目的として、平成17年3月にくらしのみちゾーン基本計画を策定し、位置図の黄色で囲んだ中心市街地約30ヘクタール内の道路内の無電柱化歩道美装化等を行うことといたしました。  現在、この計画に基づきまして、市事業分として、位置図に赤の破線で示しております、市道停車場上線と市道鳥屋部町線――道路愛称ではハナミズキ通りとなっている路線でございますが、こちらにおきまして、平成26年度から電線共同溝整備事業を進めております。  この路線は、第1次緊急輸送道路であります国道340号から、第2次防災拠点でありますNHK八戸支局地域防災拠点であります長根公園へのアクセス道路といたしまして、第2次緊急輸送道路に指定されていることから、無電柱化によりまして災害時の電柱倒壊による交通障害の解消の効果も期待されております。  次のページをお開き願います。  2の事業概要でございます。  事業期間平成26年度から令和5年度までの10か年、全体事業費は約9億4000万円で、整備内容は、整備区間350メートルの両側歩道、計700メートルに電線ケーブルを入れる電線共同溝を整備するとともに、歩車道につきましては、段差を小さくすることによりバリアフリー化いたしまして、歩道2450平方メートルについてはインターロッキングブロックによる美装化舗装を行い、加えて車道3000平方メートルの舗装を行うものでございます。  次に3、事業スケジュールでございますが、平成26年度から事業に着手いたしまして、ガス、水道埋設物の移設を終了した平成28年度から令和元年度にかけまして、電線共同溝を埋設する工事を実施しております。  その後、引込管路工事車道舗装工事令和3年度までに完了いたしまして、今年度から電線事業者による共同溝へのケーブルの入線、電柱の抜柱を進めております。抜柱作業終了後に、歩道舗装工事に入る予定でありまして、来年度中に全ての工事を完了する予定としております。  最後に、参考といたしまして、資料電線共同溝整備イメージ図と歩道美装化状況をお示ししております。  以上で説明を終わります。 ○久保〔百〕 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。 ◆苫米地 委員 ここに写真というか、歩道美装化後というものは載っているんですが、今はこういうふうになっていなくて、こういうイメージですということですか。 ◎畠山 建設部次長道路建設課長 参考の左側はイメージなんですが、実は実際にチーノの脇になりますが、ここの部分だけは交差点の部分一部を除きまして完成しておりまして、右側はそれを撮ったものでして、植樹がまだこの写真ではされていませんが、この表通りと裏通りの間の区間につきましては、ハナミズキも植え替えを完了しており、ほぼこの状況でございます。  以上でございます。 ◆苫米地 委員 分かりました。ごめんなさい、いつも通っているのに聞いてしまいました。  というのは、いつも言われることなんですけれども、冬、滑って怖いとかという話があるので、どうせきれいにするのであれば滑らないような素材にしてほしいと思ったので聞いたんですが、もう終了しているということですので分かりました。  それで、同じように滑らない、安全なということで、基本的には建物の前の歩道管理は、その建物の方々が管理をするというふうになっているんでしょうか。 ◎畠山 建設部次長道路建設課長 基本的には道路管理道路管理者となりますけれども、例えば雪が降って、買物客が邪魔になるとかという場合は、商店街振興組合等とか地元町内会で片づけていただいている状況はあるかと思いますけれども、基本的には道路管理者管理になるものと考えております。 ◆苫米地 委員 分かりました。ありがとうございます。 ○久保〔百〕 委員長 ほかに御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○久保〔百〕 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  以上で本日予定しておりました議題は終了いたしました。  ────────────────────────────────────── ○久保〔百〕 委員長 これにて港湾都市基盤整備推進特別委員会を閉じます。  お疲れさまでした。    午前10時06分 閉会...