5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

また、今般の新型コロナウイルス感染拡大など、予期せぬ事案の発生により、特定の部署において業務量が増大した場合には、必要に応じて他部署からの応援等により対応するとともに、会計年度任用職員の増員や民間企業からの派遣職員の活用、外部への業務委託など、様々な手段を講じて行政サービスの提供に影響が生じないように努めてまいりました。  

八戸市議会 2020-12-10 令和 2年12月 民生常任委員会−12月10日-01号

コロナのほうで検査がかなり増えてきていますので、検査対応応援等で実は増えているので、一番大きく懸念しているのは、看護師長、それから主任クラスのベテランの看護師さんたちの負担が多少増えている状況にあります。  以上です。 ◆山名 委員 通常の時間外は当初予算に当然含まれているわけですので、それから増えてさらに14.9時間、平均というようなことでありますけれども、最高の方はどのくらいですか。

八戸市議会 2016-02-29 平成28年 3月 定例会−02月29日-02号

魚市場の整備を初めとする水産業復興ビジョン推進企業誘致推進中小企業の振興、産業団地整備等による企業集積促進と雇用の創出、海外販路拡大ポートセールス活動推進等による八戸港の物流拠点化、公民館や児童館等公共施設耐震化自主防災組織育成等による防災力強化、仮称・八戸総合保健センター整備や安心安全見守り活動推進等による保健、医療、福祉の連携強化市民スポーツ促進地元チーム応援等

  • 1