664件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-付録

議案第117号 │                       │  〃  │  〃  │原案可決 │  〃  │原案可決 │ │      │条例制定について              │    │     │     │    │     │ ├──────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │      │八戸市職員退職手当支給条例

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-05号

年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算    議案第114号 令和年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第115号 八戸市職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第116号 八戸市職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第117号 八戸市職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について    議案第118号 八戸市職員退職手当支給条例

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算    議案第114号 令和年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第115号 八戸市職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第116号 八戸市職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第117号 八戸市職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について    議案第118号 八戸市職員退職手当支給条例

八戸市議会 2022-12-06 令和 4年12月 定例会-12月06日-01号

年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算    議案第114号 令和年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第115号 八戸市職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第116号 八戸市職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第117号 八戸市職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について    議案第118号 八戸市職員退職手当支給条例

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

仕事の中身はほとんど正職員と変わらない仕事をしていると思うんですけれども、手当給料が3分の1だとか、待遇の面でも正職員よりも劣っているということがあって、少しずつは改善されていると思うんですけれども、例えば退職手当などを出すとか、そういう感じで会計年度任用職員待遇を改善するという考えはないのでしょうか。 ◎佐々木 総務部次長人事課長 お答えいたします。  

八戸市議会 2022-08-19 令和 4年 8月 総務協議会−08月19日-01号

──── 開催日時及び場所  令和4年8月19日(金)午前10時00分〜午前10時20分 第1委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項の報告について   1 八戸ポータルミュージアム条例の一部改正(案)の概要について   2 八戸市職員育児休業等に関する条例の一部改正(案)の概要について   3 八戸市職員退職手当支給条例

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 総務常任委員会−03月03日-01号

1項1目一般管理費は1億1336万円を増額するもので、1節報酬、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当及び退職手当を除く各種手当、4節共済費人件費調整が主なものでございます。なお、3節職員手当等の時間外勤務手当増額業務増大に対応するためのもの、退職手当増額定年以外の退職者14人分に係る手当について所要額を計上するものです。

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 総務常任委員会-12月16日-01号

1項1目一般管理費は4377万2000円を増額するもので、1節報酬、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当及び退職手当を除く各種手当、4節共済費、8節旅費は人件費調整が主なるものです。次に、3節職員手当等の時間外勤務手当増額は、業務増大に対応するためのもの、退職手当増額は、人事異動に伴う部局間の調整及び定年以外の退職者に係る手当について所要額を計上するものです。

十和田市議会 2021-09-10 09月10日-一般質問-04号

収益的収支では、毎年度損失を計上しており、新病院がグランドオープンした平成21年度では15億1,816万円、翌22年度は11億2,288万円、新会計基準が適用された平成26年度退職手当の引き当て、戻入益と通算して18億8,449万円の損金もあり、25億1,934万円の純損失、それ以外の年も約3億円から9億円のマイナスであり、令和年度も2億3,059万円の純損失を計上しました。

十和田市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明-01号

条例の制           定について 第14  議案第44号 市有財産(十和田市奥入瀬ろまんパークの味蕾館及び奥入瀬麦酒           館)の譲与について 第15  議案第45号 財産の取得について 第16  議案第46号 青森市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及           び青森市町村総合事務組合規約の変更について 第17  議案第47号 青森市町村職員退職手当組合

八戸市議会 2021-06-07 令和 3年 6月 定例会-06月07日-02号

次に、市職員退職手当について質問します。  政府や自治体などは財政が逼迫しているという理由を口実として、公務員の給与退職手当などを削減してきました。退職手当は、将来の退職後の老後を安心して暮らすための命綱の一つとして、とても大切なものとなっています。しかし、市の職員定年退職退職手当の推移を見ますと、2011年から2020年の10年間で334万円もの大幅な減額になっているのです。