1541件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-付録

漏えい等通知 第11条 議長は、保有個人情報漏えい、滅失、毀損その他の保有個人情報の安全の確保に係る事態であって個人権利利益を害するおそれが大きいものとしてその定めるものが生じたときは、本人に対し、その定めるところにより、当該事態が生じた旨を通知しなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。  

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

文部科学省も2021年3月26日に児童生徒等健康診断時の脱衣を伴う検査における留意点についての通知を出し、子どもたちプライバシー保護や、男女差などへの配慮をし、心情も考慮した実施を求めているところです。  具体的な対応として、つい立てやカーテンの設置、個別の健診スペースの確保、必要な場合は時間をずらすなどの工夫が考えられます。  

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

また、会計年度任用職員に係る主な手当のうち、期末手当については支給対象でありますが、勤勉手当については、パートタイム職員への支給地方自治法上認められておらず、フルタイム職員への支給についても、法律上は支給可能でありますが、総務省通知において、支給しないことを基本としており、当市におきましても、それらを踏まえ、勤勉手当支給対象外としているところであります。  

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

変わらぬ学校いじめ問題を受け、文部科学省は、本年2月7日に各都道府県の教育委員会等へ、いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等徹底についてを通知し、学校で起こり得る犯罪行為19事例を掲載し、犯罪に当たるいじめ事案は直ちに相談、通報を行うよう要請しています。  そこで、当市における小中学生のいじめ状況と、犯罪行為に該当する事案及びそれらの対応について具体的に伺います。  

八戸市議会 2023-01-20 令和 5年 1月 民生協議会-01月20日-01号

その他といたしまして、申込者が多数の場合は2月22日木曜日に市庁別館2階会議室Bにおきまして公開抽せん実施の上、申込者全員抽せん結果を通知し、その後2月24日金曜日から3月31日金曜日に使用許可申請の受付をする予定としております。  以上で説明を終わります。 ○岡田 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 民生常任委員会−12月20日-01号

その内容ですが、1項3目母子保健指導費1億5600万円の増額は、1節報酬、4節共済費、8節旅費会計年度任用職員任用に係る人件費を、3節職員手当等業務量の増に伴う時間外勤務手当を、10節需用費消耗品費を、11節役務費は支払通知等の送付に係る郵便料及び振込手数料をそれぞれ増額するとともに、12節委託料は出産・子育て応援交付金事業データ等を管理するための健康管理システム改修費を、13節使用料及

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 民生協議会-12月15日-01号

2の内容でございますが、妊娠届出時から面談や情報発信等を継続して行い、支援につなげる伴走型相談支援と、母子健康手帳をもらうための妊娠届や、乳児家庭全戸訪問事業等のために使用する出生通知票の提出を行った妊産婦等に対して、合計10万円を支給する経済的支援を一体的に実施する事業となっております。  なお、経済的支援につきましては、対象者へ迅速に支援するため、当面は現金で支給いたします。  

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

まず、端末持ち帰りにつきましては、令和4年3月の文部科学省による通知、GIGAスクール構想の下で整備された学校における1人1台端末等ICT環境活用に関する方針についての中で、家庭学習への積極的な活用を図ることとされております。  本市の現状についてでございますが、これまでに市内全ての小中学校端末持ち帰り実施されております。

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

まず、積極的勧奨再開に伴う対応現状についてですが、子宮頸がん予防接種は、今年度より個別勧奨を再開しており、まだ接種が完了していない小学6年生から高校1年生までの定期接種対象者に5月に勧奨通知送付いたしましたほか、キャッチアップ接種対象者には8月に勧奨通知送付したところであります。

十和田市議会 2022-11-24 11月24日-02号

これからいろいろとワークショップですとか、事業者たちとの意見交換とか行われるようですが、どうぞ広く通知をしてというのですか、皆様に関わっていただけるように、意見を取り込めるような状況情報としても発信していただきたいと思います。  では、関連した質問といたしまして、現在まちなか交通広場周辺整備を行われておりますが、だんだん寒くなってきましたので、待合所の完成も待たれると思います。

八戸市議会 2022-11-21 令和 4年11月 建設協議会-11月21日-01号

開催日時及び場所  令和4年11月21日(月)午前10時00分~午前10時28分 第4委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項報告について   1 指定ごみ袋の買入れについて   2 東部終末処理場等包括的民間委託について   3 市道路線の廃止及び認定(案)の概要について   4 転落事故に関する注意喚起通知

八戸市議会 2022-10-21 令和 4年10月 建設協議会-10月21日-01号

その後、12月下旬の選考会選考会の結果通知及び市ホームページでの公表を経て、翌年1月下旬にエスコ事業委託契約を締結する予定としております。  以上で、八戸市道路照明灯LED化エスコ事業についての説明を終わります。 ○日當 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○日當 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  

八戸市議会 2022-10-21 令和 4年10月 経済協議会−10月21日-01号

事業概要でございますが、市内クリーニング店において初となるウェブ会員システムを新たに導入しまして、従来の紙ベースで行っていた会員システム、例えば会員証ですとか預かり票、こちらをスマートフォンを利用したものへの置き換えを進めていきまして、さらに利用履歴を見たりとか、仕上がり通知メールが届くですとか、引取り店舗の変更依頼などの利便性の高いサービスの提供を開始するとともに、接触機会の低減を図りまして、

八戸市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 民生常任委員会−09月27日-01号

今回の補正は、その全額が1項12目高齢者等非課税世帯物価高騰対策給付金費増額するもので、10節需用費において事務用品等消耗品費を、11節役務費において対象世帯への各種通知送付に係る通信運搬費及び給付金振込に係る振込手数料を、12節委託料において通知文書の印刷及び封入・封緘に係る業務委託委託料を、13節使用料及賃借料において机、椅子等事務什器の借上料をそれぞれ計上するとともに、18節負担金補助及

八戸市議会 2022-09-22 令和 4年 9月 スポーツ文化施設建設運営特別委員会-09月22日-01号

次に、新型コロナウイルス感染症対策でございますが、1つ目合宿者向けのガイドラインの策定・通知による協力要請といたしまして、合宿者名簿提出の義務づけのほか、新型コロナウイルス接触確認アプリ登録推奨マスク着用や3密回避徹底について指導を行っております。  

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 民生常任委員会−09月21日-01号

3440万円の増額は、原油価格物価高騰によって経済的に厳しい状況に置かれている高齢者や障がい者のいる世帯対象として、1世帯当たり一律1万円を給付するために必要な経費を計上するもので、その主なものは、1節報酬から8節旅費において、会計年度任用職員任用及び職員の時間外勤務に係る人件費を、10節需用費において、事務用品等消耗品費及び申請書等印刷に係る経費を、11節役務費において、対象世帯への各種通知

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 総務常任委員会−09月21日-01号

これは、不動産登記法改正によりまして、DV被害者等登記所に対し支援措置申出を行った場合、登記所登記事項証明書を交付する際に、その方の登記簿上の本当の住所ではなく、住所に代わる事項を記載する制度が新たに創設されたことに伴いまして、市においても、納税証明書交付等の際、DV被害者等住所が漏れることを防ぐため、登記簿上の住所ではなく、登記所から通知された住所に代わる事項を記載するものでございます。

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

次の260ページに参りまして、第5款保健事業費でございますが、1項1目疾病予防費は、12節の総合健診委託料医療費通知委託料、18節の市民保養所利用に対する助成経費、2項1目特定健康診査等事業費は、次の261ページにわたりますが、12節の特定健康診査等委託料が主なものでございます。  次の262ページに参りまして、第6款基金積立金は、財政調整基金を積み立ててございます。