13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

次に、事業説明終了後、役場庁舎裏の中庭へお集まりいただきまして、車で移動し、公園整備事業費田代運動公園複合遊具設置工事継続費現地調査を行っていただきます。担当都市施設課となります。 最後に、役場庁舎に戻りまして、No.2の財産管理経費共用車リース料現地調査を行っていただきます。担当管財契約課となります。 なお、現地調査時間はいずれも15分程度を見込んでおります。

愛川町議会 2015-06-03 06月03日-02号

一方、受診環境につきましても、健康プラザのオープン前には、役場庁舎裏にありました庁用車車庫を使って待っていただくなど、受診者の皆さんには大変不便を来しておりましたが、現在は健康プラザを活用することによりまして、待合場所から検診車へのスムーズな移動が可能となるなど、受診者負担軽減、さらには利便性の向上につながっているものと認識をしております。 

東村議会 2010-12-14 12月14日-01号

歳出については、総務管理費車両購入費に311万円増、社会福祉費障害福祉サービス費に678万円増、児童福祉施設費保育所関係工事費に404万円増、清掃費国頭地区行政事務組合のやんばる美化センター補修等に係る特別負担金で226万3,000円増、土木費で旧役場庁舎裏排水整備調査設計委託料に300万円増、教育費中央公民館図書室備品購入費に738万3,000円増、財政調整積立金に1億4,000万円及び

  • 1