5348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

よって、介護状態に進行させていくと懸念されております。  壇上で申し上げましたように、帯状疱疹の予防としてワクチンがあります。先ほどの30人の中の1人で、地域で活動していた人がとうとうひきこもりになりまして、今ほとんど顔を見ない状態になっております。  帯状疱疹ワクチンの効果、接種の必要性についてはどうなんでしょうか、本市の考えをお聞かせください。

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

回大野城市議会12月定例会)                                    令和4年12月14日                                    於  議  場   日程第1 一般質問 ┌─────────┬────────────┬─────────────────────────┐ │  氏   名  │   件    名   │              

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

回大野城市議会12月定例会)                                    令和4年12月13日                                    於  議  場   日程第1 一般質問 ┌─────────┬────────────┬─────────────────────────┐ │  氏   名  │   件    名   │              

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

まず、14番の子育て世帯ホームヘルプサービス業務につきましては、現在、生後3か月の家庭を対象に実施している赤ちゃんホームヘルプサービス事業を、保護家庭ヤングケアラーなどの18歳未満の家庭に拡充し、新たに実施するものでございます。期間は令和5年度、限度額は594万6,000円でございます。  

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 名簿 2022-12-09

        第73号議案 令和4年度大野城後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)につ               いて         第74号議案 令和4年度大野城水道事業会計補正予算(第2号)について         第75号議案 令和4年度大野城下水道事業会計補正予算(第3号)について         第76号議案 令和4年度大野城一般会計補正予算(第11号)について 5.概  

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 名簿 2022-12-07

        4.第65号議案 大野城市職員の定年の引上げに伴う関係条例の整備に関する条例                 の制定について         5.第66号議案 大野城コミュニティ条例及び大野城公民館施設の設置及び管                 理に関する条例の一部を改正する条例制定について         6.第68号議案 指定管理者指定について(中大利公民館) 5.概  

大野城市議会 2022-12-07 令和4年福祉教育委員会 名簿 2022-12-07

福祉部長、石川福祉サービス課長、高               地福祉サービス課係長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長陶山議事課主任主事 4.協議内容: 1.第67号議案 筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計条例を廃止する等の                 条例制定について         2.第69号議案 指定管理者指定について 5.概  

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会 会期日程 2022-11-30

1:             令和4年第6回筑紫野市議会定例会会期日程                       (会期11月30日~12月16日・17日間) ┌──┬──┬──┬─────────┬────────────────────────┐ │ 月│ 日│曜日│  会議種別  │     摘                 │ ├──┼──┼──┼─────────┼────────

筑紫野市議会 2022-11-10 令和4年第5回臨時会 会期日程 2022-11-10

1:             令和4年第5回筑紫野市議会臨時会会期日程                                (会期11月10日・1日間) ┌──┬──┬──┬─────────┬────────────────────────┐ │ 月│ 日│曜日│  会議種別  │     摘                 │ ├──┼──┼──┼─────────┼───────

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 名簿 2022-11-07

大道国保年金課係長               [環境経済部山本循環型社会推進課長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長池上議事課主任主事 4.協議内容: 第60号議案 令和4年度大野城一般会計補正予算(第9号)について         第61号議案 令和4年度大野城国民健康保険特別会計補正予算(第3号)につい               て 5.概  

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

そのうち、筑紫野災害時等援護者支援事業に関して、行政区やコミュニティとの協定の締結にばらつきがあるが要因は、との質疑があり、有事の際での支援情報漏えいなどのリスクが先行していると考えられるが、民生委員方々への研修の場などを通じて、共助の範囲内で支援を行っていただきたいという趣旨の周知を行い、防災情報メール配信避難計画策定時の基礎資料の提供など、関係課との連携も積極的に活用してまいりたいと考

大野城市議会 2022-09-26 令和4年予算委員会 名簿 2022-09-26

              藤給付金対策室長佐藤給付金対策室係長               [すこやか福祉部若山すこやか福祉部長白壁生活支援課長黒木生               活支援課係長         【傍聴者】 なし         【事務局】 佐々木議会事務局長池上議事課主任主事 4.協議内容: 第59号議案 令和4年度大野城一般会計補正予算(第8号)について 5.概  

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-22

年第4回大野城市議会月定例会)                                    令和4年9月22日                                    於  議  場   日程第1 一般質問 ┌─────────┬────────────┬─────────────────────────┐ │  氏   名  │   件    名   │              

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

学校や仕事、家に居場所がなくなる、虐待や支援家庭ヤングケアラーで頼れる家族・大人がいない、性被害同意のない性暴力での妊娠緊急避妊薬を手に入れることが難しい、親の付添いや相手の同意がないと中絶ができない、中絶のためのお金がない、妊娠避妊についての知識がない、これらの指摘は人権問題、行政の課題であります。本市でただ一人でもこのような苦しみに追いやってはなりません。  

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

今後も、土砂災害警戒区域浸水想定区域など災害危険性がある地域に居住している方々に対してポスティングを行うことや、高齢者や障がい者などの避難行動支援者へ案内を郵送することなど、引き続き積極的に周知を行ってまいります。以上です。 85: ◯議長山上高昭) 森議員

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 名簿 2022-09-21

年第4回大野城市議会月定例会)                                    令和4年9月21日                                    於  議  場   日程第1 一般質問 ┌─────────┬────────────┬─────────────────────────┐ │  氏   名  │   件    名   │              

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 名簿 2022-09-14

        7.認定第7号 令和3年度大野城土地区画整理清算金特別会計歳入歳出決算認                 定について         8.認定第8号 令和3年度大野城水道事業会計利益処分及び決算認定につ                 いて         9.認定第9号 令和3年度大野城下水道事業会計利益処分及び決算認定に                 ついて 5.概  

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

また、これによりまして、平時につきましては、高齢者障害者、また、子育て世帯などの住宅確保配慮者からの相談ワンストップで幅広く対応することが可能となり、また、災害時におきましては、同じ住宅確保配慮者でございます被災者総合相談窓口として、先ほど答弁がありましたが、今後引継ぎが考えられております地域支え合いセンターの機能との円滑な調整であるとか、構築したネットワークを生かした相談会の開催など、被災者

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

主な要因は、介護認定者数の増加や介護が必要な介護者等介護サービスの利用が増加したことによるものです。  また、その下の区分地域支援事業費では、包括的支援事業任意事業費が1,797万5,000円の減となっております。  続いて42ページをお願いいたします。  表の一番下段をご覧ください。