667件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

総務文教委員長(蒲生守) 総務文教委員会審査報告を行います。 令和4年第5回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件について、審査結果を会議規則第110条の規定により次のとおり報告をいたします。 記。 1.審査経過。    付託年月日 令和4年8月30日。    審査年月日 令和4年9月7日。 2.出席者。   委員。    

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

総務文教委員長(蒲生守) 改めましておはようございます。総務文教委員会報告をいたします。 令和4年第4回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました所管事務調査について、その調査結果を会議規則110条の規定により、下記のとおり報告をいたします。 1.調査事項。 防災の取り組みについて。 2.期日。 令和4年7月12日火曜日。 3.調査にあたって。 (1)防災について。 

福津市議会 2022-06-29 06月29日-06号

総務文教委員長(蒲生守) 総務文教委員会審査報告書を読み上げさせていただきます。 令和4年第4回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件について、審査結果を会議規則第110条の規定により次のように報告いたします。 1.審査経過。    付託年月日 令和4年6月14日。    審査年月日 令和4年6月24日。 2.出席者。   委員。    

福津市議会 2022-06-14 06月14日-01号

〔「異議なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) ご異議なしと認め、委員長には、17番、米山信議長、副委員長には、12番、蒲生守総務文教委員長を指名いたします。          ~~~~~~~~○~~~~~~~~日程第8議案第34号福津未来共創センター条例制定について △日程第9議案第35号財産の取得について ○議長江上隆行) お諮りします。

福津市議会 2022-03-16 03月16日-08号

総務文教委員長(蒲生守) 総務文教委員会審査報告を行います。 令和4年第2回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件についての審査結果を、会議規則第110条の規定により次のとおり報告いたします。 1.審査経過。    付託年月日 令和4年2月22日・3月8日。    審査年月日 令和4年2月25日・3月8日。 2.出席者。   委員。    

福津市議会 2022-03-03 03月03日-03号

〔「異議なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) ご異議なしと認め、委員長には、17番、米山信議長を、副委員長には、12番、蒲生守総務文教委員長を指名いたします。 本日予定しておりました議事日程は、全て終了いたしましたので、本日はこれにて散会とします。お疲れさまでございました。          ~~~~~~~~○~~~~~~~~            散会 午後5時36分...

福津市議会 2022-02-22 02月22日-01号

総務文教委員長(蒲生守) 改めまして、おはようございます。総務文教委員会報告を行います。 令和3年第1回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました継続調査について、その結果を会議規則第110条の規定により、下記のとおり報告をいたします。 1.調査事項。 (1)市の人口ビジョンについて。 (2)公共施設等総合管理計画の現状と実施に向けての課題について。 

福津市議会 2021-12-09 12月09日-07号

総務文教委員長(蒲生守) おはようございます。総務文教委員会審査報告を行います。 令和3年第5回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件についての審査結果を、会議規則110条の規定により次のとおり報告いたします。 1.審査経過。    付託年月日 令和3年11月24日。    審査年月日 令和3年12月3日。 2.出席者。   委員。    

福津市議会 2021-09-22 09月22日-07号

総務文教委員長(蒲生守) 総務文教委員会審査報告を行います。 令和3年第4回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件についての審査結果を、会議規則第110条の規定により次のとおり報告いたします。 記。 1.審査経過    付託年月日 令和3年8月31日。    審査年月日 令和3年9月9日。 2.出席者。   委員。    

春日市議会 2021-06-28 令和3年第2回定例会(第5日) 本文 2021-06-28

総務文教委員長、高橋裕子議員。 3: ◯総務文教委員長(高橋裕子君)〔登壇〕 総務文教委員会委員長高橋裕子です。  本定例会において付託を受けております議案のうち、さきに議決した、議案を除く10件について、審査結果の報告をいたします。  初めに、第29号議案春日固定資産評価審査委員会委員選任について」であります。  

春日市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 2021-06-22

総務文教委員長、高橋裕子議員。 3: ◯総務文教委員長(高橋裕子君)〔登壇〕 総務文教委員会委員長高橋裕子でございます。  本定例会において付託を受けております議案のうち、第28号議案について、総務文教委員会審査結果の報告をいたします。  第28号議案筑紫公平委員会委員選任について」であります。  

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

〔「異議なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) ご異議なしと認め、委員長には、17番、米山信議長、副委員長には、12番、蒲生守総務文教委員長を指名いたします。          ~~~~~~~~○~~~~~~~~日程第18議案第25号福津手数料条例を改正することについて △日程第19議案第26号福津子ども医療費の支給に関する条例を改正することについて ○議長江上隆行) お諮りします。

春日市議会 2021-05-07 令和3年第2回臨時会(第1日) 本文 2021-05-07

総務文教委員長、高橋裕子議員。 14: ◯総務文教委員長(高橋裕子君)〔登壇〕 総務文教委員会委員長高橋裕子です。  本臨時会において付託を受けております議案2件について、審査結果の報告をいたします。  初めに、臨時会第2号議案令和3年度春日一般会計補正予算(第4号)について」であります。

福津市議会 2021-03-29 03月29日-05号

総務文教委員長(蒲生守) 総務文教委員会付託を受けておりました議案について報告をいたします。 令和3年第2回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件について、審査結果を会議規則第110条の規定により次のとおり報告をいたします。 1.審査経過。    付託年月日 令和3年3月11日。    審査年月日 令和3年3月18日。 2.出席者。    

福津市議会 2021-03-29 03月29日-05号

総務文教委員長(蒲生守) 総務文教委員会付託を受けておりました議案について報告をいたします。 令和3年第2回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件について、審査結果を会議規則第110条の規定により次のとおり報告をいたします。 1.審査経過。    付託年月日 令和3年3月11日。    審査年月日 令和3年3月18日。 2.出席者。    

志免町議会 2021-03-23 03月23日-04号

総務文教委員長報告の中で、いろいろ疑義が唱えられ……疑義じゃないけれども、今のは……   はい。古庄議員がおっしゃったとおり撤回をさせていただきます。   以上です。              (13番古庄信一郎君「どことどこ。はっきり言ってくださいよ」と呼ぶ)   古庄議員……              (14番末藤省三君「議長暫時休憩

春日市議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第6日) 本文 2021-03-19

総務文教委員長、高橋裕子議員。 3: ◯総務文教委員長(高橋裕子君)〔登壇〕 総務文教委員会委員長高橋裕子です。  本定例会において付託を受けております議案のうち、さきに議決した、補正予算議案を除く議案3件について、審査結果の報告をいたします。  初めに、第5号議案春日職員定数条例の一部を改正する条例制定について」であります。  

春日市議会 2021-03-18 令和3年議会運営委員会 名簿 2021-03-18

       副委員長    西 村 澄 子    委    員  北 田   織       委    員  野 口 明 美    委    員  米 丸 貴 浩       委    員  内 野 明 浩    委    員  岩 渕   穣 ○ 欠 席 委 員(0名) ○ 委 員 外 議 員(3名)    議    長  松 尾 徳 晴       副  議  長  岩 切 幹 嘉    総務文教委員長