490件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-11-10 令和4年第5回臨時会(第1日) 本文 2022-11-10

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。 18: ◯議長高原 良視君) ただいまから委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 19: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから討論を行います。

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

これは議会運営委員会全員一致で認められ、議長が認めたもんですよ。その文章の文言ですよ。それについて質問しているんです。これは福津市議会を否定することになりませんか。これはもし議案として不適切なら、議会運営委員会に取り上げる必要はなかったんじゃないでしょうか。議会運営委員会で俎上に上がって意見書案として取り上げると決定しているわけですよ。それについての質問です。

筑紫野市議会 2022-06-24 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 2022-06-24

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で報告を終わります。 4: ◯議長高原 良視君) ただいまから委員長報告に対する質疑に入ります。  質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 5: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから討論を行います。  

筑紫野市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 2022-06-08

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で報告を終わります。 41: ◯議長高原 良視君) ただいまから委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 42: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから議案第34号に対する討論を行います。

筑紫野市議会 2022-02-28 令和4年第2回定例会(第2日) 本文 2022-02-28

次に、長期にわたるコロナ禍の中で、市民の命と生活を守り抜くために、市長を先頭に職員一丸となって課題克服のために取り組んでいただいているところでありますが、部落問題解決を目的とした筑紫野部落差別解消の推進に関する条例令和2年3月議会において全員一致で可決し、施行されました。まさに、差別は許されないものという、筑紫野市の理性と良心の表れだと思います。  

筑紫野市議会 2022-01-18 令和4年第1回臨時会(第1日) 本文 2022-01-18

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。 11: ◯議長高原 良視君) ただいまから、委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 12: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから討論を行います。

筑紫野市議会 2021-11-17 令和3年第7回臨時会(第1日) 本文 2021-11-17

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。 17: ◯議長高原 良視君) ただいまから、委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 18: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから討論を行います。

筑紫野市議会 2021-06-29 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 2021-06-29

質疑討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第43号財産(物品)の取得の件について御報告いたします。  本件は、消防ポンプ車筑紫分団7号車の老朽化に伴い車両の更新を行うため、消防ポンプ車を新たに指名競争入札で1,979万4,274円で取得するものです。  

筑紫野市議会 2021-06-24 令和3年第5回定例会(第3日) 本文 2021-06-24

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。 8: ◯議長高原 良視君) ただいまから、委員長報告に対する質疑に入ります。  質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 9: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから、議案第49号に対する討論を行います。

筑紫野市議会 2021-06-11 令和3年第5回定例会(第1日) 本文 2021-06-11

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。 39: ◯議長高原 良視君) ただいまから委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 40: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから、議案第47号に対する討論を行います。

筑紫野市議会 2021-04-21 令和3年第3回臨時会(第1日) 本文 2021-04-21

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 29: ◯議長高原 良視君) ただいまから委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 30: ◯議長高原 良視君) 質疑を打ち切ります。  ただいまから議案第41号に対する討論を行います。

行橋市議会 2021-03-23 03月23日-05号

審査終了後、取りまとめ、採決の結果、議案第1号、議案第12号から議案第14号まで、及び議案第17号の計5件につきましては、委員全員一致で、いずれも原案のとおり可決すべきであると決しました。以上、報告いたします。 ○議長澤田保夫君)  報告は終わりました。これより、議案第1号 行橋市教育振興基本計画策定委員会設置条例制定について、質疑を行います。

筑紫野市議会 2021-03-23 令和3年第2回定例会(第5日) 本文 2021-03-23

討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第7号筑紫野職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例制定の件について御報告いたします。  本件は、筑紫地区介護認定審査会審査委員等費用弁償について定めるため、条例の一部を改正するものです。  質疑討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

行橋市議会 2021-03-10 03月10日-04号

もしそのような情報が洩れることについて問題があるというふうにしたときには、誰が発議をして、誰がそれに賛同して、それが過半数なのか、全員一致なのか、そのような中で責任を持って非公開としたうえで会議を進める。決定したことについては公開の場でその決定をする。そのようにやっぱり私は開かれた委員会で進行をしていくべきではないかというふうに考えるんですけども、その件がですね、この中には書いておりません。