10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

私の2回に及ぶ一般質問の提言に対し答弁は、令和2年9月「実行組合長、中山間地農家代表など6団体で構成する筑紫野鳥獣被害防止対策協議会を組織し、近隣自治体とも連携を図り、広域合同パトロール実施している。次に、駆除強化については、鳥獣被害防止計画に基づきながら、駆除対策専門家から研修捕獲技量向上を図り、駆除強化に取り組んでいただけると考えている」。

福津市議会 2021-11-26 11月26日-03号

次に、②番海水浴客利用者に対する安全対策でございますが、福岡ライフセービング協会九州運輸局福岡県警福岡県、それから福岡海上保安部福岡地区海岸沿いの市町で構成されます福岡地区海浜事故防止推進委員会というものがございますが、これにおきまして、今年、令和3年7月に合同パトロール実施し、海水浴客へのマナー啓発実施いたしました。

福岡市議会 2020-12-14 令和2年第6回定例会(第3日)  本文 開催日:2020-12-14

1070 ◯環境局長細川浩行) 解体等工事監視指導につきましては、ただいま申し上げました住宅都市局との合同パトロールだけではなく、大気汚染防止法の届出があった解体等工事につきまして、令和元年度は106件立入検査を行い、作業基準遵守等確認指導しているところでございます。

筑紫野市議会 2020-09-24 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 2020-09-24

また、実行組合長、中山間地農家代表など6団体で構成する筑紫野鳥獣被害防止対策協議会を組織し、近隣自治体とも連携を図り広域合同パトロール実施しているところです。  次に、駆除強化などについてですが、鳥獣被害防止計画に基づきながら駆除対策専門家からの研修捕獲技量向上を図り、駆除強化に取り組んでまいりたいと考えております。 38: ◯議長(高原 良視君) 八尋議員

福津市議会 2018-09-06 09月06日-04号

そういった、いわゆる許可権者が、合同でいわゆる現場確認、これは抜き打ちで行ったんですけれども、現場確認をし、そこに市も、うみがめ課長ほか、以下係長担当も同行しまして現地に入り、現地消防本部一緒に同行しまして、火災予防、それから事業が適正に行われているか、そういったところの抜き打ち検査ではありませんけれども、四者合同パトロールというふうに名を打って実施をし、指導を進めておるところでございます。

福津市議会 2018-09-06 09月06日-04号

そういった、いわゆる許可権者が、合同でいわゆる現場確認、これは抜き打ちで行ったんですけれども、現場確認をし、そこに市も、うみがめ課長ほか、以下係長担当も同行しまして現地に入り、現地消防本部一緒に同行しまして、火災予防、それから事業が適正に行われているか、そういったところの抜き打ち検査ではありませんけれども、四者合同パトロールというふうに名を打って実施をし、指導を進めておるところでございます。

筑紫野市議会 2008-02-29 平成20年第1回定例会(第2日) 本文 2008-02-29

防犯専門官勤務日を、平成20年度から週4日から5日に変更し、行政対象暴力窓口対応に関する職員研修、一斉合同パトロールの市民への啓発などの防犯活動の充実、交通安全活動啓発などとともに、教育委員会連携をしながら、少年非行防止活動などを取り組む予定にいたしているところでございます。  

大牟田市議会 2005-09-22 09月22日-04号

この交付金によりまして、不法投棄多発場所への監視カメラの設置、青色灯を附属した不法投棄監視パトロール車の導入、福岡県警OB嘱託員の雇用や近接する荒尾市との合同パトロール実施民間警備会社への委託による土・日・祝日及び夜間パトロール実施等を予定いたしております。 こうした新たな取り組みと、これまでの取り組みとの相乗効果によって不法投棄対策強化を図られるものと考えております。 

福岡市議会 2004-10-22 平成16年決算特別委員会 本文 開催日:2004-10-22

合同パトロールについての前回の答弁は、14年度は脇山、15年度は柏原で行い、パトロールは引き続いて行うということであった。14年度の脇山は車が18台不法投棄されていたので、産業廃棄物協会ボランティアで片づけていたのを見ていただけである。15年度は柏原不法投棄があり、それを同協会ボランティアで処理するということで、そこに地元と警察が合流し、近辺の山をパトロールしている。

  • 1