4004件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

中段になりますけれども、まず、4款1項3目保健対策費におきまして、成人老人保健事業費の12節委託料に338万9,000円を追加するものです。これは、今年度より開始いたしました子宮頸がん検診個別検診)の充実事業におきまして、今年度の受診者数が当初の見込みを上回り、委託料の不足が見込まれることから、検診委託料を追加するものでございます。  

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

2点目は、中学校ランチ給食サービス事業において、食数が当初の見込みを上回ることから、委託料を追加するものであります。詳細については、副市長から説明をいただきます。私からは以上です。 39: ◯議長山上高昭) 毛利市長。 40: ◯副市長毛利伸彦) おはようございます。

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

5点目は、子宮頸がん検診において、個別検診受診者数が当初の見込みを上回ることから、委託料を追加するものであります。  6点目は、大野城市のイメージキャラクター及びPRキャラクターイベント等への派遣依頼件数が当初の見込みを上回ることから、委託料を追加するものであります。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

3点目は、新型コロナウイルスワクチン接種において、乳幼児に対する接種を行うことから、委託料を追加するものであります。  4点目は、一時的に保護が必要な在宅高齢者養護老人ホーム等に入所する短期入所において、入所日数が当初の見込みを上回ることから、委託料を追加するものであります。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

12節委託料に、出張申請受付及び一元的対応ができる体制を整備するための費用として、960万2,000円。  次に、2段目、2款1項9目情報化推進費です。こちらは、経営戦略課説明した報償費を除きまして、10節需用費体制整備で使用する消耗品費として4万5,000円、17節備品購入費に、体制整備で使用する機器購入費として5万2,000円の計9万7,000円。  次に、2つ目の表になります。

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

一番上の表、3目給水費の上から4番目の宅内漏水修理当番委託待機料)346万5,000円は、大野城市の宅内漏水修理当番業者修理依頼に24時間対応可能な体制を維持するための委託料となっております。  次の量水器取替委託2,043万1,000円は、検定期間満了の8年に近づいた量水器検定済み量水器に取替えを行う業務委託料となっております。  

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

減額の主な理由は、市県民税データパンチ業務委託料で、入札の結果、委託料が減となったものでございます。その他は全体として前年度と比較して大きな変化はございませんでした。  次の、法人市民税課税事務事業決算額は44万8,000円で、前年度と比べ22万8,000円の減額となっております。これは、基幹税システムの変更に伴いまして、申告書印刷製本費が不用となったことにより減となったものでございます。  

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

増の主な理由は、令和3年度から委託して運用している市イメージキャラクター「まどかちゃん」の業務運用委託料と、業者に渡す着ぐるみの作成委託料を支出したこと、それと、新規事業シティプロモーション推進事業で、シティプロモーションビジョンに基づきアクションプラン策定のためのプランニング業務委託料令和3年度分を支出したためです。契約期間は、令和3年度から令和4年度の2か年の契約になっております。  

大野城市議会 2022-09-01 令和4年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-09-01

16目心のふるさと館管理運営費におきまして、令和5年春季特別展造作設計を行うための委託料を追加するものです。  17目新型コロナウイルス感染症対策費におきまして、高齢者施設等において介護等を行う従事者支援するため、介護等を行った新型コロナウイルス感染症陽性者及び濃厚接触者の人数に応じて給付する支援金を追加するものでございます。  次に、飛びまして18ページ、19ページをお願いします。  

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

続きまして、商工費におきましては、キャッシュレス決済PayPay利用額の一部を還元するキャッシュレス消費喚起委託料6,963万5,000円、それから原油価格高騰影響を受けている運送業者などへの支援金として550万円、こちらを新たに計上しております。 土木費におきましては、電力料金高騰影響を受けている公共下水道事業会計負担金として1,776万1,000円を増額計上しております。 

福津市議会 2022-06-29 06月29日-06号

反対の事業は、小学校及び中学校新設基本計画に基づき、今回の補正予算に計上された学校用地測量設計委託料など、小学校、中学校合わせて約9,300万円の事業についてであります。 宮司地区小学校建設予定地は、高潮ため池決壊手光今川洪水による浸水想定区域です。市の説明によれば、高潮手光今川洪水については事前予測ができ被災を回避するための事前の避難や対応が図れるものと考える。

福津市議会 2022-06-17 06月17日-03号

まず、今回の6月の補正におきましての土地の鑑定の委託料を計上させていただいております。議会で議決頂いたならばということでございますが、その後、12月議会でその用地費用を計上させていただけたらというふうに思っております。そこで、議決頂けたのであればその後という形になりますので、1月以降になろうかというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 米山議員

福津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

要は、向こうに経営に、委託料だけで体力があれば、この委託料でやっていただく、これはもう契約ですから、それは当たり前の話でしょうけど、それは個人、会社の単純に体力だけではもうやれない。それが今の日本の中に現実起きていて、値上げという形での話になっているわけですから、もうそんなに遠い話ではないと思います。 

福津市議会 2022-06-14 06月14日-01号

これは、食費等物価高騰に直面する低所得の独り親世帯に対しまして、児童一人当たり5万円を6月中にプッシュ型で給付し、生活支援を行うもので、予算の内訳として、給付金の支給に係る事務費として、人件費20万円のほか消耗品費22万1,000円、印刷製本費4万円、通信運搬費10万5,000円、口座振込手数料6万9,000円、子育て世帯生活支援特別給付金システム改修委託料68万2,000円、事業費として子育て

大野城市議会 2022-06-13 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-06-13

次に、12節委託料1,037万2,000円は、4回目接種対象となる約2万8,600人分の接種委託料となります。  続いて、歳入のご説明をいたします。  説明書戻りまして、8ページ、9ページをお願いいたします。  上段の表、15款1項2目衛生費国庫負担金の2節保健衛生費負担金に、新型コロナウイルスワクチン接種費負担金として1,142万2,000円を計上しております。