86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久留米市議会 2020-12-17 令和 2年第6回定例会(第6日12月17日)

◎ 日 程 第 1 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、諸般報告をいたします。  去る11月24日、全国競輪主催地議会議長会九州部会より、令和2年7月豪雨災害に対する災害見舞金を受贈いたしておりますので、御報告いたします。  以上の報告について質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田一伸君) それでは、これをもって諸般報告を終わります。

久留米市議会 2020-11-27 令和 2年第6回定例会(第1日11月27日)

◎ 開     議 ○議長(永田一伸君) これより本日の会議を開きます。 ◎ 日 程 第 1 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、会期決定議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例会会期は、本日から12月17日までの、21日間といたしたいと思います。  これに御異議はありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田一伸君) 御異議なしと認めます。

久留米市議会 2020-10-12 令和 2年第5回定例会(第7日10月12日)

◎ 日 程 第 1 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、諸般報告をいたします。  去る10月2日、九州市議会議長会より、令和2年7月豪雨災害に対する災害見舞金を受贈いたしておりますので、御報告いたします。  以上の報告について質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田一伸君) それでは、これをもって諸般報告を終わります。

久留米市議会 2020-09-23 令和 2年第5回定例会(第6日 9月23日)

◎ 日 程 第 1 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、諸般報告をいたします。  市長から議案とともに送付されました、報告第16号から第18号までの3件の報告が行われております。  以上の報告について質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田一伸君) それでは、これをもって諸般報告を終わります。

久留米市議会 2020-09-01 令和 2年第5回定例会(第1日 9月 1日)

◎ 開     議 ○議長(永田一伸君) これより本日の会議を開きます。 ◎ 日 程 第 1 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、会期決定議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例会会期は、本日から10月12日までの42日間といたしたいと思います。  これに御異議はありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田一伸君) 御異議なしと認めます。

久留米市議会 2020-06-23 令和 2年第4回定例会(第6日 6月23日)

賛成者起立〕 ○議長(永田一伸君) 起立全員であります。よって、第70号議案は、原案のとおり可決されました。  次に、第69号議案 一般会計補正予算(第4号)を採決いたします。  本案に対する委員会報告は、可決であります。  本案は、委員会報告のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(永田一伸君) 起立全員であります。

久留米市議会 2020-06-16 令和 2年第4回定例会(第5日 6月16日)

○議長(永田一伸君) 秦教育部長。 ○教育部長秦美樹君) 御質問の1項目め新型コロナウイルス感染症対策について、(3)学校給食無償化についてお答えいたします。  久留米市の給食費につきましては、小学校が月4,100円、中学校が4,600円を食材費相当額として保護者の皆様に御負担していただいております。  

久留米市議会 2020-06-09 令和 2年第4回定例会(第1日 6月 9日)

◎ 開     議 ○議長(永田一伸君) これより本日の会議を開きます。 ◎ 日 程 第 1 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、会期決定議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例会会期は、本日から6月23日までの、15日間といたしたいと思います。  これに御異議はありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田一伸君) 御異議なしと認めます。

久留米市議会 2020-05-22 令和 2年第3回臨時会(第2日 5月22日)

◎ 日程第1~日程第2 ○議長(永田一伸君) まず、日程第1、第52号議案、及び日程第2、第53号議案一括議題といたします。  以上の両議案に対する委員会審査の結果報告書は、お手元に配付のとおりであります。  まず、委員長報告を求めます。  16番石井秀夫総務常任委員長。  〔16番石井秀夫総務常任委員長登壇〕 ○総務常任委員長石井秀夫君) 皆さん、おはようございます。