22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

一つ目の丸、特別職費でございます。特別職期末手当減額し、出張などの減少により旅費などを減額したものです。  続きまして、四つ目の丸、秘書事務費でございます。こちらは交際費支出が減少したため、減額したものです。  1目は以上となります。 39: ◯委員長高橋裕子君) 1目、質疑ありますか。川崎委員

春日市議会 2021-02-25 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-02-25

一つ目の丸、特別職費でございます。減額継続です。特別職期末手当及び共済費減額になったものです。  続きまして、77ページでございます。一つ目の丸、秘書事務費でございます。ほぼ前年度と同じ額でございます。 182: ◯委員長北田 織君) 萩原経営企画課長。 183: ◯経営企画課長萩原裕之君) 次の78ページを御覧ください。  説明欄一番下の丸、市制50周年記念事業費です。新規です。

春日市議会 2020-12-04 令和2年総務文教委員会 本文 2020-12-04

戻っていただいて31ページ、一番下の丸、特別職費、通勤手当教材費増額です。  1目は以上です。 142: ◯委員長高橋裕子君) 1目、質疑ありませんか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 143: ◯委員長高橋裕子君) ないようですので、続いて説明をお願いいたします。大川管財課長。 144: ◯管財課長大川 剛君) 次に、32ページをお願いいたします。  

春日市議会 2020-09-08 令和2年総務文教委員会 本文 2020-09-08

特別職費です。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、特別職出張が取りやめになり未執行となった旅費減額するものです。  1目は以上でございます。 29: ◯委員長高橋裕子君) 1目、質疑ありますか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 30: ◯委員長高橋裕子君) ないようですので、続けてお願いいたします。高尾財政課長

春日市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第1日) 本文 2020-06-11

内容でございますが、歳出予算といたしましては、介護保険事業費519万1,000円、保育所管理事務費231万円、道路ストック長寿命化補修事業費869万円、下水道事業会計繰出金770万4,000円、小学校管理費事務局分)4億2,077万5,000円、中学校管理費事務局分)2億864万円、小学校給食管理費事務局分)424万5,000円、中学校給食管理費事務局分)126万7,000円を増額し、特別職費

春日市議会 2020-02-28 令和2年総務文教委員会 本文 2020-02-28

一つ目の丸、特別職費でございます。こちら執行残による減額となります。  1目、以上です。 33: ◯委員長高橋裕子君) では、この目まで質疑ありませんか。西川委員。 34: ◯委員西川文代君) 39ページの下から二つ目の丸です。  効果が認められないため取りやめしたということですけれども、もうちょっと具体的にお願いします。 35: ◯委員長高橋裕子君) 石橋経営企画部長

春日市議会 2020-02-27 令和2年予算審査特別委員会 本文 2020-02-27

一つ目の丸、特別職費でございます。減額継続です。減額理由といたしましては、特別職退職金支出が不要となったことによります。  続いて、79ページでございます。  一つ目の丸、秘書事務費でございます。こちらはほぼ前年度と同じ額です。  1目、以上になります。 170: ◯委員長北田 織君) ただいま1目の説明を受けましたが、委員の皆さんから質疑がございましたら、お願いいたします。

春日市議会 2019-02-27 平成31年予算審査特別委員会 本文 2019-02-27

特別職費です。増額継続になります。主な内容特別職の給料、手当及び旅費になります。増額理由といたしましては、特別職任期満了に伴います退職手当の計上によるものになります。  続きまして、74ページをお開きください。  説明欄最初の丸、秘書事務費です。ほぼ前年度同額継続になります。  1目は以上でございます。 216: ◯委員長野口明美君) 質疑ございませんでしょうか。西川委員

春日市議会 2018-12-06 平成30年総務文教委員会 本文 2018-12-06

次の丸、特別職費、共済費負担1万円の増額となっております。これは短期の公的負担負担率が確定したものでございます。  各会計繰り出しがございますので、続きまして33ページをお願いいたします。  こちら3款1項1目社会福祉総務費説明の欄一番上の丸です。国民健康保険事業特別会計繰出金、こちらが減額となっております。  

春日市議会 2018-03-01 平成30年総務文教委員会 本文 2018-03-01

44: ◯秘書広報課長高田勘治君) 続きまして、同じページ、上から五つ目の丸になります、特別職費、特別職等旅費です。執行見込み残です。  続きまして、その下の丸、秘書事務費市長交際費です。増額補正になります。増額補正理由といたしましては、弔慰金等支出件数が当初の見込みを上回ったために、年度内に不足が生じるおそれがあるため増額するものです。  1目、以上になります。

春日市議会 2017-03-02 平成29年総務文教委員会 本文 2017-03-02

説明欄の下から2番目の丸、特別職費、特別職等旅費です。執行見込み残です。  1目は以上になります。 38: ◯委員長(武末哲治君) 1目、質疑ありませんか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 39: ◯委員長(武末哲治君) 続いて説明をお願いします。高田課長。 40: ◯秘書広報課長高田勘治君) 続いて、42ページになります。

春日市議会 2016-12-01 平成28年第4回定例会(第1日) 本文 2016-12-01

まず、第90号議案平成28年度春日一般会計補正予算(第4号)について」の補正内容でございますが、歳出予算といたしましては、職員給与等費2,216万8,000円、議会運営費110万6,000円、特別職費24万円、国民健康保険事業特別会計繰出金119万円、介護保険事業特別会計繰出金86万6,000円、後期高齢者医療事業特別会計繰出金19万円、下水道事業会計繰出金65万1,000円を増額するものであります

春日市議会 2014-12-16 平成26年第4回定例会(第5日) 本文 2014-12-16

補正の主な内容は、歳出予算として、職員給与等費(全款項目)3,184万6,000円、議会運営費165万9,000円、特別職費37万円を増額し、財政調整基金積立金3,712万8,000円を減額するものであります。また、歳入予算として、臨時福祉給付金給付事業費国庫補助金1万円、衆議院議員選挙委託金4万円を増額するものであります。

春日市議会 2014-12-01 平成26年第4回定例会(第1日) 本文 2014-12-01

まず、第84号議案平成26年度春日一般会計補正予算(第7号)について」の補正の主な内容でございますが、歳出予算といたしましては、職員給与等費(全款項目)3,184万6,000円、議会運営費165万9,000円、特別職費37万円、国民健康保険事業特別会計繰出金157万円、介護保険事業特別会計繰出金98万1,000円、後期高齢者医療事業特別会計繰出金19万7,000円、下水道事業会計繰出金57万5,000

春日市議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会(第6日) 本文 2013-09-25

2,358万9,000円、財政調整基金積立金2億円、生活保護費国庫支出金返還金1億2,173万9,000円、側溝整備事業費1億628万円、天田交差点改良事業費1,980万円、交通安全施設整備事業費生活道路対策ゾーン30)469万2,000円、公共施設等整備基金積立金5億円、長浜太宰府線整備事業費484万1,000円などを増額し、議会運営費議員報酬)432万6,000円、職員給与等費1億372万円、特別職費

春日市議会 2013-09-02 平成25年第3回定例会(第1日) 本文 2013-09-02

9,000円、春日那珂川水道企業団出資金1,036万5,000円、側溝整備事業費1億628万円、天田交差点改良事業費1,980万円、交通安全施設整備事業費生活道路対策ゾーン30)469万2,000円、下水道事業会計繰出金1,973万9,000円、公共施設等整備基金積立金5億円、長浜太宰府線整備事業費484万1,000円を増額し、議会運営費議員報酬)432万6,000円、職員給与等費1億372万円、特別職費

  • 1
  • 2