10185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第4日) 本文 2022-12-16

委員会では、母子家庭等自立支援事業について、高等職業訓練促進給付金の増額理由はとの質疑があり、執行部からは、対象者が11名から13名に増えたためであるとの答弁がありました。  また、私から機構集積協力金交付事業について、対象地域はどこかとの質疑を行い、執行部からは、山家地区を予定しているとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

大野城市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-12-16

主な質疑として、分区の理由について、旧上大利集会所中大利公民館とするに当たっての施設の整備改修期間中の公民館機能について、指定管理期間についての質疑があり、執行部の回答を受け、これを了承しました。討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。以上、報告を終わります。 4: ◯議長山上高昭) ただいまの委員長報告に対し、一括して質疑を受けます。

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

児童生徒授業を欠席した場合の録画配信については、児童生徒の欠席理由や状況に合わせ、録画配信ではなくライブ配信によるオンライン授業を行っています。また、欠席した児童生徒が登校を再開した際には、授業中や休み時間、放課後等の時間を使い、学習進度理解度を丁寧に確かめながら補習を行っております。  

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

執行部提案理由説明を求めます。市長。 3: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 皆さん、おはようございます。  それでは、議案第71号令和4年度筑紫野一般会計補正予算(第9号)の提案理由を御説明申し上げます。  本件は、安心して出産子育てができるよう、相談支援の充実と経済的支援を実施するため、出産子育て伴走型応援事業を1億3,216万3,000円増額するものでございます。

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

│ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ 4│(6)   │1.阿志岐山城跡整備による保存活用推進について         │ │  │ 八尋 一男│ (1)国の指定を受け、11年経過しても、保存活用計画が策定できて │ │  │      │  ない理由を伺う。                      

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

紛失など何らかの理由で本が全巻そろっていないシリーズもあるようなので、読書率を上げるためにも、しっかりと点検を行ってもらいたいと思います。  では、まどかぴあ図書館小中学校図書館の連携はあるんでしょうか。また、電子図書館の導入を進めていると聞いていますが、小中学生は電子図書の閲覧ができるんでしょうか。 93: ◯議長山上高昭) 地域創造部長

大野城市議会 2022-12-07 令和4年福祉教育委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

21: ◯委員福澤信光) いろいろな理由チャイルドケアセンターにお願いするということですが、ほかに候補というところは出てこなかったんですか。 22: ◯こども若者政策課長山下由紀子) 今回の選定に当たりましては、公募型ではなく、非公募という形で選定をさせていただく方針となっております。

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

52: ◯委員松崎百合子) 人口的には区としてもっと多い区があるかと思うんですけれども、この分区するに至った背景というか、理由とかはどのようなものなんでしょうか。 53: ◯コミュニティ文化課長楢木英幸) それでは、まず人口比率で申しますと、上大利区は9,679名、これは27区の中で最も多い人口となっております。

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

提案理由説明を求めます。  井本市長。                  〔井本宗司市長 登壇〕 6: ◯市長井本宗司) おはようございます。  令和4年12月定例会におきまして提案いたします案件は、条例の改正及び廃止6件、指定管理者指定2件、補正予算6件、以上合計14件であります。  

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会 会期日程 2022-12-01

                        会期16日間(12月1日~12月16日) ┌─────────┬───────┬────────┬────────────┐ │ 月 日(曜)  │ 会 議 名 │  場  所  │    備  考    │ ├─────────┼───────┼────────┼────────────┤ │         │ 本 会 議 │  議  場  │   提案理由説明

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会 会期日程 2022-11-30

                      (会期11月30日~12月16日・17日間) ┌──┬──┬──┬─────────┬────────────────────────┐ │ 月│ 日│曜日│  会議種別  │     摘            要     │ ├──┼──┼──┼─────────┼────────────────────────┤ │11│30│水 │  本 会 議  │議案上程提案理由説明

筑紫野市議会 2022-11-10 令和4年第5回臨時会 会期日程 2022-11-10

─────┬────────────────────────┐ │ 月│ 日│曜日│  会議種別  │     摘            要     │ ├──┼──┼──┼─────────┼────────────────────────┤ │  │  │  │         │議会運営委員会委員の選任、一部事務組合議会議員の│ │  │  │  │  本 会 議  │選挙議案上程提案理由説明

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会 会期日程 2022-11-07

                             会期1日間(11月7日) ┌─────────┬───────┬────────┬────────────┐ │ 月 日(曜)  │ 会 議 名 │  場  所  │    備  考    │ ├─────────┼───────┼────────┼────────────┤ │         │       │        │提案理由説明

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

提案理由説明を求めます。  井本市長。                  〔井本宗司市長 登壇〕 6: ◯市長井本宗司) おはようございます。  令和4年11月臨時会におきまして提案をいたします案件は、補正予算2件、報告案件1件、以上合計3件であります。  第60号議案は、令和4年度大野城市一般会計補正予算(第9号)であります。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

漠然とした理由は分からないでもないですが、どうしてこういうものを対象にしてあるのか、その点について理由説明願えますか。 76: ◯経営戦略課係長田川勇気) このたび、臨時交付金の国の制度の通知の中におきまして、物価高騰に伴う子育て世帯支援というメニューがございます。そちらのほうで、国の基準に沿った形での支出と考えておりますので、適切に運用してまいりたいと考えております。以上でございます。

大牟田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

------        令和4年度大牟田市議会第2回定例会議事日程(第6号)             令和4年9月29日             午後1時30分 開議日程第1 議案第17号~同第23号上程(7件)     (委員長報告)     (討論)     (採決日程第2 発議第18号上程(1件) 発議第18号 大牟田市議会議員定数条例の一部を改正する条例の制定について     (提案理由説明