32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  それでは、議事課所管分説明を求めます。 588: ◯議事課長一瀬裕子) それでは、議事課所管分についてご説明いたします。  事務事業成果説明書、55ページ上段をお願いします。  1款1項1目議会費決算額は2億4,120万円、前年度比979万9,000円減となっております。  それでは、各事業についてご説明いたします。  

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

続いて、監査委員事務局所管分審査を行います。 652: ◯監査委員事務局長白壁弘昭) それでは、監査委員事務局所管分につきまして、ご説明をいたします。  主要施策事業、28ページをお願いいたします。  2款6項1目監査委員費でございます。総額2,175万3,000円で、前年度に対しまして439万4,000円の減額となっております。

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

続いて、監査委員事務局所管分審査を行います。 266: ◯監査委員事務局長白壁弘昭) 監査委員事務局所管分についてご説明いたします。  予算に関する説明書の38ページ、39ページをお願いいたします。  上から3段目の表になります。歳出予算、2款6項1目監査委員費でございます。8節の旅費決算見込みによる不用額として、29万9,000円を減額補正するものでございます。

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  それでは、議事課所管分説明を求めます。 241: ◯議事課長舩越善英) 議事課所管分説明をいたします。  事務事業成果説明書の57ページをお願いします。  1款1項1目議会費です。決算額は2億5,099万9,000円で、前年度決算額に対して986万2,000円の減となっております。  

大野城市議会 2021-03-08 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-08

これより議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  執行部説明を求めます。 562: ◯議事課長舩越善英) 議事課所管分についてご説明いたします。令和3年度当初予算主要施策事業の25ページをお願いします。  1款1項1目議会費になります。令和3年度当初予算は2億5,796万5,000円を計上しております。前年度比は747万6,000円の減となっております。  

大野城市議会 2021-03-05 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-05

議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  執行部説明を求めます。 5: ◯議事課長舩越善英) 議会事務局議事課所管分補正予算についてご説明いたします。  予算に関する説明書の28ページ、29ページをお願いいたします。  補正予算歳出のみとなります。  1款1項1目議会費におきまして312万8,000円を減額するものです。減額の主な内容についてご説明いたします。

大野城市議会 2020-09-10 令和2年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2020-09-10

これより、議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  執行部説明を求めます。 266: ◯議事課長舩越善英) 議事課所管分決算概要についてご説明いたします。  事務事業成果説明書の53ページをお願いします。  1款1項1目議会費です。決算額は2億6,086万1,000円で、前年度決算額に対して777万円の増となっております。  

大野城市議会 2020-03-06 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-03-06

716: ◯監査委員事務局長日野和弘) それでは、監査委員事務局所管分説明をします。40ページ、2款6項1目監査委員費総額3,197万6,000円で、前年度に対し27万5,000円の増となっています。  事業別説明します。まず、職員給与費が2,875万8,000円で、正規職員3名、再任用職員1名の計4名分人件費です。  

大野城市議会 2019-09-11 令和元年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2019-09-11

338: ◯監査委員事務局長日野和弘) 監査委員事務局所管分について説明します。73ページ、2款6項1目監査委員費決算額は3,158万円で、前年度に対し110万4,000円の増です。職員給与費には、正規職員3名、再任用職員1名、計4名分人件費決算額2,822万6,000円で、前年度に対し86万円の増となっています。  

大野城市議会 2019-03-07 平成31年予算委員会 付託案件審査 本文 2019-03-07

これより、議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。執行部説明を求めます。 264: ◯議事課係長篠津義幸) 議会事務局議事課所管分につきましてご説明を申し上げます。当初予算主要施策事業の25ページをお願いいたします。  1款1項1目議会費は、前年度比222万8,000円増の2億6,889万6,000円を計上いたしております。

大野城市議会 2019-03-06 平成31年予算委員会 付託案件審査 本文 2019-03-06

3: ◯委員長天野嘉久孝) では、最初議事課監査委員事務局所管分審査を行います。  議事課所管分について執行部説明を求めます。 4: ◯議事課係長篠津義幸) おはようございます。議会事務局議事課所管分についてご説明を申し上げます。 予算に関する説明書の26ページ、27ページをお願いいたします。  1款1項1目議会費におきまして425万9,000円を減額するものです。

大野城市議会 2018-09-13 平成30年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2018-09-13

それではこれより、議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  まず最初に、議事課所管分審査に入ります。 189: ◯議事課長江口昌克) 平成29年度、議会事務局議事課所管分決算概要について説明させていただきます。平成29年度事務事業成果説明書57ページをお願いいたします。  予算は、1款1項1目議会費です。

大野城市議会 2018-03-07 平成30年予算委員会 付託案件審査 本文 2018-03-07

次に、議会事務局出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  執行部説明を求めます。 105: ◯議会事務局長佐々木健児) おはようございます。平成30年度当初予算につきまして、議会事務局議事課、それから出納室監査委員事務局予算概要につきまして、それぞれ課長のほうから説明をいたしますので、よろしくお願いいたします。

大野城市議会 2017-10-12 平成29年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2017-10-12

148: ◯委員長清水純子) それでは、議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  最初に、議事課所管分説明を求めます。 149: ◯議事課長江口昌克) 議会事務局議事課所管分決算概要について説明いたします。  平成28年度事務事業成果説明書の55ページをお願いいたします。  予算は、1款1項1目議会費です。

大野城市議会 2017-03-08 平成29年予算委員会 付託案件審査 本文 2017-03-08

続きまして、監査委員事務局所管分について、執行部説明を求めます。 207: ◯監査委員事務局長小島哲也) 監査委員事務局所管分についてご説明いたします。同じく40ページでございます。  2款6項1目監査委員費でございます。総額3,114万8,000円で、前年度に対し331万3,000円の増となっております。  事業別説明をいたします。

大野城市議会 2016-09-13 平成28年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2016-09-13

議事課出納室監査委員事務局所管分審査を行います。  では、議事課所管分説明を求めます。 231: ◯議事課長江口昌克) 議会事務局議事課所管分決算概要につきまして、説明をさせていただきます。決算概要説明書及び事務事業成果説明書の55ページ、1款1項1目議会費になります。  

大野城市議会 2016-03-07 平成28年予算委員会 付託案件審査 本文 2016-03-07

次に、監査委員事務局所管分について、執行部説明を求めます。 156: ◯監査委員事務局長小島哲也) 監査委員事務局所管分についてご説明いたします。主要施策事業の37ページでございます。  2款6項1目監査委員費でございます。総額2,783万5,000円で、前年度に対し302万6,000円の減となっております。  

大野城市議会 2015-09-11 平成27年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2015-09-11

総務部所管分ですが、午前中に、議事課出納室監査委員事務局所管分説明を受けていきたいと思います。 62: ◯議会事務局長白石順三) 今回は予定よりも早目に進んでおりますので、議事課出納室監査事務局につきましては、先に説明をさせていただきます。それでは、各課長から説明いたしますので、よろしくお願いします。

  • 1
  • 2