1022件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-06-03 令和4年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-06-03

内容は、コロナ禍における原油価格及び物価高騰等に対する本市独自の支援策として、下水道使用料基本料金を6か月間免除するため免除見込額下水道使用料から減額するとともに、その免除見込額システム改修に要する経費相当額一般会計からの補助金として追加するものでございます。  次に、収益的支出におきまして、64万9,000円を増額し、予定額を20億4,649万9,000円とするものでございます。

みやこ町議会 2022-03-14 03月14日-04号

次に、議案第14号みやこ森林環境譲与税基金条例の一部を改正する条例の制定については、国の指導により、交付年度譲与税相当額を使えるように予算配分する必要があるとの説明を受け、現在までの積立分使用計画森林所有者意向調査の実施などの確認を行い、審査した結果、全員賛成の下、原案のとおり可決すべきものと決しました。 

大牟田市議会 2022-03-08 03月08日-04号

主な内容でございますが、合併処理浄化槽促進策として、くみ取り便槽または単独処理浄化槽から合併処理浄化槽へ切り替える場合の上乗せ補助について、本体工事基準額の8割相当額を10割、83万円まで増額をいたします。また、くみ取り便槽または単独処理浄化槽撤去費及び宅地内の配管費への補助につきましても、上限を39万円まで増額をいたします。 

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

77: ◯総務課長小國竜一) 12月補正の分について説明したというふうなお話については、未決、いわゆる募集しているんですけれど、まだ採用に至ってない会計年度任用職員給与等が12月補正の分で議決があったため、それが引き続き続いているものですから、今回は11月から1月分までの相当額を減額するというものです。

大野城市議会 2022-03-03 令和4年第2回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2022-03-03

また、保育士幼稚園教諭等処遇改善として、保育士等の現在の収入の3%相当額を各施設に対し補助する事業を実施いたします。さらに、保育士の家賃及び県外からの引っ越し費用などに対する助成を、引き続き行うこととしております。これら、保育士就労促進定着支援につながる事業を実施することで、本市の保育環境の充実を図ってまいります。  

みやこ町議会 2021-11-19 12月06日-01号

そのため、シルバー人材センターとしては、預かった消費税から仕入れ時に支払った仕入れ控除対象となる消費税税額控除を行うことができなく、消費税相当額を新たに負担し、納税する必要が生じてきます。 しかし、当センターには法律に定める収支相償の原則により新たに生じる税を賄う財源はなく、死活問題であり、存続の危機に直面することも考えられます。 

大野城市議会 2021-10-11 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-11

32: ◯すこやか長寿課長(辻 良孝) これに関しましては、検査を受けた際の自己負担相当額補助金として医師会補助するものでございます。これは加入している保険等自己負担割合、3割、2割、1割によって違ってきております。1割だったら590円、3割の方だったら1,780円ということになっておりますので、それに応じて補助額を決定しているところでございます。以上でございます。

大野城市議会 2021-10-07 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-10-07

算出根拠としましては、寄附額の20%の手数料相当額及び消費税額委託料となりますので、想定寄附額を1,000万円と見込み、委託料を220万円として積算をしております。  続きまして、歳入の補正についてご説明いたします。  戻りまして、10ページ、11ページをお願いいたします。  18款1項2目指定寄附金です。1節の指定寄附金1,000万円を計上しております。  

福津市議会 2021-09-06 09月06日-05号

総務省は、臨時財政対策債元利償還金相当額については、その全額地方交付税基準財政需要額に算入し、交付税で措置すると言う。総務省説明する通りならば、臨時財政対策債地方が立て替え払いする地方交付税」という見方もできる。 「しかし、次の二つの問題点を改めて認識し、地方債を取り巻く自治体財政のあり方を考えることが重要である」。 

春日市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-06-23

高架下利用につきましては、公租公課相当額で借用可能な土地以外は、地権者である西鉄が設定する賃料で借用する必要があり、また、建物についても別途賃借料が必要となります。ちなみに公租公課相当額とは、地方税法に基づき、市町村税として賦課徴収される固定資産税及び都市計画税相当分を示します。  

大牟田市議会 2021-06-18 06月18日-02号

まず、移動支援としましては、接種会場への移動手段がない方で、身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、さらには、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方等につきましては、自宅から接種会場までの往復の移動にタクシーを利用される場合に、初乗り料金相当額助成しており、接種券と併せて案内のチラシを送付しております。 

春日市議会 2021-06-16 令和3年地域建設委員会 本文 2021-06-16

掘り下げてまでってというのは、恐らく、用地買収から施設整備するとに相当額の金額がかかるから自然流下貯留施設っていうだけにしよるんやろうけども、本来は、西小学校の校庭の貯留施設もいつになるか分からん、だからこういうふうなことをするときに一緒にしたらどうかていう提案をしようだけのこと、地主さんからもそれを言われたから言いようだけのことやから、もう少しね、懇切丁寧にしとかんと。  

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

これは歳出の民生費において、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金を追加計上したことに伴い、特定財源として対象経費の10分の10相当額を計上するものです。 次に、14ページになりますが、18款1項2目ふるさとづくり寄附金4,000万円を増額計上しております。これは、ふるさと納税取り組み強化により寄附金の増収が見込めるため増額計上するものです。 

直方市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会 (第8日 3月11日)

本案は、保険料法定減免相当額を補填するために一般会計から繰り入れる保険基盤安定繰入金の額の確定に伴う減額のほか、後期高齢者医療広域連合納付金を追加計上する予算措置であることから、原案のとおり可決すべきものと決定したのであります。  次は、議案第34号 令和2年度直方市一般会計補正予算(第13号)であります。  

宮若市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月11日

◯議員(10番 和田 善久君) これとは別に、国はコロナ感染症により、保育所などが休業した場合、この保育士給与相当額をこれ全額、補償しますというふうに国は言っております。にも関わらず、宮若市はどうか知りませんけどもほかの自治体においてはこの満額の支給をしていないという実態があります。それとか、通常の6割しか支払われないというような事態が起きているそうであります。

大野城市議会 2021-03-10 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-10

雑支出に関する50万円ということですけれども、この50万円につきましては、内容については雑支出として支出する分になりまして、主なものといたしましては、貸倒引当金の中から不納欠損として落とした収入に関する消費税相当額こちらを50万円の中で何とか対応したいということで計上している分になります。