28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小郡市議会 2020-12-15 12月15日-03号

これを受け、10月に区役員並びに地権者事業概要説明も行われ、12月27日に2県2市による5者協定、NEXCO基本協定が締結され、その後、アクセス道路新規事業化令和元年、用地測量並びに用地買収等も終わり、令和2年3月、アクセス道路に着手、秋に本体に着工する運びとなっていますが、これまでの事業進捗状況及び今後の取組についてお尋ねをいたします。   

糸島市議会 2020-03-16 令和2年 第1回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2020-03-16

この新駅ができると、また泊とか馬場とか、そういうところの地価が相当に上がってくるだろうというふうに考えるわけなんですが、先ほど午前中の質問の中で、5者協定を結んだとおっしゃいましたが、糸島市、九大、福銀西日本シティと、もう一つセトル株式会社というのはどういう会社ですか。

春日市議会 2019-10-17 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-10-17

既に次期指定管理者とですね、それから春日市、それから現指定管理者機密情報個人情報についての三者協定のほうの締結が終わりましたので、ほぼ事務レベルのほうは順次、引き継ぎが進んでまいります。それから、事務レベル引き継ぎでですね、課題が生じる部分については、例月、三者協議のほうを、事務レベルより上のレベル会議をしますので、そちらで課題のほうを抽出して解決をしていくという流れとなっております。  

大野城市議会 2019-09-19 令和元年第5回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2019-09-19

テナント協力を得るために、入居時の条件とすることができるのかどうか、あるいはまちづくり方向性についての理念をテナント西鉄地元での三者協定に織り込むことができないかなどについて、西鉄協議を深めていきたいと考えているところでございます。以上です。 811: ◯議長山上高昭) 井福議員。 812: ◯9番(井福大昌) いいですね。

福津市議会 2019-09-05 09月05日-04号

昨日の最後部長答弁に比べますと、今、大分部長立場でできること、確実なことを、県と協議するということで述べたということは聞きましたけども、きのう、戸田議員もそうですけども、米山議員もそうでございますけども、市が主導して、主体的となって、地域事業者の間の立場に立って、三者協定なりもしくは二者協定結ぶべきだと。

福津市議会 2019-09-05 09月05日-04号

昨日の最後部長答弁に比べますと、今、大分部長立場でできること、確実なことを、県と協議するということで述べたということは聞きましたけども、きのう、戸田議員もそうですけども、米山議員もそうでございますけども、市が主導して、主体的となって、地域事業者の間の立場に立って、三者協定なりもしくは二者協定結ぶべきだと。

糸島市議会 2018-12-12 平成30年 第6回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2018-12-12

433 ◯健康増進部長嘉村文枝君)  3者協定におきまして、市にとっての成果としては大きく3点あると認識しておるところでございます。  まず、1点目でございますけれども、平成28年4月に健康福祉センターふれあいの中に、九州大学ヘルスケアシステムLABO糸島というものを産学官連携の拠点として開設をすることができました。  

北九州市議会 2018-09-14 09月14日-03号

運営主体自治会などの住民組織で、地元事業者新潟市の3者協定により地元組織バス事業者運行を委託しています。運営方法均一料金又は対キロ区間運賃有償運行で、その欠損額を市が支援することとなっています。地域主体運営団体を組織して運行計画作成し、補助基準は1日10便に対して地域特性を考慮し運行経費の70%から85%を上限に補助をする仕組みです。

北九州市議会 2018-06-07 06月07日-03号

新潟市では、地域のニーズに応じた適正な公共交通サービスの向上を図り、生活圏の中心である町なか活性化地域間の移動手段多様性を持たせることにより、便利で快適に暮らすことができる地域生活圏の実現を目指すとして、市内7区13ルートにおいて、市が交通事業者に委託した区バス運行し、5区15ルートにおいては、住民交通事業者、市の三者協定に基づき運行している住民バスがあり、運行経費の一部を市が助成しています

大野城市議会 2016-03-11 平成28年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2016-03-11

大野城まどかぴあでの節電、省エネにつきましては、指定管理者において主体的に取り組んでいただいておりますが、市としましても、指定管理者協定書において、省エネに努め、環境に配慮した管理運営を行うことという規定を設けるとともに、まどかエコオフィスプランに準じた取り組みを行うことや啓発を積極的に行っていただくよう指導しているところでございます。  

糸島市議会 2015-03-16 平成27年 予算特別委員会(第1日) 本文 2015-03-16

455 ◯福祉支援課長(林 久美子君)  専門医は一人いらっしゃったかと思いますが、今、糸島市のほうでは5者協定というのを結んでおりまして、市、医師会歯科医師会薬剤師会、保健所との医療機関との連携強化ということで、かかりつけ医後方支援医療機関との連携というところを勧めていっております。  

みやこ町議会 2014-02-27 03月10日-03号

議員熊谷みえ子君) なぜ公の施設指定管理者協定書(仮)、これの期間は12月の31日までとなっています。要するに、この本文議案15号の指定期間と、要するに合わないんです。その点について、働いてる方2名、今交代で勤務されていると思います。よその指定管理のやり方見ますと、現場でいる方は、割と引き続きそのまま働いてて、そして現場十分熟知をしている方が事業として進めていくというのがあります。 

みやこ町議会 2014-02-27 02月27日-02号

議員熊谷みえ子君) なぜ公の施設指定管理者協定書(仮)、これの期間は12月の31日までとなっています。要するに、この本文議案15号の指定期間と、要するに合わないんです。その点について、働いてる方2名、今交代で勤務されていると思います。よその指定管理のやり方見ますと、現場でいる方は、割と引き続きそのまま働いてて、そして現場十分熟知をしている方が事業として進めていくというのがあります。 

福津市議会 2009-09-02 09月02日-02号

7年に締結した環境保全のための四者協定のその後はということでありますが、四者協定は、九州工業大学福岡ECOコミュニケーション専門学校津屋崎小学校及び福津市の四者で環境基本計画にある環境教育学習プログラム作成するものです。期間平成19年度からの2年間であり、津屋崎小学校の6年生の総合学習の時間をモデルにして作成しています。 

福津市議会 2009-09-02 09月02日-02号

7年に締結した環境保全のための四者協定のその後はということでありますが、四者協定は、九州工業大学福岡ECOコミュニケーション専門学校津屋崎小学校及び福津市の四者で環境基本計画にある環境教育学習プログラム作成するものです。期間平成19年度からの2年間であり、津屋崎小学校の6年生の総合学習の時間をモデルにして作成しています。 

  • 1
  • 2