1109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

また、桜が丘団地宣伝方法といたしまして、土地開発公社のホームページでは、タイムリーな内容で情報提供するための修正を行いまして、特に販売区画については毎月更新し、最新の販売区画がわかるように改善をいたしております。そのほか、従来のチラシによる広告に加えまして、住宅購入ニーズのある年齢層へのウェブによる周知を展開しております。

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

年度府中一般会計補正予算(第3号)について   日程第5 報告第2号 令和年度府中一般会計繰越明許費繰越計算書について   日程第6 報告第3号 令和年度府中水道事業会計予算繰越計算書について   日程第7 報告第4号 令和年度府中下水道事業会計予算繰越計算書について   日程第8 報告第5号 令和年度府中一般会計事故繰越し繰越計算書について   日程第9 報告第6号 府中土地開発公社

府中市議会 2022-06-23 令和 4年建設産業常任委員会( 6月23日)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ○委員長加島広宣君) 続いて、報告第6号「府中土地開発公社事業状況について」の件を議題といたします。  本案概要について、提案者からの説明を求めます。  河毛建設部長。 ○建設部長河毛茂利君) 補足説明は特にございません。御審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○委員長加島広宣君) これより本案に対する質疑を行います。  

府中市議会 2022-06-21 令和 4年総務文教常任委員会( 6月21日)

続きまして、ちょっと細かいお話であれなんですけれども、報告預金欄の中に各金額機関名等を書いてあるんですけれども、銀行については広島銀行と書いてあるんですが、農協については農協ということで、これは言ってみれば銀行に預けていますよというのと同じことになりますので、土地開発公社報告を見ますと、大体預金とか借入金について何々銀行、何々支店からというふうな表記になっておりますので、そういうふうな表記にしていただければと

府中市議会 2022-06-13 令和 4年第4回定例会( 6月13日)

年度府中一般会計補正予算(第3号)について   日程第6 報告第2号 令和年度府中一般会計繰越明許費繰越計算書について   日程第7 報告第3号 令和年度府中水道事業会計予算繰越計算書について   日程第8 報告第4号 令和年度府中下水道事業会計予算繰越計算書について   日程第9 報告第5号 令和年度府中一般会計事故繰越し繰越計算書について   日程第10 報告第6号 府中土地開発公社

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

○監理課長(松山浩一君) 府中土地開発公社に関係するところですけれども、開発公社健全化計画補助金補正について、まず金額の根拠について御答弁申し上げます。  初めに、桜が丘団地健全化計画に基づく令和年度販売計画でございますが、目標販売区画数が21区画で、その販売収益を1億4,280万円と見込んでおります。  

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

また、団地販売とは別に、土地開発公社整備につきましては一つの目安として借入金の完済時の令和年度末に、その後の扱いについて判断時期との議論がございました。そういった経過もある一方で、昨年度府中周辺にぎわいづくりに係る整備事業におきまして、事業用地先行取得を行っております。土地開発公社の本来の事業である先行取得を十数年ぶりに行ったものでございます。  

府中市議会 2021-06-14 令和 3年第3回定例会( 6月14日)

続いて報告第5号、府中土地開発公社事業状況について説明いたします。  まず、事業概要でございますが、府中周辺整備事業用地として、岡田木材跡等先行取得を行っております。保留地管理法人につきましては、令和年度登記済み件数は10区画となっております。  ページをめくっていただきまして、6ページの収支決算書を御覧ください。  

府中市議会 2021-03-18 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月18日)

2つ目は、土地開発公社に対する8,159万円の繰り入れです。これも昨年と同様ですが、桜が丘団地販売目標に達しない部分赤字補填であります。コロナ禍のもとで、よく販売実績を残されたとは思いますが、足りない分については税金で払うことについては、市民からみてそんなもんは納得のいくものではない。

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

廿日市土地開発公社借入資金債務保証市道堂垣内広池線事業用地購入費令和年度分)、期間、令和年度から令和年度まで、限度額2億8,324万5,000円でございます。これは、先ほど御説明いたしました市道堂垣内広池線事業用地購入費の廃止に伴い、廃止するものでございます。  2の変更でございます。  これは、主に入札などによる契約額の確定などに伴い、限度額を変更するものでございます。  

府中市議会 2020-09-11 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月11日)

それから、土地開発公社ですね、桜が丘団地の件についてでございますけれども、桜が丘団地につきましては、健全化補助金という形で支援をさせていただいております。要は販売目標に達しなかった金額部分府中市として支援しましょうというところでございます。令和年度につきましては8,700万円の実績となっております。これによりまして、いわゆる計画的な返済が可能となります。

廿日市市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年09月08日

廿日市土地開発公社につきましては、私のほうから御報告いたします。  まず初めに、経営状況説明書の1ページを御覧ください。  令和年度廿日市土地開発公社事業報告書から御報告申し上げます。  事業概要、(1)総括事項といたしまして、土地取得では、公有地取得事業について、市道赤崎14号線整備事業用地取得いたしました。  

廿日市市議会 2020-09-01 令和2年議会運営委員会 本文 開催日:2020年09月01日

対象法人は、廿日市土地開発公社、一般財団法人廿日市水産振興基金公益財団法人廿日市芸術文化振興事業団、一般財団法人もみのき森林公園協会で、これら4法人経営状況について報告させていただくものでございます。次に、報告第22号専決処分事項報告について(令和年度廿日市一般会計補正予算(第7号))でございます。4ページの令和2年9月定例市議会補正予算概要専決処分)を御覧ください。

東広島市議会 2020-06-10 06月10日-01号

報告第10号「東広島スマートエネルギー株式会社経営状況について」、報告第11号「東広島土地開発公社経営状況について」、報告第12号「公益財団法人東広島教育文化振興事業団経営状況について」、報告第13号「令和年度東広島繰越明許費繰越計算書について」、報告第14号「令和年度東広島市事故繰越し繰越計算書について」、報告第15号「令和年度東広島水道事業会計予算繰越計算書について」、報告

庄原市議会 2020-06-09 06月09日-01号

令和年度庄原一般会計) 日程第9 報告第16号 事故繰越しの繰越しについて(令和年度庄原農業集落排水事業特別会計) 日程第10 報告第17号 事故繰越しの繰越しについて(令和年度庄原浄化槽整備事業特別会計) 日程第11 報告第18号 予算の繰越しについて(令和年度庄原水道事業会計) 日程第12 報告第19号 事故繰越しの繰越しについて(令和年度庄原水道事業会計) 日程第13 報告第20号 庄原土地開発公社

府中市議会 2020-06-08 令和 2年第3回定例会( 6月 8日)

続いて、報告第8号、府中土地開発公社事業状況について、説明いたします。  4ページをごらんください。  まず、事業概要ですが、元町地区団地造成事業につきましては、事業用定期借地の残り1区画を売却し、全て売却完了となりました。保留地管理法人については、令和年度登記済み件数は9区画となりました。  6ページをごらんください。土地開発公社収支決算書でございます。  

福山市議会 2020-06-01 06月01日-01号

令和年度福山集落排水事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告について第 7 報第  7号 令和年度福山一般会計事故繰越し繰越計算書報告について第 8 報第  8号 令和年度福山水道事業会計予算繰越使用報告について第 9 報第  9号 令和年度福山工業用水道事業会計予算繰越使用報告について第10 報第 10号 令和年度福山下水道事業会計予算繰越使用報告について第11 報第 11号 福山土地開発公社