7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

稚内市議会 2020-09-25 09月25日-03号

次に、稚内みどりスポーツパークの今後の運営について伺います。 パシフィックアジアカーリング選手権大会中止経緯と今後の流れについてです。 今回のパシフィックアジアカーリング選手権大会が、コロナ禍の中、中止になったことは誠に残念です。大会準備をされてきました関係者の皆様の努力に敬意を表しますが、今回、中止になりました交渉経緯をお聞かせください。 

稚内市議会 2020-09-14 09月14日-01号

5点目は、稚内みどりスポーツパーク利用状況についてであります。 稚内みどりスポーツパークは、本年5月にカーリング場、6月には武道場インドアアーチェリー場がそれぞれオープンしましたが、この間、5月30日から8月末までに、市民をはじめ、スポーツ少年団を中心に、約6,000人の方に御利用いただいております。 

稚内市議会 2020-06-26 06月26日-04号

このたびの補正予算は、新型コロナウイルス感染症による影響に対し、その支援策への予算をはじめ、市民生活にとって大切な予算が含まれていますが、反対する理由は、みどりスポーツパーク開設記念事業として、11月に開催を予定しているパシフィックアジアカーリング選手権2020稚内大会に係る予算3,787万5,000円が計上されているからです。 

稚内市議会 2020-06-24 06月24日-03号

私は、みどりスポーツパーク建設については、当初より一貫して反対の立場を取ってきました。しかし、施設が完成した以上は、市民の皆さんにとって使いやすい施設となることや多くの方に利用していただくこと、また、カーリング大会誘致などは積極的に行い、本市の活性化につなげる努力は大いにするべきであるという立場です。

稚内市議会 2020-06-15 06月15日-01号

2点目は、稚内みどりスポーツパーク開設についてであります。 今御報告いたしましたとおり、新型コロナウイルス感染症拡大影響により、供用開始が延び延びになっていました稚内みどりスポーツパークでありますが、本年10月に予定しているグランドオープンに先行して、先月30日にはカーリング場が、そして、今月2日には、柔道や剣道に供する武道場インドアアーチェリー場がそれぞれオープンいたしました。 

稚内市議会 2020-02-27 02月27日-01号

する条例及び稚内病院事業設置等に関する条例の            一部を改正する条例      議案第29号 稚内一般廃棄物処理基本計画の策定      議案第30号 辺地に係る公共的施設総合整備計画変更      議案第31号 稚内過疎地域自立促進市町村計画変更      議案第32号 市道路線の廃止      議案第33号 市道路線の認定      議案第34号 稚内みどりスポーツパーク

  • 1