101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

それと、厚労省ホームページは、帯広市のホームページからも紹介されていて、そこに行くことができるんですが、見ると、例えば、そういう方たちの症状が長期にわたる場合に、労災保険が適用されることとか、それから、健康保険では傷病手当、国保でも、その傷病手当の適用、また障害者手帳申請、それから、生活が厳しくなっていく、仕事ができないという方には生活困窮者自立支援制度につなげていくと、様々な支援が必要じゃないかということが

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

次に、2款保険給付費、2項保険諸費、3目傷病手当金の18節負担金、補助及び交付金に60万円の追加につきましては、新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金が当初見込みを上回ることから、その不足分を増額しようとするものであります。なお、財源については、全額が北海道からの交付金で措置されます。  

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

3目の傷病手当金については、国からの通知に基づき、国保に加入する給与所得者の方が新型コロナウイルス感染症感染または感染が疑われる際、療養のため仕事を休んだ場合の救済制度で、1件の給付を行ったところであります。  では159、160ページをお開きいただきたく存じます。  

旭川市議会 2022-09-12 09月12日-01号

その内容といたしましては、23ページの下段の事項別明細書歳出にお示しいたしておりますように、2款 保険給付費において、新型コロナウイルス感染症傷病手当金で298万5千円を追加し、この財源につきましては、同じく23ページ上段の歳入にお示しいたしておりますように、3款 道支出金で同額を追加しようとするものでございます。 

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

その保障がある会社とそうならないところの格差は大きく、本来きちんと保障されなければならないのに、会社から有給休暇を使うように言われたり、また、コロナ感染しても傷病手当保障されないなどの声も聞きます。市として事業者への周知や自分で申請できる丁寧な対応などやられているか伺います。 3点目、石狩市の新型コロナ感染者自宅療養についてです。 

石狩市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

6.コロナ禍傷病手当及び所得減に伴う減免について。7.一般会計からの繰入金について。8.保険者努力支援金について。9.累積赤字額が解消する見通しについて。 介護保険事業特別会計では、1.認知症施策の新年度の取り組み、認知症初期集中支援チームの課題について。2.介護職員処遇改善人材確保について。3.保険者努力支援交付金について。

北広島市議会 2021-11-26 11月26日-01号

補正概要につきましては、保険給付費高額療養費及び傷病手当金において、支給見込みの増に伴い給付費を増額し、道支出金保険給付費等交付金により収支の均衡を図ったものであります。 以上で、提案理由の説明を終わらせていただきます。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 ○議長川崎彰治) 質疑を行います。 (「質疑なし」と呼ぶものあり) ○議長川崎彰治) 質疑なしと認めます。

音更町議会 2021-09-28 令和2年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2021-09-28

3目の傷病手当金につきましては、国からの通知に基づき、国保に加入する給与所得者の方が新型コロナウイルス感染症感染、または感染が疑われる際、療養のため仕事を休んだ場合の救済制度として、条例改正を行うとともに補正予算を措置いたしましたが、結果的に申請がなかったため未執行となったものであります。  

帯広市議会 2021-09-16 10月01日-06号

国民健康保険制度では、新型コロナウイルス限定ではありますが、初めて傷病手当ができて喜ばれています。しかし、制度区分がされていない事業者が排除されているのは、制度設計上、不当な差別と言わなければなりません。少なくとも事業者従業者区別をなくすことを求めます。 コロナ禍から暮らしを守る支援策があまりにも少な過ぎます。

北見市議会 2021-09-16 10月01日-06号

国民健康保険制度では、新型コロナウイルス限定ではありますが、初めて傷病手当ができて喜ばれています。しかし、制度区分がされていない事業者が排除されているのは、制度設計上、不当な差別と言わなければなりません。少なくとも事業者従業者区別をなくすことを求めます。 コロナ禍から暮らしを守る支援策があまりにも少な過ぎます。

北広島市議会 2021-05-16 06月15日-02号

傷病手当金について伺います。 現在の対象期間は6月30日までと延長されていますが、これまでの実件数6月4日時点で3件支給と伺っています。この実件数から、今後活用促進をどのように図るのか伺います。 基本的に自営業者、フリーランスは傷病手当金の対象外ですが、自営業でも法人化し、自らが事業主になっている場合は、支給対象となるケースがあるとも聞いております。

恵庭市議会 2021-03-22 03月22日-05号

附則第2項は、傷病手当金の支給を始める日が、令和2年1月1日から規定で定める日までの間に属する場合に適用するものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○伊藤雅暢議長 ただいまから質疑に入ります。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○伊藤雅暢議長 質疑がなければ、これをもちまして質疑を終了します。