139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

質問にありますとおり、10月の北海道消費者物価指数は対前年比4.0%上昇しており、全国水準よりも高い状況にある一方で、10月に発効した令和4年度北海道最低賃金額は889円から920円と31円の引上げとなっておりますが、率にして3.49%の上昇にとどまっており、賃金上昇物価上昇に追いついておらず、家計を圧迫している状況にあると認識しております。  

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

環境教育推進及び       カーボンニュートラル達成に向け       た学校施設ZEB化のさらなる       推進を求める意見書(案)       発議第3号 介護職員処遇改善       に関する手続きの簡素化対象職       種の拡大を求める意見書(案)       発議第4号 地方財政充実・強       化に関する意見書(案)       発議第5号 2022年度北海道       最低賃金

伊達市議会 2022-06-27 06月27日-05号

                                (市長提出議案第11号)日程第 9 森林・林業木材産業によるグリーン成長に向けた施策充実強化を求める意見書                               (議員提出意見書案第1号)日程第10 2022年度地方財政充実強化に関する意見書                               (議員提出意見書案第2号)日程第11 2022年度北海道最低賃金改正等

帯広市議会 2022-06-24 07月01日-07号

議案第65号帯広市副市長選任について第4議案第66号帯広教育委員会教育長任命について第5議案第67号帯広公平委員会委員選任について第6議案第68号帯広農業委員会委員任命について第7意見書案第2号「原油価格物価高騰等総合緊急対策」の拡充強化食料安全保障強化に向けた国の予算確保を求める意見書について意見書案第3号地方財政充実強化に関する意見書について意見書案第4号令和4年度北海道最低賃金

北見市議会 2022-06-24 07月01日-07号

議案第65号帯広市副市長選任について第4議案第66号帯広教育委員会教育長任命について第5議案第67号帯広公平委員会委員選任について第6議案第68号帯広農業委員会委員任命について第7意見書案第2号「原油価格物価高騰等総合緊急対策」の拡充強化食料安全保障強化に向けた国の予算確保を求める意見書について意見書案第3号地方財政充実強化に関する意見書について意見書案第4号令和4年度北海道最低賃金

旭川市議会 2022-06-21 06月21日-06号

報告第2号日程第7 報告第3号日程第8 報告第4号日程第9 報告第5号日程第10 報告第6号日程第11 報告第7号日程第13 議案第23号――――――――――――――――――――――●追加議事日程日程第14 議案第24号 旭川市公平委員会委員選任について日程第15 請願陳情議案審査結果報告について日程第16 請願陳情議案閉会継続審査付託について日程第17 意見書案第1号 2022年度北海道最低賃金改正等

留萌市議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月15日-04号

日程第 5 諮問第 2号 人権擁護委員推薦について 日程第 6 諮問第 3号 人権擁護委員推薦について 日程第 7 議員の派遣について 日程第 8 意見書案第 8号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書 日程第 9 意見書案第 9号 地方財政充実強化に関する意見書 日程第10 意見書案第10号 2022年度北海道最低賃金改正等

函館市議会 2022-06-13 06月13日-05号

令和 4年第2回 6月定例会           令和4年第2回函館市議会定例会会議録 第5号  令和4年6月13日(月曜日)            午前10時00分開議                            午後11時59分散会========================================〇議事日程日程第1 一般質問日程第2 意見書案第1号 2022年度北海道最低賃金改正等

留萌市議会 2022-06-07 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月07日-目次

     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│地方財政充実強化に関する│    │     │  〃  │原案可決│ │第9号 │意見書           │    │     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│2022年度北海道最低賃金

石狩市議会 2021-06-30 06月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

を求める件 日程第 8 議案第17号 令和3年度石狩市       一般会計補正予算(第4号) 日程第 9 議案第18号 財産の取得の件 日程第10 発議第4号 学校教育におけるデ       ジタルトランスフォーメーション       を適切に進めるための意見書(案)       発議第5号 地方財政充実・強       化に関する意見書(案)       発議第6号 2021年度北海道       最低賃金

伊達市議会 2021-06-28 06月28日-05号

6号)日程第15 地方財政充実強化に関する意見書                               (議員提出意見書案第7号)日程第16 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育      予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書                               (議員提出意見書案第8号)日程第17 2021年度北海道最低賃金改正等

恵庭市議会 2021-06-28 06月28日-05号

意見案第5号 ○野沢宏紀議長 日程第28 意見案第5号2021年度北海道最低賃金改正中小企業に対する支援充実を求める意見書を議題とします。 提案者の説明を願います。 川股議員。 ◆10番(川股洋一議員) -登壇- 意見案第5号2021年度北海道最低賃金改正中小企業に対する支援充実を求める意見書。 

旭川市議会 2021-06-25 06月25日-06号

負担率2分の1への復元、30人以下学級など教育予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書について日程第15 意見書案第2号 保健師等大幅増員保健所機能抜本的強化を求める意見書について日程第16 意見書案第3号 土地利用規制法を施行することなく、更なる検討を求める意見書について日程第17 意見書案第4号 地方財政充実強化に関する意見書について日程第16 意見書案第5号 2021年度北海道最低賃金改正等

留萌市議会 2021-06-23 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月23日-04号

について 日程第12 議案第40号 留萌市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について 日程第13 諮問第 1号 人権擁護委員推薦について 日程第14 意見書案第1号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書 日程第15 意見書案第2号 地方財政充実強化に関する意見書 日程第16 意見書案第3号 2021年度北海道最低賃金改正等

帯広市議会 2021-06-22 06月25日-07号

スポーツ振興財団経営状況について報告第12号株式会社帯広農業振興公社経営状況について第3議案第54号帯広公平委員会委員選任について第4議案第55号帯広功労者表彰について第5意見書案 第2号地方財政充実強化に関する意見書について意見書案 第3号義務教育費国庫負担制度堅持、「30人以下学級」の実現など教育予算確保拡充就学保障充実に向けた意見書について意見書案 第4号令和3年度北海道最低賃金

北見市議会 2021-06-22 06月25日-07号

スポーツ振興財団経営状況について報告第12号株式会社帯広農業振興公社経営状況について第3議案第54号帯広公平委員会委員選任について第4議案第55号帯広功労者表彰について第5意見書案 第2号地方財政充実強化に関する意見書について意見書案 第3号義務教育費国庫負担制度堅持、「30人以下学級」の実現など教育予算確保拡充就学保障充実に向けた意見書について意見書案 第4号令和3年度北海道最低賃金

北斗市議会 2021-06-18 06月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

年度北斗一般会計繰越明許費繰越計算について 1.日程第 7 報告第2号令和年度北斗下水道事業会計予算繰越計算について 1.日程第 8 報告第3号令和年度北斗市一般会計事故繰越し繰越計算について 1.日程第 9 発議案第1号閉会中の所管事務調査について 1.日程第10 意見書案第1号林業木材産業成長産業化に向けた施策充実強化を         求める意見書についてより意見書案第4号2021年度北海道最低賃金

留萌市議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月15日-目次

     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│地方財政充実強化に関する│    │     │  〃  │原案可決│ │第2号 │意見書           │    │     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│2021年度北海道最低賃金

函館市議会 2021-06-10 06月10日-04号

===============〇議事日程日程第1 一般質問日程第2 意見書案第1号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書日程第3 意見書案第2号 2022年度地方財政充実強化に関する意見書日程第4 意見書案第7号 保健師等大幅増員保健所機能抜本的強化を求める意見書日程第5 意見書案第3号 2021年度北海道最低賃金改正等

北広島市議会 2021-06-04 06月25日-05号

 学校教育におけるデジタルトランスフォーメーションを適切に進めるための意見書 意見書案第2号 地域医療構想を見直し、実情に応じた医療体制の確立を求める意見書 意見書案第3号 保健師等増員保健所機能強化を求める意見書 意見書案第4号 脱炭素社会実現に向け、持続可能な再生可能エネルギー政策推進を求める意見書 意見書案第5号 地方財政充実強化に関する意見書 意見書案第6号 2021年度北海道最低賃金改正等