11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

商工業振興資金利子補給金につきましては、運転資金設備資金等融資に対する保証料補給で、75件となっております。  商工業振興資金貸付金につきましては、商工業振興資金融資融資利率を低減させるために金融機関に預託したもので、預託金の4倍を融資枠としているところであります。  

音更町議会 2022-03-14 令和4年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-03-14

説明欄記載しておりますが、公債費に充てるため減債基金から1億円を繰り入れるほか、主にふるさと寄附金を該当する事業に充てるなどのため、地域振興基金から8億6,130万円、事業所立地奨励補助金及び商工業振興資金利子補給金に充てるため、商工業振興基金から2,800万円、農業後継者農村定住促進事業奨励金に充てるため、農業後継者農村定住促進事業基金から150万円、森林整備等に充てるため、森林環境事業基金から

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

商工業振興資金利子補給金につきましては、運転資金設備資金等を借りている75事業所に対し、保証料補給91件の実績となっております。  商工業振興資金貸付金につきましては、商工業振興資金融資融資利率を低減させるため平成25年度から預託金方式にしたもので、預託金の4倍を融資枠としているところであります。なお、貸付金は、年度末に町へ諸収入として返還されております。  

音更町議会 2021-03-12 令和3年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2021-03-12

説明欄記載をしておりますが、ふるさと寄附金を該当する事業に充てるなどのため、地域振興基金から6億7,320万円を繰り入れることとしたほか、事業所立地奨励補助金及び商工業振興資金利子補給金に充てるため、商工業振興基金から2,400万円、役場庁舎整備事業に充てるため、役場庁舎耐震改修等基金から1,640万4千円、農業後継者農村定住促進事業奨励金に充てるため、農業後継者農村定住促進事業基金から350万

音更町議会 2020-03-16 令和2年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2020-03-16

説明欄記載をしておりますが、道路学校施設整備等に充てるため地域振興基金から7億4,479万円を繰り入れることとしたほか、事業所立地奨励補助金及び商工業振興資金利子補給金に充てるため商工業振興資金から2,900万円、役場庁舎耐震改修及び増築事業に充てるため役場庁舎耐震改修等基金から7,320万4千円、農業後継者農村定住促進事業奨励金に充てるため農業後継者農村定住促進事業基金から500万円、森林

音更町議会 2019-03-18 平成31年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2019-03-18

説明欄記載しておりますが、道路学校施設等整備に充てるため地域振興基金から6億2,825万円を繰り入れることとしたほか、事業所立地奨励補助金及び商工業振興資金利子補給金に充てるため商工業振興基金から4,100万円、役場庁舎耐震改修及び増築事業に充てるため役場庁舎耐震改修等基金から1億4,599万円、農業後継者農村定住促進事業奨励金に充てるため農業後継者農村定住促進事業基金から500万円、魅力発信

音更町議会 2018-09-25 平成29年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-09-25

商工業振興資金利子補給金につきましては、運転資金設備資金等を133事業所に対し、利子補給5件、補償料補給169件の実績となってございます。また、平成29年度の新規の貸し付け実績につきましては43件となってございます。  商工業振興資金貸付金につきましては、商工業振興資金融資融資利率を低減させるため平成25年度から預託方式にしたもので、預託金の4倍を融資枠としているところでございます。  

音更町議会 2018-03-14 平成30年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2018-03-14

説明欄記載しておりますが、道路福祉施設整備に充てるため地域振興基金から4億3,070万円を繰り入れることとしたほか、事業所立地奨励補助金及び商工業振興資金利子補給金に充てるため商工業振興基金から4千万円、酪農生産基盤強化支援事業補助金に充てるため酪農生産基盤強化支援基金から635万円、役場庁舎耐震改修及び増築事業に充てるため役場庁舎耐震改修等基金から5,254万7千円、上下水道事業会計からの事務経費分

音更町議会 2015-03-17 平成27年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2015-03-17

道路地域会館整備改修等に充てるため、地域振興基金から4億3,200万円を繰り入れることとしたほか、事業所立地奨励補助金及び商工業振興資金利子補給金等に充てるため、商工業振興基金から5,933万4千円、上下水道事業会計から事務経費分として2,183万4千円を繰り入れる予算措置をしております。  次に、19款繰越金でありますが、前年と同様に100万円を計上しております。  

音更町議会 2014-03-13 平成26年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2014-03-13

商工業振興資金利子補給金につきましては、運転資金設備資金等融資を受けた事業者に対し、融資に係る利子及び保証料補給であります。  商工業振興資金貸付金につきましては、商工業振興資金融資利率の低減を図るため、融資の原資を融資金融機関に貸し付けるもので、貸付の方法は、各融資金融機関に開設した決済用預金の口座に預金するものです。  

  • 1