6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2019-03-01 平成31年第一部予算特別委員会−03月01日-04号

委員がお話しされましたとおり、旧白石区役所庁舎解体及び旧駐車場部分地中埋設物調査に先立ちまして、平成29年に24カ所、平成30年6月と11月に38カ所の埋蔵文化財試掘調査を実施したところでございます。この結果、7カ所の試掘坑から石器など数点が発見されておりますが、ほとんどの埋蔵文化財は表面が地下水などで摩滅しておりまして、遺跡としての状態は良好ではなかったという報告を受けております。

札幌市議会 2017-06-05 平成29年第 2回定例会−06月05日-02号

中央中学校改築工事に当たり、想定外地中埋設物撤去に時間を要したため、竣工期限を延長するとのことだが、学校や生徒に与える影響はないのか。想定外地中埋設物について、今後行う同様の工事において発見された場合、工期延長や新たな費用が発生する可能性があることから対策が必要と考えるが、どのように取り組んでいるのか等の質疑がありました。  

札幌市議会 2017-05-30 平成29年第 2回定例会−05月30日-01号

この工事請負契約は、平成28年第2回定例市議会議決をいただいたものでありますが、設計図書にない地中埋設物処分に時間を要したこと等から、竣工期限を延長しようとするものであります。  次に、議案第16号は、訴えの提起の件であります。  これは、本市が差し押さえを行った債権の第三債務者に対し、取り立ての訴えを提起しようとするものあります。  

札幌市議会 2017-05-30 平成29年(常任)財政市民委員会−05月30日-記録

本件は、平成28年6月3日の議決を経て、岩田地崎中井聖特定共同企業体を相手方として契約しておりますが、このたび、設計図書にない地中埋設物処分に時間を要したこと等から、竣工期限平成29年8月10日まで延長するものでございます。  以上の4件につきまして、ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○林清治 委員長  それでは、質疑を行います。

釧路市議会 2013-12-04 12月04日-01号

あわせて、地中埋設物これは主に下水道管になりますが、これまでにも大きな地震の際には管路の浮き上がり等による陥没被害が報告されております。路面下空洞化の心配もございまして、緊急道路避難路になっている路線の下水道管破損調査及び路面下空洞化調査は行ったことがあるのか、お答えいただきたいと存じます。 防災・減災の2点目は、雨水対策についてであります。 

  • 1