1169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 名簿 2022-12-16

────────────────┤ │12│議案第 6号 │令和4年度音更簡易水道事業会計補正予算(第2号)   │ ├──┼───────┼────────────────────────────┤ │13│議案第 7号 │令和4年度音更下水道事業会計補正予算(第1号)    │ ├──┼───────┼────────────────────────────┤ │14│議案第 8号 │地方公務員法

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

総務部長和田英邦) 地方公務員法においては、定年は国の職員につき定められている定年を基準とする旨とともに、職員給与についても国及び他の地方公共団体職員等給与を考慮しなければならない旨が定められておりますので、その趣旨にのっとり、適宜、職員に関わる制度等改正することは必要なものと考えております。 ○議長中川明雄) 上村議員

伊達市議会 2022-12-15 12月15日-05号

次に、議案第14号は、地方公務員法改正に伴い、職員退職に係る定年を段階的に引き上げるほか、管理監督職に係る勤務上限年齢制を導入するなど関連する条例について所要改正を行うものあります。 審査の中では、定年が延びることにより新規職員採用等に弊害はあるのかなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

について議案第 104号損害賠償の額の決定について議案第 105号公施設指定管理者指定について(帯広の森)議案第 106号公施設指定管理者指定について(帯広都市公園緑ヶ丘公園ほか))議案第 107号令和4年度帯広一般会計補正予算(第13号)議案第 108号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第5号)議案第 109号令和4年度帯広水道事業会計補正予算(第4号)議案第 110号地方公務員法

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

について議案第 104号損害賠償の額の決定について議案第 105号公施設指定管理者指定について(帯広の森)議案第 106号公施設指定管理者指定について(帯広都市公園緑ヶ丘公園ほか))議案第 107号令和4年度帯広一般会計補正予算(第13号)議案第 108号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第5号)議案第 109号令和4年度帯広水道事業会計補正予算(第4号)議案第 110号地方公務員法

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

私どもは、基本的に人事院勧告とは何ぞやというのは、地方公務員法でいうところの均衡原則というのがありますので、決してそこを逸脱するようなことはしておりません。ただ、そこが議員と私ども提案する側との理解をされないところなのだろうと思っております。 私から以上です。 ○議長花田和彦) 暫時休憩いたします。    

帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号

について議案第 104号損害賠償の額の決定について議案第 105号公施設指定管理者指定について(帯広の森)議案第 106号公施設指定管理者指定について(帯広都市公園緑ヶ丘公園ほか))議案第 107号令和4年度帯広一般会計補正予算(第13号)議案第 108号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第5号)議案第 109号令和4年度帯広水道事業会計補正予算(第4号)議案第 110号地方公務員法

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

について議案第 104号損害賠償の額の決定について議案第 105号公施設指定管理者指定について(帯広の森)議案第 106号公施設指定管理者指定について(帯広都市公園緑ヶ丘公園ほか))議案第 107号令和4年度帯広一般会計補正予算(第13号)議案第 108号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第5号)議案第 109号令和4年度帯広水道事業会計補正予算(第4号)議案第 110号地方公務員法

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

それで、当時から人事評価目的というのが、目的の前に、まずなぜ人事評価をやるかということなんですけれども、これは国家公務員法、それから地方公務員法改正になりまして、職員人事評価をしなければならないという決まりができまして、音更町はその法律が完全に施行される前に、このお試しのほうの施行を始めています。  

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

について議案第 104号損害賠償の額の決定について議案第 105号公施設指定管理者指定について(帯広の森)議案第 106号公施設指定管理者指定について(帯広都市公園緑ヶ丘公園ほか))議案第 107号令和4年度帯広一般会計補正予算(第13号)議案第 108号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第5号)議案第 109号令和4年度帯広水道事業会計補正予算(第4号)議案第 110号地方公務員法

帯広市議会 2022-06-24 07月01日-07号

本案は、公平委員会委員中島和典氏が、来る8月25日をもちまして任期満了となりますので、その後任委員として、再度同氏を選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定により議会同意を得ようとするものであります。よろしく御同意賜りますようお願いいたします。 ○有城正憲議長 これから質疑を行います。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○有城正憲議長 別になければ、質疑は終わります。 

北見市議会 2022-06-24 07月01日-07号

本案は、公平委員会委員中島和典氏が、来る8月25日をもちまして任期満了となりますので、その後任委員として、再度同氏を選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定により議会同意を得ようとするものであります。よろしく御同意賜りますようお願いいたします。 ○有城正憲議長 これから質疑を行います。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○有城正憲議長 別になければ、質疑は終わります。 

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

市の方針である総務部組織運営方針では、定年引上げに伴う制度構築で、地方公務員法改正に伴う定年引上げに関して、能力と意欲のある高齢期職員を最大限活用しつつ、次の世代にその知識、技術、経験などを継承していきながら安定的な市民サービスを提供するために必要な制度を構築するとしておりますが、具体的な内容をお伺いいたします。 ○議長花田和彦) 鎌田副市長。

石狩市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

まず市職員を含む地方公務員については、勤務条件について、地方公務員法において、社会一般情勢に適応するように、随時、適当な措置を講じなければならない「情勢適応原則」というものが一つ。 また、国及び他の地方公共団体職員との均衡を考慮して定めなければならない「均衡原則」というものがあります。