8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

このほか、帯広森陸上競技場改修概要と今後の施設整備方向性学校校務員業務委託考え方などについて質疑意見がありました。 次に、会議案第3号帯広食育推進条例制定についてでは、初めに、提出者に対し、条例制定必要性市民意見反映状況と今後の食育推進への思い、次に、理事者に対し、食育推進の現状と課題、本条例と第4次帯広食育推進計画との関係性などについて質疑意見がありました。 

帯広市議会 2019-09-09 09月19日-03号

中野雅弘学校教育部長 市が独自に任用しております職といたしましては、学校校務員、事務補助員特別支援教育補助員給食費収納事務員生活介助員など、多くの職を配置しております。教員は、本来業務であります授業以外にも、給食時間の対応清掃指導提出物確認や翌日の授業準備校務分掌、さらには部活動指導など、大変多くの業務を担っておりまして、多忙な状況にあるものと認識をしております。

北見市議会 2019-09-09 09月19日-03号

中野雅弘学校教育部長 市が独自に任用しております職といたしましては、学校校務員、事務補助員特別支援教育補助員給食費収納事務員生活介助員など、多くの職を配置しております。教員は、本来業務であります授業以外にも、給食時間の対応清掃指導提出物確認や翌日の授業準備校務分掌、さらには部活動指導など、大変多くの業務を担っておりまして、多忙な状況にあるものと認識をしております。

帯広市議会 2017-09-26 10月06日-07号

次に、教育費関係では、学校施設整備に関しては、学校校務員による修繕活動概要アスベスト除去工事進捗状況トイレ洋式化への今後の計画など、南商業高等学校に関しては、同校が目指す教育方向性マディソン派遣生徒のその後の動向、今後の間口減少に対する懸念など、図書館に関しては、汚損破損対策を継続して進める考えサピエ図書館サービスの今後の展開、さらなる職員専門性向上を図る考え図書館情報システム

北見市議会 2017-09-26 10月06日-07号

次に、教育費関係では、学校施設整備に関しては、学校校務員による修繕活動概要アスベスト除去工事進捗状況トイレ洋式化への今後の計画など、南商業高等学校に関しては、同校が目指す教育方向性マディソン派遣生徒のその後の動向、今後の間口減少に対する懸念など、図書館に関しては、汚損破損対策を継続して進める考えサピエ図書館サービスの今後の展開、さらなる職員専門性向上を図る考え図書館情報システム

  • 1