564件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北斗市議会 2006-09-05 09月05日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

4、市の平成18年度予算は、全体で328億6,184万6,000円に対し、起債残高が370億2,983万4,000円が見込まれておりますが、実質公債費比率は幾らになる見込みなのか、お尋ねするものであります。 また、国が今年度から導入した地方債自由化に対し、市としてこれらの利用の基本姿勢はどのように持っているのか。

札幌市議会 2006-08-24 平成18年税財政制度調査特別委員会−08月24日-記録

この移行に際して、実質公債費比率という新たな指標が導入され、これが18%を超える団体は、起債に当たり、従前と同様に総務大臣等許可が必要とされております。7月末に都道府県、指定都市実質公債費比率速報値総務省から公表されたところでありますが、これによりますと、指定都市においては、15市中の8市が18%を超え、許可団体となる見込みでございます。  

札幌市議会 2006-07-19 平成18年(常任)財政市民委員会−07月19日-記録

実質公債費比率という新しい概念が出てきていますが、実質公債費比率が18%以上の自治体、つまり借金が極めて大きい自治体は引き続き許可制度の対象とするとされています。  それでは、実質公債費比率が18%以下の自治体は一体どういうことになるのかといいますと、この中で、地方交付税交付団体が、政府資金を当てにして起債をするときには総務大臣財務大臣の協議が要るということなのです。