4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北広島市議会 2022-06-06 06月27日-05号

今回の市営住宅家賃減免制度に対する請願は、令和3年第4回北広島市議会臨時会において、不採択となった市営住宅家賃減免取扱道営住宅基準並みに改正することを求める陳情と比べ、一部追加になっている項目があるものの、請願趣旨は預貯金の取扱家賃減免審査時に収入と見なさないものとし、道営住宅並みに改正することした陳情と同じものであります。 

北広島市議会 2021-06-04 06月25日-05号

次に、請願第5号 加齢性難聴者補聴器購入に対し、公的補助制度創設を求める請願につきましては、民生常任委員会に、 請願第6号 「地域を活性化し、若者が地元でくらせるよう、全国一律最低賃金制度創設を求める意見書」の提出を求める請願及び 陳情第1号 市営住宅家賃減免取扱道営住宅基準並みに改正することを求める陳情につきましては建設文教常任委員会に、お手元に配付の請願陳情文書表のとおり、会議規則第134

北広島市議会 2020-06-01 06月18日-04号

市営住宅における問題として、これまでも度々、共産党のほうで取上げておりますが、市営住宅家賃減免取扱要領が市のホームページ上で公開されておりません。制度を知らない市民がいるということは、市民の知る権利の行使を狭めているのではないかと考えます。市のホームページで、この要領について情報公開しているところは、道内では士別市、また本州のほうでは大阪市や豊中市、横須賀市などがあります。

北広島市議会 2010-11-26 12月10日-04号

◎市長(上野正三) 市営住宅家賃減免についてでありますが、市営住宅家賃減免取扱要領は平成22年10月1日に施行したところであります。北広島市営住宅条例第15条、同施行規則の第17条から第20条に基づきまして、収入月額最低生活費算定対象としない者の扱いや減免の期間及び申請時期について取り扱いを定めたものであります。 

  • 1