25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

成人式開催費は、コロナ禍により延期した令和3年成人式を昨年の8月14日に、令和4年成人式は今年の1月9日に開催しております。  青少年事業活動費は、こども体験隊、夏季・冬季リーダー研修会秋山ハイキングのほか、夏休み冬休み期間中に、小学生対象に、退職校長教頭先生による熟年先生講座を実施しております。

音更町議会 2021-09-27 令和2年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2021-09-27

成人式開催費につきましては、コロナ禍により延期したため、令和2年度の決算にはありませんが、今年の8月14日に213名の新成人が参加して開催しております。  こども姉妹視察研修費につきましても、コロナ禍により視察研修は中止したため、項目はありませんが、代替事業として絵画交流作品展を実施しております。  

音更町議会 2021-03-11 令和3年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-03-11

2目青少年育成費でありますが、成人式開催費につきましては、式への参加者記念品である集合写真代が主なものでありますが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和3年成人式開催を5月に延期したことから2回分の費用を計上しております。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座等に要する費用であります。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用等であります。  

音更町議会 2020-09-24 令和元年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2020-09-24

成人式開催費につきましては、住民登録上の該当者402名、うち出席者が292名、その他、住民登録以外からの出席者が128名で、当日の出席者合計は420名でございました。  青少年事業活動費につきましては、こども体験隊のほか、夏休み冬休み期間中に自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしました。  

音更町議会 2020-03-12 令和2年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2020-03-12

2目青少年育成費でありますが、成人式開催費につきましては、式への参加者記念品として、記念集合写真代が主なものであります。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座等に要する費用であります。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用等であります。  

音更町議会 2019-09-24 平成30年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2019-09-24

成人式開催費につきましては、住民登録上の該当者439名のうち出席者が333名、そのほか、住民登録以外からの出席者が99名で、当日の出席者合計は432名でありました。  青少年事業活動費につきましては、こども体験隊のほか、夏休み冬休み期間中に自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしました。  

音更町議会 2019-03-14 平成31年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2019-03-14

2目青少年育成費でありますが、成人式開催費につきましては、式への参加者記念品として記念集合写真代が主なものであります。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座等に要する費用であります。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用であります。  

音更町議会 2018-09-26 平成29年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2018-09-26

成人式開催費につきましては、該当者400名、当日の出席者378名で、95%の出席率でございます。  青少年事業活動費につきましては、こども体験隊のほか、夏休み冬休み期間中に自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしました。  

音更町議会 2018-03-13 平成30年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2018-03-13

2目青少年育成費でありますが、成人式開催費につきましては、式への参加者記念品として記念集合写真代が主なものであります。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座夏休み冬休み熟年先生講座等に要する費用であります。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用等であります。  

音更町議会 2017-09-25 平成28年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2017-09-25

成人式開催費につきましては、該当者437名、当日の出席者380名で、87%の出席率でございます。  青少年事業活動費につきましては、こども体験隊のほか、夏休み冬休み期間中に、自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしました。  

音更町議会 2017-03-16 平成29年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2017-03-16

2目青少年育成費でありますが、成人式開催費につきましては、参加者記念品としまして記念写真代を計上しております。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座夏休み冬休み熟年先生講座等に要する費用であります。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡回活動等に要する費用等であります。  

音更町議会 2016-09-26 平成27年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2016-09-26

成人式開催費につきましては、該当者402名、当日の出席者377名で、93.8%の出席率でございます。  青少年事業活動費につきましては、こども体験隊のほか、夏休み冬休み期間中に、自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしております。  

音更町議会 2016-03-14 平成28年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2016-03-14

2目青少年育成費でありますが、成人式開催費につきましては、式参加者記念品として記念写真代を計上しております。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座夏休み冬休み熟年先生講座等に要する費用であります。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用等を計上しております。  

音更町議会 2015-09-28 平成26年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2015-09-28

成人式開催費につきましては、該当者437名、当日の出席者405名で、92.7%の出席率であります。  青少年事業活動費につきましては、こども体験隊小学生のための出前ものづくり教室のほか、夏休み冬休み期間中に、自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしました。  

音更町議会 2015-03-16 平成27年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2015-03-16

2目青少年育成費でありますが、嘱託青少年指導員2名に係る賃金のほか、成人式開催費につきましては、式参加者記念品として記念写真代を計上しております。  青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座夏休み冬休み熟年先生講座等に要する費用を計上しております。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用を計上しております。  73ページであります。

音更町議会 2014-09-29 平成25年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2014-09-29

成人式開催費につきましては、該当者365名、当日の出席者337名で、92.3%の出席率でございます。  青少年事業活動費につきましては、こども探検隊小学生のための出前ものづくり教室のほか、夏休み冬休み期間中に、自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施しております。  

音更町議会 2014-03-17 平成26年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2014-03-17

2目青少年育成費でありますが、嘱託青少年指導員2名にかかわる賃金のほか、成人式開催費につきましては、式参加者記念品として記念写真代を計上しております。  72ページであります。青少年事業活動費につきましては、子ども体験学習講座や、夏休み冬休み熟年先生講座等に要する費用を計上いたしております。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用等を計上しております。  

音更町議会 2013-09-30 平成24年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2013-09-30

成人式開催費につきましては、該当者444名、当日の出席者390名で、87.8%の出席率でございます。  青少年事業活動費につきましては、こども探検隊小学生のための出前ものづくり教室のほか、夏休み冬休み期間中に、自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生協力による熟年先生講座を3会場で実施いたしました。  

音更町議会 2013-03-14 平成25年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2013-03-14

2目青少年育成費でありますが、嘱託青少年指導員2名に係る賃金のほか、成人式開催費につきましては、式参加者記念品といたしまして、記念写真代を計上いたしました。青少年事業活動費につきましては、子供体験学習講座や、夏休み冬休み熟年先生講座等に要する費用を計上いたしてございます。  青少年対策費につきましては、地区指導員巡視活動等に要する費用等を計上してございます。  3目公民館活動費であります。  

音更町議会 2012-09-27 平成23年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2012-09-27

成人式開催費につきましては、該当者409名、当日の出席者363名で、88.8%の出席率でございます。青少年事業活動費につきましては、こども体験隊小学生のための出前ものづくり教室のほか、夏休み冬休み期間中に、自主学習支援のため、小学生対象に、退職校長教頭先生の御協力によりまして熟年先生講座を3会場で実施をしたところでございます。  

  • 1
  • 2