141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

化に関する意見書(案)       発議第5号 2022年度北海道       最低賃金改正等に関する意見書(       案)       発議第6号 義務教育費国庫負担       制度堅持負担率2分の1への復       元、教職員超勤多忙化解消・       「30人以下学級」の実現に向け       た意見書(案)       発議第7号 「子ども貧困」解       消など教育予算確保

旭川市議会 2022-06-21 06月21日-06号

―――――――――――――――――――●追加議事日程日程第14 議案第24号 旭川公平委員会委員選任について日程第15 請願陳情議案審査結果報告について日程第16 請願陳情議案閉会継続審査付託について日程第17 意見書案第1号 2022年度北海道最低賃金改正等に関する意見書について日程第18 意見書案第2号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率2分の1への復元、30人以下学級など教育予算確保

留萌市議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月15日-04号

年度留萌介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 日程第 3 議案第35号 留萌公平委員会委員選任について 日程第 4 諮問第 1号 人権擁護委員推薦について 日程第 5 諮問第 2号 人権擁護委員推薦について 日程第 6 諮問第 3号 人権擁護委員推薦について 日程第 7 議員の派遣について 日程第 8 意見書案第 8号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保

函館市議会 2022-06-13 06月13日-05号

                            午後11時59分散会========================================〇議事日程日程第1 一般質問日程第2 意見書案第1号 2022年度北海道最低賃金改正等に関する意見書日程第3 意見書案第2号 地方財政充実強化に関する意見書日程第4 意見書案第3号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保

留萌市議会 2022-06-07 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月07日-目次

 │同意  │ │第35号 │ついて           │    │     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│義務教育費国庫負担制度堅持│    │     │  〃  │原案可決│ │第8号 │負担率1/2への復元、「30人以 │    │     │    │    │ │    │下学級」など教育予算確保

北広島市議会 2022-06-06 06月27日-05号

───────────────────────────────────────────────────────── △日程第9  意見書案第1号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率2分の1への復元、「30人以下学級」など教育予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書 意見書案第2号 環境教育推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設ZEB化のさらなる推進を求める意見書 意見書案第3号 地方公共団体情報

石狩市議会 2021-06-30 06月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

化に関する意見書(案)       発議第6号 2021年度北海道       最低賃金改正等に関する意見書       (案)       発議第7号 義務教育費国庫負担       制度堅持負担率2分の1への復       元、教職員超勤多忙化解消・       「30人以下学級」の実現に向け       た意見書(案)       発議第8号 「子ども貧困」解       消など教育予算確保

伊達市議会 2021-06-28 06月28日-05号

日程第14 学校教育におけるデジタルトランスフォーメーションを適切に進めるための意見書                               (議員提出意見書案第6号)日程第15 地方財政充実強化に関する意見書                               (議員提出意見書案第7号)日程第16 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育      予算確保

旭川市議会 2021-06-25 06月25日-06号

5 報告第2号日程第6 報告第3号日程第7 報告第4号日程第8 報告第5号日程第9 報告第6号日程第11 議案第28号――――――――――――――――――――――●追加議事日程日程第12 議案第29号 令和3年度旭川一般会計補正予算について日程第13 請願陳情議案閉会継続審査付託について日程第14 意見書案第1号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率2分の1への復元、30人以下学級など教育予算確保

留萌市議会 2021-06-23 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月23日-04号

の一部を改正する条例制定について 日程第10 議案第38号 市道路線の廃止について 日程第11 議案第39号 留萌市議会会議規則の一部を改正する規則制定について 日程第12 議案第40号 留萌市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について 日程第13 諮問第 1号 人権擁護委員推薦について 日程第14 意見書案第1号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保

帯広市議会 2021-06-22 06月25日-07号

号公益財団法人帯広市休日夜間急病対策協会経営状況について報告第11号一般財団法人帯広文化スポーツ振興財団経営状況について報告第12号株式会社帯広農業振興公社経営状況について第3議案第54号帯広公平委員会委員選任について第4議案第55号帯広功労者表彰について第5意見書案 第2号地方財政充実強化に関する意見書について意見書案 第3号義務教育費国庫負担制度堅持、「30人以下学級」の実現など教育予算確保

北見市議会 2021-06-22 06月25日-07号

号公益財団法人帯広市休日夜間急病対策協会経営状況について報告第11号一般財団法人帯広文化スポーツ振興財団経営状況について報告第12号株式会社帯広農業振興公社経営状況について第3議案第54号帯広公平委員会委員選任について第4議案第55号帯広功労者表彰について第5意見書案 第2号地方財政充実強化に関する意見書について意見書案 第3号義務教育費国庫負担制度堅持、「30人以下学級」の実現など教育予算確保

北斗市議会 2021-06-18 06月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

次に、意見書案第3号義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保拡充就学保障実現に向けた意見書についてを採決いたします。 本件に関しては、原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。      (賛成者起立) ○議長(中井光幸君) 起立少数であります。 よって、本件に関しては、否決されました。 

留萌市議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月15日-目次

 │原案可決│ │第40号 │改正する条例制定について  │    │     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│義務教育費国庫負担制度堅持│    │     │  〃  │原案可決│ │第1号 │負担率1/2への復元、「30人以 │    │     │    │    │ │    │下学級」など教育予算確保

函館市議会 2021-06-10 06月10日-04号

年第2回函館市議会定例会会議録 第4号  令和3年6月10日(木曜日)            午前10時00分開議                            午後 5時35分閉会========================================〇議事日程日程第1 一般質問日程第2 意見書案第1号 義務教育費国庫負担制度堅持負担率1/2への復元、「30人以下学級」など教育予算確保

伊達市議会 2020-06-29 06月29日-05号

                                 (市長提出報告第4号)日程第10 林業・木材産業成長産業化に向けた施策の充実強化を求める意見書                               (議員提出意見書案第1号)日程第11 地方財政充実強化を求める意見書                               (議員提出意見書案第2号)日程第12 「子ども貧困解消など教育予算確保

稚内市議会 2020-06-26 06月26日-04号

から第58号及び第75号)日程第2  請願第1号 新たな基本計画における農村振興強化を求める意見書採択に関する請願      請願第2号 公立学校に1年単位の変形労働時間制を導入するための条例制定に反対する請願      請願第3号 2021年度地方財政充実強化を求める請願      請願第4号 2020年度北海道最低賃金改正等に関する請願書      請願第5号 「子ども貧困解消など教育予算確保

石狩市議会 2020-06-26 06月26日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

案)       発議第4号 新型コロナウイルス対       策にかかる地方財政充実強化を       求める意見書(案)       発議第5号 義務教育費国庫負担制       度堅持負担率2分の1への復元、       教職員超勤多忙化解消・「30       人以下学級」の実現に向けた意見書       (案)       発議第6号 「子ども貧困解消       など教育予算確保

帯広市議会 2020-06-22 06月25日-07号

72号工事請負契約締結について(大空学園義務教育学校機械設備工事(空調))第5議案第73号帯広固定資産評価員選任について第6意見書案 第3号新たな食料・農業農村基本計画における農村振興強化を求める意見書について意見書案 第4号地方財政充実強化を求める意見書について意見書案 第5号教職員超勤多忙化解消・「30人以下学級」の実現義務教育費国庫負担制度堅持、「子ども貧困解消など教育予算確保