22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

このほか、帯広森陸上競技場改修概要と今後の施設整備方向性学校校務員業務委託の考え方などについて質疑意見がありました。 次に、会議案第3号帯広食育推進条例制定についてでは、初めに、提出者に対し、条例制定必要性市民意見反映状況と今後の食育推進への思い、次に、理事者に対し、食育推進現状と課題、本条例と第4次帯広食育推進計画との関係性などについて質疑意見がありました。 

帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号

また、図書館駐車場車両管制機を更新するほか、飼料単価上昇に伴う動物園飼料費及び帯広森陸上競技場のトラックの改修に係る経費を追加するものであります。 第60款諸支出金は、電気料金単価上昇に伴い、下水道事業会計への負担金及び補助金を追加するほか、帯広高等看護学院運営経費などに係る普通交付税措置額の増加に伴い、負担金を追加するものであります。 次に、歳入について御説明いたします。 

帯広市議会 2019-10-10 03月12日-05号

運動施設区は約80ヘクタールの広さがあり、帯広開基100年、市制50年記念事業一環として昭和58年4月に開場帯広森陸上競技場を初め、昭和60年10月開館体育館昭和62年8月開館アイスアリーナなど重立った13の施設整備された、全国的にも珍しく、機能的な施設群となっております。今では帯広森運動施設と、市民に親しまれております。 

北見市議会 2019-10-10 03月12日-05号

運動施設区は約80ヘクタールの広さがあり、帯広開基100年、市制50年記念事業一環として昭和58年4月に開場帯広森陸上競技場を初め、昭和60年10月開館体育館昭和62年8月開館アイスアリーナなど重立った13の施設整備された、全国的にも珍しく、機能的な施設群となっております。今では帯広森運動施設と、市民に親しまれております。 

帯広市議会 2019-09-20 09月24日-05号

その年の10月10日には、帯広森陸上競技場において健康スポーツ都市宣言宣言記念式典が行われ、まさに帯広の森のさまざまな運動施設整備が本格化してきました。そして、帯広においては、オーバル完成運動施設整備一つの大きな区切りとなっています。総合体育館においては現敷地に建設されており、来年の完成を待つばかりとなってます。 スポーツといってもさまざまな目的があると思います。

北見市議会 2019-09-20 09月24日-05号

その年の10月10日には、帯広森陸上競技場において健康スポーツ都市宣言宣言記念式典が行われ、まさに帯広の森のさまざまな運動施設整備が本格化してきました。そして、帯広においては、オーバル完成運動施設整備一つの大きな区切りとなっています。総合体育館においては現敷地に建設されており、来年の完成を待つばかりとなってます。 スポーツといってもさまざまな目的があると思います。

音更町議会 2018-03-16 平成30年度予算審査特別委員会(第6号) 本文 2018-03-16

そういう中で、お互いに広域的な中でそれぞれの町が特徴を出しましょうという中で、現状として捉えるんであれば、帯広でいえば帯広森陸上競技場ですか、そして明治オーバルスケートリンク野球場公式戦ができるような施設あります。そして音更も今回人工芝のすばらしい施設サッカー場をつくりました。

帯広市議会 2017-10-10 06月20日-05号

葛西克也スポーツ振興室長 北海道トレーニングキャンプガイドブックに記載されている競技を誘致するために想定をしていた施設につきましては、帯広総合体育館帯広森体育館帯広森陸上競技場、帯広森球技場帯広森市民プール帯広森テニスコート、以上6施設がありまして、これらについてIF基準を検証しましたところ、いずれも適合していない状況となってございます。 

北見市議会 2017-10-10 06月20日-05号

葛西克也スポーツ振興室長 北海道トレーニングキャンプガイドブックに記載されている競技を誘致するために想定をしていた施設につきましては、帯広総合体育館帯広森体育館帯広森陸上競技場、帯広森球技場帯広森市民プール帯広森テニスコート、以上6施設がありまして、これらについてIF基準を検証しましたところ、いずれも適合していない状況となってございます。 

音更町議会 2016-09-15 平成28年第3回定例会(第3号) 本文 2016-09-15

次に、帯広圏1市3町で他の自治体陸上競技場の設置、また、圏域内自治体相互間での陸上競技場利活用状況についてでありますが、帯広市は帯広森運動公園帯広森陸上競技場、幕別町は本町地区幕別運動公園陸上競技場整備しておりますが、芽室町に陸上競技場施設はなく、芽室陸上競技大会帯広森陸上競技場を利用して開催されております。  

帯広市議会 2003-02-12 03月03日-01号

また、スポーツ関係では、本年8月から供用開始を予定している帯広森平和球場など各スポーツ施設管理運営に要する経費のほか、帯広森陸上競技場整備費などを計上いたしました。 第53款災害復旧費は、昨年10月の台風21号により決壊した林道岩内支線災害復旧工事費を計上いたしました。 第55款公債費は、市債元利償還金及び一時借入利子のほか、ミニ市場公募債発行に要する経費などを計上いたしました。 

北見市議会 2003-02-12 03月03日-01号

また、スポーツ関係では、本年8月から供用開始を予定している帯広森平和球場など各スポーツ施設管理運営に要する経費のほか、帯広森陸上競技場整備費などを計上いたしました。 第53款災害復旧費は、昨年10月の台風21号により決壊した林道岩内支線災害復旧工事費を計上いたしました。 第55款公債費は、市債元利償還金及び一時借入利子のほか、ミニ市場公募債発行に要する経費などを計上いたしました。 

  • 1
  • 2