87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2011-03-09 平成23年第 1回定例会−03月09日-06号

―――――――――――――――――― ○議長福士勝) 本日の会議録署名議員として横山峰子議員井上ひさ子議員を指名します。  ―――――――――――――――――― ○議長福士勝) ここで、事務局長に諸般の報告をさせます。 ◎事務局長早瀬龍宏) 報告いたします。  村山秀哉議員佐藤右司議員は、所用により遅参する旨、届け出がございました。  

札幌市議会 2011-02-17 平成23年第二部予算特別委員会−02月17日-目次

………………………………………………………………………… 3 1 出席委員 ……………………………………………………………………………………………… 3 1 開議宣告 ……………………………………………………………………………………………… 3 1 諸 報 告 …………………………………………………………………………………………… 3 1 第3款 保健福祉費 第1項 社会福祉費   質疑   ●横山峰子委員

札幌市議会 2011-02-17 平成23年第一部予算特別委員会−02月17日-目次

………………………………………………………… 92   〇山崎危機管理対策部長 …………………………………………………………………………… 94 1 休憩宣告 ……………………………………………………………………………………………… 95 1 再開宣告 ……………………………………………………………………………………………… 95 1 第4款 環境費 第1項 環境計画費ほか1件   質疑   ●横山峰子委員

札幌市議会 2010-10-29 平成22年第 3回定例会−10月29日-07号

横山峰子議員は、所用のため、本日の会議を欠席する旨、また、大越誠幸議員は、所用のため、遅参する旨、それぞれ届け出がございました。  昨日、市長から、平成22年第2回定例会において採択されました陳情の処理の経過及び結果の報告が提出されましたので、その写しを各議員控室に配付いたしました。  本日の議事日程 、議案等審査結果報告書は、お手元に配付いたしております。  以上でございます。  

札幌市議会 2010-10-27 平成22年第一部決算特別委員会−10月27日-09号

横山峰子 委員  私は、ただいまから、自由民主党議員会を代表して、本特別委員会に付託されております議案第1号の平成21年度札幌市各会計歳入歳出決算認定の件中関係分について、賛成いたしますが、幾つかの疑問点や留意すべき点が見受けられますので、それらについて指摘しながら、簡潔に討論を行います。  

札幌市議会 2010-10-19 平成22年第一部決算特別委員会−10月19日-06号

横山峰子 委員  私は、学校給食費の未納問題と学校選択制について質問させていただきます。  まず最初に、学校給食費の未納問題について質問いたします。  学校給食は、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食生活を身につけるためにとても大切な役割を持っており、平成20年度において、学校給食費収納総額は実に年間61億6,000万円にも上ります。

札幌市議会 2010-10-15 平成22年第一部決算特別委員会−10月15日-05号

横山峰子 委員  私は、焼却灰リサイクルについてお伺いいたします。  焼却灰リサイクルは、ごみ埋立地を延命化する方法として有効なだけではなく、資源の有効活用にも大いに役立つので積極的に推進すべきであるとの考え方から、私は、平成19年の代表質問、21年の代表質問、そのほか常任委員会においても、再三、焼却灰リサイクル実用化を訴えてまいりました。

札幌市議会 2010-09-29 平成22年第一部決算特別委員会−09月29日-目次

あいさつ ………………………………………………………………………………… 1 1 副委員長の互選について   伊藤理智子委員を推薦することの動議決定) ………………………………………………… 1 1 副委員長就任あいさつ ……………………………………………………………………………… 2 1 理事制設置について(決定) …………………………………………………………………… 2   しのだ江里子横山峰子

札幌市議会 2010-09-29 平成22年第一部決算特別委員会−09月29日-01号

(「民主党市民連合・しのだ江里子委員自民党横山峰子委員公明党福田浩太郎委員共産党村上 仁委員市民ネットワーク北海道伊藤牧子委員改革維新の会・堀川素人」と呼ぶ者あり) ○長内直也 委員長  それでは、民主党市民連合・しのだ江里子委員自民党横山峰子委員公明党福田浩太郎委員共産党村上 仁委員市民ネットワーク北海道伊藤牧子委員改革維新の会・堀川素人委員、以上6人ということで

札幌市議会 2010-05-27 平成22年出資団体改革調査特別委員会−05月27日-記録

横山峰子 委員  私からは、まず、市の財政的関与見直しについて質問させていただきます。  昨年10月の調査特別委員会では、出資団体改革取り組みの中で、人的関与見直し指定管理者制度の導入、その他財政的関与見直しによる効果額が示されておりました。また、今回の説明では、平成22年度のアクションプランにおいても、補助金や委託料の縮減について取り組みが進んでいるとのことであります。

札幌市議会 2010-04-08 平成22年(常任)財政市民委員会−04月08日-記録

委員長には、横山峰子委員を推薦することの動議であります。 ○桑原透 委員長  ただいまの動議のとおり決定することにご異議ございませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○桑原透 委員長  異議なしと認め、副委員長には横山峰子委員が選任されました。  それでは、横山委員長、ご着席の上、就任のごあいさつをお願いいたします。

札幌市議会 2010-03-25 平成22年第二部予算特別委員会−03月25日-09号

横山峰子 委員  私は、先ごろ行われました新パワーアッププラン収支計画等見直し案に関連して質問させていただきます。  新パワーアッププラン収支計画等見直しに関しましては、私のもとにも数件の意見が来ておりまして、その中で、6床室の4床差額室化入院料が上がるのではないかという心配の意見がありました。私は、病室の療養環境の向上は患者にとって重要な課題と思っております。

札幌市議会 2010-03-18 平成22年第二部予算特別委員会−03月18日-07号

横山峰子 委員  私は、エレクトロニクスセンターについて、昨年の3定に引き続き質問させていただきます。  皆様もご存じのように、エレクトロニクスセンターは、1986年に札幌市役所経済局が全国に先駆けて札幌テクノパークの公的な中核的支援施設として開設、整備した研究開発型の団地です。