80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-09-14 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

◆1番(横田美樹君) 留萌市における再生可能エネルギー取組として、洋上風力発電ブルーカーボン推進試験事業など、地域ポテンシャルを生かした取組として大変積極的な姿勢を感じられますが、脱炭素社会に向けて過去2回、二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金への応募が不採択となったという経過を伺っております。  この不採択に伴い、地域での課題として捉えたものについて伺います。 ○議長小野敏雄君) 市長

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

平面図を用意し、例えば地形図、自然の分布図住宅地、あるいは自然保護区といったものを陸上及び洋上で重ね合わせて、陸上風力発電洋上風力発電にふさわしくない場所、不適格地という表現でございましたけれども、それをまず区分けをしてしまう。そして、残ったところがいわゆる適格地という形になり、その適格地を定めることで風力発電事業者をそちらの適格地へ誘導していくという内容でございました。

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

次に、洋上風力発電促進区域指定への現状と問題について伺います。 再エネ海域利用法に基づく促進区域の有望な区域指定に係る情報提供に関する4回目の調査を受け、市は、調査票の中で、促進区域としてすぐに指定を受けたいとする回答書を、本年2月に北海道経済部に提出しています。 一方、当該海域における開発計画事業者配慮書に対する環境大臣の意見が、5月に公開されております。

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

最初は、石狩市沖の洋上風力発電についてであります。 この件につきましては、6月議会で同僚議員が一般質問しておりますが、私からも再度質問させていただきます。 石政会視察研修長崎五島崎山沖平成22年から平成27年にわたる環境省の実証事業終了後、運転を継続している日本で唯一の浮体式洋上風力発電施設です。 

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

二つ目一般海域洋上風力発電有望地区に向けての動きはどうなっているでしょうか。 今、厚田の海を見ますと何かしらの調査が行われているような感じがしますけれども、海域調査は、どのような調査で何社ほど行われているか伺います。 三つ目、5月31日に北海道主催北海道洋上風力推進連携会議の3回目が行われました。この中で、洋上風力発電にどのような新たな要素があったでしょうか。 

石狩市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

1点目といたしましては、洋上風力発電についてであります。 4月になりますが、会派で長崎五島市に視察に行ってまいりました。 五島市沖は、再エネ海域利用法に基づく、促進地域国内ではいち早く指定され、昨年6月には発電事業者選定され、本年4月には発電事業者が作成した公募専用計画が認定を受けるなど、令和6年初頭の運転開始に向け準備が着々と進められております。 

留萌市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月14日-03号

道の駅るもい内に進出を計画している国内大手企業アウトドア用品ショップ展開をはじめ、それに伴う地域における豊かな自然を活用したアウトドア観光推進に向けた取組、さらには洋上風力発電に関連し、港湾基地として大きな役割を果たすべく拠点となる周辺の港湾整備計画など、これらは、今後数十年にわたり大きな経済効果をまちにもたらすことが期待され、私も楽しみにしているところです。  

千歳市議会 2022-06-10 06月10日-02号

豊富な電力が必要で、洋上風力発電の石狩湾から札幌、千歳を通って、苫小牧までの道央圏データセンターをつくるという構想があるようです。千歳市としては、既に関わっているのでしょうか。 デジタル化というと、ソフトとしてのシステムがイメージされます。補正予算では、よくシステム開発、構築、導入の費目があります。全体を業務委託するときには、その業務の中にシステム費用も含まれます。 

石狩市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

加藤市長の新年度市政執行方針では、コロナ対策DX、脱炭素一般海域での洋上風力発電など、新たな施策が柱として語られましたが、これらは中長期的なスパンで計画的に取り組むべき施策ですが、第5期総合計画には、それは示されていません。 施策の根拠となる計画がないまま市民合意なく行っていくことは、自治基本条例に反することです。 

留萌市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月15日-01号

また、国が進める2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、温室効果ガスを排出しない、再生可能エネルギー普及切り札とされる洋上風力発電につきまして、日本海から吹く風や広い海域を持ち、重要港湾である留萌港を抱える留萌市は、高いポテンシャルを有しており、昨年12月、北海道を通じて経済産業省に申請していました洋上風力発電の設置に関する可能性調査対象地域として、今年1月に留萌市が選定されたところでございます

留萌市議会 2022-02-25 令和 4年  2月 第1常任委員会−02月25日-01号

─────────────     令和4年第3回第1常任委員会        留萌市議会会議録     令和4年2月25日(金曜日)         第1委員会室      開  会    9時56分      閉  会   10時25分      途中休憩       1分 ─────────────────────── 1 所管事務調査 (1)地域振興部  【情報提供事項】   1 洋上風力発電導入可能性調査

留萌市議会 2022-01-21 令和 4年  1月 第2常任委員会-01月21日-01号

最後に、社会変革への挑戦についてでございますが、脱炭素社会実現に向けて、再生可能エネルギーのほか、新たなエネルギー環境研究への取組留萌沿岸沖合海域への洋上風力発電施設誘致に向けた企業等へのアプローチ推進デジタル化につきましては、行政手続オンライン化テレワークなどの地域社会デジタル化実現地域間のデジタル格差を是正し、ICTAIIoTといった新しい先端技術行政サービス等に積極的

留萌市議会 2022-01-20 令和 4年  1月 第1常任委員会−01月20日-01号

次に、社会変革への挑戦につきましては、脱炭素社会実現に向けた再生可能エネルギーのほか、新たなエネルギー環境研究への取組、また、留萌沿岸沖合海域への洋上風力発電施設誘致に向けた企業等へのアプローチ推進、さらには、デジタル化推進の流れを受けて、行政手続オンライン化テレワークなどの地域社会デジタル化実現デジタル格差を是正し、ICTAIIoTといった最先端技術の積極的な導入を図っていく