15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

子育て支援部長(浅田斗志夫) 今回の補正予算につきましては、子ども食堂学習支援などの子ども居場所づくり事業を実施する団体に対し、新型コロナウイルス感染症感染防止対策を行いながら実施するために必要な経費の一部を、令和5年1月から3月までの3か月間、1か所1か月当たり4万円を上限に補助するものでございます。 ○議長中川明雄) 石川議員

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

子育て支援部長(浅田斗志夫) 検討状況についてでございますけれども、いじめ事案の多くは、学校の組織的な対応により早期に解決されているというふうに考えておりますが、いじめの背景には様々な要因が重なっている場合もあり、学校だけでは解決が難しい事案や、当事者間での解決が困難な事案への対応が課題であると認識しております。 

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

子育て支援部長(浅田斗志夫) ハートつながるプロジェクトでは、生理用品を受け取る際に御指摘カードは不要となっております。 このカードは、実際に生理用品と引き換えるものではなく、配付窓口生理用品配付希望を口頭による発言で伝えることに抵抗感がある方が、このカードを提示することで用件を伝えられるようにするためのものでございます。 

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

子育て支援部長(浅田斗志夫) 指摘団体は、講演会等の活動を通じて家庭教育支援を推進する団体であり、家庭教育支援は、本市の施策と方向性が合致すると判断したため、顧問就任を承諾したところでございます。 この団体について、旧統一教会が推進母体であるとは承知しておりません。 ○議長中川明雄) 能登谷議員

旭川市議会 2022-09-12 09月12日-01号

子育て支援部長(浅田斗志夫) 報告第7号、専決処分報告につきまして御説明申し上げます。 本件は、令和4年3月14日、市内神居5条5丁目において、放課後児童クラブの用に供するため賃借している建物の屋根から落下した雪が相手方車庫及び物置に当たり、その両方に損害を与えたものであり、その損害賠償の額を41万2千500円と定め、令和4年6月22日に専決処分をさせていただいたものであります。 

旭川市議会 2022-06-15 06月15日-05号

子育て支援部長(浅田斗志夫) 札幌市、函館市の子どもや若者への給食等に係る支援内容についてでございます。 札幌市では、公立保育所には食材費の追加を、私立保育所には食材購入に対して補助金を交付することとしており、また、函館市では、市内の大学や短大に対し、学内での学食日用品の割引を行う場合に補助金を交付する予定であると把握しております。 ○議長中川明雄) 加藤農政部長

  • 1