423件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-09-14 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

市といたしましては、脱炭素社会実現に向け、再生可能エネルギー導入に関する情報収集現状分析、地域再生可能エネルギーポテンシャル等基礎データをまとめ、将来のエネルギー消費量を踏まえた「再生可能エネルギー導入計画」の検討を行う中で、留萌地域に合った脱炭素について調査研究してまいりたいと考えているところでございます。  

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

留萌市といたしましても、脱炭素社会実現に向けて、再生可能エネルギー導入に関する情報収集現状分析、地域再生可能エネルギーポテンシャル等基礎データをまとめ、将来のエネルギー消費量を踏まえた再生可能エネルギー導入計画策定するため、過去2回補助金に応募しましたが、不採択の結果となりました。  

留萌市議会 2022-07-07 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月07日-01号

今回の補正予算は、2050年までの脱炭素社会実現に向けて、再生可能エネルギー導入に関する情報収集現状分析、地域再生可能エネルギーポテンシャル等基礎データをまとめ、将来のエネルギー消費量を踏まえた再生可能エネルギー導入計画策定するための業務委託料でございます。  

帯広市議会 2022-06-01 06月23日-05号

小野真悟都市環境部参事 まず、今年度につきましては、今議会補正予算案を提案させていただいておりますとおり、基礎的な情報収集ですとか現状分析などを行うための調査実施をすることを予定をしてございます。この調査結果を踏まえまして、明年、令和5年度におきまして、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目標といたします。

北見市議会 2022-06-01 06月23日-05号

小野真悟都市環境部参事 まず、今年度につきましては、今議会補正予算案を提案させていただいておりますとおり、基礎的な情報収集ですとか現状分析などを行うための調査実施をすることを予定をしてございます。この調査結果を踏まえまして、明年、令和5年度におきまして、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目標といたします。

函館市議会 2022-03-17 03月17日-06号

計画自体令和2年度から実施されておりますので、常々申し上げておりますけれども、長期的な視点人口減少対策は講じていかなければならないということでございますので、当然、事業内容ですとか新たな施策ですとか、不足する部分は年々補っていかなければならないと考えておりますが、現状分析ということにつきましては、先ほど申し上げたような状況であるということでございます。 以上です。

帯広市議会 2021-04-01 09月15日-04号

子供貧困対策について現状分析をまず行うこと、そして計画について検討推進をする市民会議市民の幅広い参加でつくり、子供貧困対策に真剣に向き合うべきではないでしょうか、見解を伺います。 あわせて、子供貧困をなくすまちづくりを目指し、改めて市民一緒子供貧困対策計画策定検討すべきではないかと考えるものですが、御見解を伺います。 子供医療費助成について伺います。 

北見市議会 2021-04-01 09月15日-04号

子供貧困対策について現状分析をまず行うこと、そして計画について検討推進をする市民会議市民の幅広い参加でつくり、子供貧困対策に真剣に向き合うべきではないでしょうか、見解を伺います。 あわせて、子供貧困をなくすまちづくりを目指し、改めて市民一緒子供貧困対策計画策定検討すべきではないかと考えるものですが、御見解を伺います。 子供医療費助成について伺います。 

釧路市議会 2021-03-04 03月04日-02号

経済波及効果500億円、訪日外国人宿泊延べ数27万人など、それぞれの目標に対する現状分析検証作業を行い、観光立国ショーケース5年間で得た成果と効果を今後に生かす中間見直し検討すべきであります。市としての見解を求めます。 次に、石炭産業についてお聞きします。 昨年12月4日に、地元産出石炭木質バイオマス混合燃料とする釧路火力発電所営業運転が始まりました。

倶知安町議会 2020-12-14 12月14日-02号

現在の途中経過といたしましては、まず、水道事業ビジョンについては、構成として1章から7章までの構成を設定しておりますが、1章の策定の趣旨、2章の水道事業の概要、3章の現状分析と評価、4章の将来事業環境までは素案としてまとめており、成案に向けて検討しているところでございます。 現在、5章の水道理想像目標設定、6章の具体的な取組、7章のフォローアップについて作業を進めているところでございます。 

札幌市議会 2020-10-30 令和 2年第二部決算特別委員会−10月30日-09号

本市の企業8割を占める小規模企業現状分析についてただしたところ、小規模企業が特に厳しい、今後も多くの経済団体の声を聞き、施策に反映させていくように取り組んでいきたいとの答弁でした。小規模事業者のニーズに沿った具体的な施策を打ち出していくことを求めます。  定山渓温泉観光振興策についてです。  会派として、2017年から繰り返しトイレや公共駐車場整備を求めてきました。

旭川市議会 2020-09-24 09月24日-05号

今後、人口減少少子高齢化、インフラの老朽化や、また、行政ICT化、財政の制約など、行政を取り巻く環境はさまざまな変化が予想されている中でありますが、現状分析をしっかりと行って、そして、自治体として目指す方向性を持って、総合的な視点から市有施設整備や管理、行政事務のあり方について検討することが求められていると認識しております。 

旭川市議会 2020-09-18 09月18日-03号

してかなり広い視点から意見をいただいたところで、基礎自治体子育て支援の中に虐待予防の観点を持つことは重要であり、旭川市が児童相談所設置について市の中で議論することは大変大事なことであるというような意見でありますとか、児童相談所設置を目指しながら、市の虐待予防にかかわる相談支援の充実や、要保護児童対策地域協議会ネットワーク強化を図り、土台や基礎を築いていくべきであり、その前提として旭川市の現状分析

根室市議会 2020-09-16 09月16日-02号

つまり、地域資源の特性の把握地場産業との連携、補完的機能等々、具体的にどんな業種の企業を誘致するのか、さらには進出企業への継続的なフォロー等目標設定等も必要であり、また企業誘致を進めるためには、地域経済産業に関する正確な現状分析、長期的な展望、見通し等々、説得力のある客観的な考え方準備が必要と考えます。 

石狩市議会 2020-06-19 06月19日-一般質問-03号

先の見通しが立たず、ちまたに氾濫する情報に翻弄され、たくさんの人が不安のさなかにある中で、国民に呼びかけるリーダーに求められる資質とは、現状分析に基づく冷静な判断と、不安や懸念を払拭させる率直なメッセージの発信力だと感じました。 2月27日、安倍総理が全国の小中高校臨時休校要請というニュースが飛び込んできました。 市は、その要請を受けてその翌日から学校一斉休校判断をしました。