351件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

平成9年度に女性政策課設置されまして、平成13年度に当時の生活交流部男女共同参画推進課が設置されました。その後、平成20年度の機構改革において、総合政策部政策調整課内に男女共同参画担当課長を配置しまして、その後、現在の市制100年・女性活躍担当部長設置した体制へと移り変わってきているところでございます。

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

性的マイノリティに配慮した具体的な取組として、性的マイノリティ理解男女共同参画推進の観点から、国をはじめ、道や市町村など一部の自治体において様々な書類性別欄削除が進められておりますが、本町におきましても平成30年度から性別欄の廃止に取り組んでおり、これまで58件の書類で廃止したほか、14件の書類記載方法の工夫により対応しているところであります。

伊達市議会 2022-06-20 06月20日-03号

同じ目標の中の基本施策2の全ての人が参画できる地域社会づくり男女共同参画推進市民会議が年1回行われております。男女共同参画推進していくに当たり考える場として年1回、2回というのは、この回数でよいのかお伺いいたします。 ○議長阿部正明) 企画財政部長。 ◎企画財政部長岡村崇央) この市民会議につきましては、設置要綱第2条の中で計画推進に関することが所掌事務として定められております。

千歳市議会 2022-03-08 03月08日-02号

時代とともに生まれる様々な課題目標に対し、千歳市民をはじめ、千歳ゆかりのある人たちが持つ多彩な知恵経験を結集し、解決に向けて取り組んでいくことができる、多彩な市民オール千歳で挑戦するまちを目指し、市民協働推進事業費541万3,000円、町内会育成事業費2,358万7,000円、男女共同参画推進事業費28万6,000円などを計上しております。 

函館市議会 2022-03-03 03月03日-03号

函館市の現在の男女共同参画推進条例にはジェンダー平等の言葉もなく、基本計画には一言注釈付きジェンダー平等の言葉が記載されているだけです。 新型コロナウイルス感染症により、女性貧困化が進行し、自殺者も急増しています。これまでの計画では想定していない実態が生まれています。 ぜひ、市の条例改正基本計画を見直して、早急に様々な課題について対応すべきと考えますが、見解をお聞かせください。 

旭川市議会 2022-03-03 03月03日-03号

担当部局設置を検討するに当たり、女性を取り巻く現状や課題などを把握するため、市内で活動されている男女共同参画推進団体皆様方から、これまで広く御意見をお聞きしているところです。 新組織が持つ機能につきましては、男女問わず様々な団体からいただいた御意見等を参考としながら、今後、整備を進め、総合的な取組推進する部局として、支援センター機能も視野に入れ、その設置に向けて準備してまいります。 

千歳市議会 2021-09-30 09月30日-03号

中項目2、防災危機対策男女共同参画推進との連携に関して質問いたします。 内閣府男女共同参画局は、昨年5月に、ガイドライン災害対応力を強化する女性視点作成しました。 このガイドラインには便利帳が掲載されており、避難所チェックシートなど、現場ですぐに活用できるものになっています。 防災対策を決定する行政組織の多くは、男性が大多数を占め、硬直化しています。

恵庭市議会 2021-06-17 06月17日-03号

男女共同参画推進に欠かせない、ジェンダーに関する正しい理解をすすめることについて、以下をお伺いします。 1、女性貧困に陥る要因についてお伺いいたします。 2、身体的差別に対する生理の困窮について、本市実態把握対応についてお伺いいたします。 3、児童生徒への、ジェンダー教育状況をお伺いいたします。 4、児童生徒以外のジェンダー啓発についてお伺いいたします。 

千歳市議会 2021-03-08 03月08日-02号

時代とともに生まれる様々な課題目標に対し、千歳市民をはじめ、千歳市にゆかりのある人たちが持つ多彩な知恵経験を結集し、解決に向けて取り組んでいくことができる、多彩な市民オール千歳で挑戦する町を目指し、市民協働推進事業費278万6,000円、町内会育成事業費2,278万8,000円、男女共同参画推進事業費19万5,000円などを計上しております。 

函館市議会 2021-03-03 03月03日-03号

市では、平成17年に函館男女共同参画推進条例を制定し、現在は第3次函館男女共同参画基本計画に基づき、市民意識啓発や、市の審議会等における女性委員登用促進のほか、ワークライフバランス推進性的少数者への理解促進などに取り組んでいるところであり、今後におきましても、国際社会の動向に留意しながらジェンダーの平等と男女共同参画社会実現を目指してまいりたいと考えております。 

函館市議会 2021-03-02 03月02日-02号

市では、平成17年に函館男女共同参画推進条例を制定し、現在は、第3次函館男女共同参画基本計画に基づき、市民意識啓発や市の審議会等における女性委員登用促進ワークライフバランス推進のほか、多様な性の理解促進のためのパンフレットの作成、市の申請書等様式における性別記載欄削除などに取り組んできたところであり、現在、性的少数者への配慮事項等をまとめた市職員向けハンドブック作成を進めているところであります

千歳市議会 2021-03-01 03月01日-01号

この改正に併せて、市民協働推進課のうち男女共同参画推進係については、市民相談女性相談で寄せられた声を男女共同参画社会促進施策に反映するなど、多様化する女性に関する業務をより一体的かつ効果的に推進するため、従前から相談業務を行っている市民環境部市民生活課に置くこととし、今般、男女共同参画推進係を企画部から市民環境部に移管するため、本条例に所要の改正を行おうとするものであります。 

石狩市議会 2020-12-17 12月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一.男女共同参画推進委員会でのハラスメント議論男女共同参画計画への反映について。一.環境まちづくり基金積立額充当事業について。一.環境情報等オープンデータ更新状況について。一.第3次環境基本計画事業取組実績計画改定の基本的な考え方について。一.CО排出量削減と再エネ・省エネ推進に向けた取組みについて 保健福祉部健康推進担当所管では、一.新生児聴覚検査実績と効果について。

旭川市議会 2020-12-08 12月08日-04号

総合政策部長佐藤幸輝) 独立行政法人国立女性教育会館地方自治体職員等を対象として主催する地域における男女共同参画推進リーダー研修につきましては、新たに男女共同参画担当に配属となった職員が受講しております。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン形式へと変更となり、配信講座を受講したところでございます。 ○副議長白鳥秀樹) 品田議員

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

多様な性の在り方について、性的マイノリティーへの偏見や差別の問題に関する知識を高めるため、男女共同参画推進条例で位置づけるべきと考えるが、どうか。札幌博物館整備に当たっては、リピーターの確保にとどまらず、時代に即した要素も取り入れるなど、集客性向上視点も重要になると考えるが、どうか。

札幌市議会 2020-10-30 令和 2年第一部決算特別委員会−10月30日-09号

男女共同参画推進条例に多様な性の在り方を位置づけるべきです。また、社会全体でLGBTへの適切な理解が広がるよう、法整備を国に働きかけるべきです。  子ども未来局です。  本市では、本年度、保育士不足による定員割れ保育施設が全体の56%にもなっていることから、保育士人材確保について質問いたしました。