35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

次に、3目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料については弁護士による相談業務委託、また、消費生活センター業務費については、消費者協会委託している消費生活相談業務等経費であります。  隔年で実施している消費者集い補助金については、コロナ禍のため開催を見送ったところであります。  

音更町議会 2022-03-10 令和4年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-03-10

3目町民相談費については、弁護士委託をしております町民法律相談業務委託料のほか、2行下の消費生活センター業務費は、相談員名分人件費など消費者協会委託をしている消費生活相談業務に係る経費、また、消費者行政活性化事業費は、相談員レベルアップ事業啓発等経費であります。  2行下の消費者のつどい補助金については、コロナ禍により1年延期したものであります。  

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

次に、3目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては弁護士による相談業務委託、また、消費生活センター業務費についは、消費者協会委託をしている相談員名分人件費など、消費生活相談業務に係る経費であります。  なお、各種相談件数の実績については、施策報告書に掲載をしておりますが、町民法律相談は14件、消費生活相談が301件であります。

音更町議会 2021-03-10 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-03-10

3目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費は、消費者協会委託して実施しております相談員名分人件費など消費生活相談業務経費消費者行政活性化事業費は、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費、そのほか消費者協会や隔年で実施しております消費者集いへの補助金

音更町議会 2020-09-23 令和元年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2020-09-23

次に、3目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては、弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業費につきましては、保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては、消費者協会委託しております相談員名分人件費など、消費生活相談業務経費、それから消費者行政活性化事業費につきましては、消費生活センターだよりの発行経費相談員レベルアップ事業

音更町議会 2020-03-11 令和2年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-11

3目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費は、消費者協会委託して実施しております相談員名分人件費など消費生活相談業務経費消費者行政活性化事業費は、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費消費者協会への補助金を計上しているところでございます。  

音更町議会 2019-09-20 平成30年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2019-09-20

次に、3目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては、弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業費につきましては、保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては、消費者協会委託しております相談員名分人件費などの消費生活相談業務経費、それから消費者行政活性化事業費につきましては、消費生活センターだよりの発行経費相談員レベルアップ事業などであります

音更町議会 2019-03-13 平成31年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2019-03-13

3目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費は、消費者協会委託して実施しております相談員名分人件費など消費生活相談経費消費者行政活性化事業は、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費、そのほか、隔年で実施しております消費者集い消費者協会への補助金を計上

音更町議会 2018-09-25 平成29年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-09-25

次に、2目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては、弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業につきましては、保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては、消費者協会委託しております消費生活相談業務などの経費、それから、消費者行政活性化事業費につきましては、消費生活センター改修工事備品購入費のほか、消費生活センターだよりの発行経費

音更町議会 2018-03-12 平成30年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-03-12

3目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業費人権教室開催経費など。それから、消費生活センター業務費は、消費者協会委託して実施しております相談員名分人件費など消費生活相談経費消費者行政活性化事業費は、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費

音更町議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 2018-03-05

相談体制は、木野コミセン総合福祉センターを毎月交互に、人権行政・暮らしの相談、月2回、定例町民法律相談、月1回、労働相談は町から委嘱で、3町の中で住民相談体制は一番音更町が充実しています。音更町の住民相談体制は大したものであるというふうに私は評価しています。  町の広報紙でのお知らせ周知住民相談体制は大変重要だというふうに私は認識しています。

音更町議会 2017-09-22 平成28年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2017-09-22

2目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては、弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業につきましては、保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては、消費者協会委託しております消費生活相談業務などの経費、それから、消費者行政活性化事業費につきましては、消費生活センターだよりの発行経費相談員レベルアップ事業などでございます。

音更町議会 2017-03-14 平成29年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2017-03-14

2目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業費人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費と次の消費者行政活性化事業費につきましては、消費者協会委託して実施しております相談員名分人件費など消費生活相談経費と、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費でございます。

音更町議会 2016-09-23 平成27年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2016-09-23

2目町民相談費でございますが、町民法律相談業務委託料につきましては弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業につきましては保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては消費者協会委託しております消費生活相談業務などの経費、それから消費者行政活性化事業費につきましては、消費生活センターだよりの発行経費相談員レベルアップ事業などでございます。

音更町議会 2016-03-11 平成28年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2016-03-11

次に、2目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業費人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費と次の消費者行政活性化事業費につきましては、消費者協会委託して実施しております相談員名分人件費など消費生活相談経費と、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費でございます。  

音更町議会 2015-09-25 平成26年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2015-09-25

2目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業につきましては保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては、消費者協会委託しております消費生活相談業務などの経費、それから消費者行政活性化事業費につきましては消費生活センターだよりの発行経費相談員レベルアップ事業などであります。  

音更町議会 2015-03-12 平成27年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2015-03-12

次に、2目町民相談費につきましては、弁護士委託しております町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業費人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費と次の消費者行政活性化事業費につきましては、消費者協会委託しております消費生活相談経費と、相談員レベルアップ事業消費者への啓発などの経費でございます。

音更町議会 2014-09-26 平成25年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2014-09-26

2目町民相談費でありますが、町民法律相談業務委託料につきましては弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業につきましては保育所等での人権教室開催などの経費消費生活センター業務費につきましては消費者協会委託しております消費生活相談業務などの経費、それから消費者行政活性化事業につきましては消費生活センターだよりの発行経費などでございます。

音更町議会 2014-03-13 平成26年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2014-03-13

次に、2目の町民相談費につきましては、弁護士委託している町民法律相談業務委託料のほか、地域人権啓発活動活性化事業費人権教室開催経費など、それから、消費生活センター業務費と、次の消費者行政活性化事業費につきましては、消費者協会委託している消費生活相談経費と、相談員レベルアップ事業相談体制啓発などの経費でございますが、新年度から、相談日相談時間を拡大いたします。

音更町議会 2013-09-27 平成24年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2013-09-27

2目の町民相談費町民法律相談業務につきましては委託弁護士による相談業務委託地域人権啓発活動活性化事業につきましては人権教室などの経費消費生活センター業務費につきましては消費者協会委託している消費生活相談業務経費、それから消費者行政活性化事業費につきましては消費生活センターだよりなどの経費、このほか、例年どおり消費者協会補助でございます。

  • 1
  • 2