99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

文部科学省学校における教育情報化実態等に関する調査令和年度の結果では、児童生徒ICT活用を指導する能力に関する教員自己評価において、肯定的な回答の割合が令和年度の結果を上回っているなど、本市の教員ICTを活用した指導に対する自信の高まりが見られ、このことは、各学校におけるリーダー教員中心とした研修活動等の組織的な取組の成果であると考えております。

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため研修活動支援するもので、372名分交付しております。  音更高校支援関係費につきましては、令和年度音更高校に入学する生徒への支援として授業で使用する生徒用タブレット端末を貸与するため、120名分タブレット端末購入費であります。  

音更町議会 2020-09-24 令和元年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2020-09-24

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため研修活動支援するもので、380名に交付をしております。  教職員健康対策費につきましては、350名分健康診断費用等であります。  教育の日推進事業費につきましては、昨年12月1日に文化センター会場に第8回記念フェスタを開催し、479名の参加をいただいたところであります。  そのほか、交付金負担金事務費などであります。  

留萌市議会 2020-09-09 令和 2年  9月 決算審査特別委員会−09月09日-01号

主にこちらの事業留萌消費者協会に委託している事業でございまして、令和年度については、るもいプラザにおける消費者相談啓発窓口を設置、そのほか消費者安全確保のための様々なセミナーや啓発活動、また消費者相談員育成質向上のための研修活動等を実施しているところでございます。  以上でございます。 ○副委員長戸水美保子君) 海東委員

音更町議会 2019-09-24 平成30年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2019-09-24

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため研修活動支援するもので、371名に交付しております。  教職員健康対策費につきましては、340名の健康診断費用等であります。  教育の日推進事業費につきましては、昨年12月2日、日曜日に、文化センター会場に第7回記念フェスタを開催し、535名の参加をいただいたところであります。  そのほか、交付金負担金事務費などであります。  

音更町議会 2018-09-26 平成29年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2018-09-26

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため、研修活動支援するもので、362名に交付しております。  教職員健康対策費につきましては、344名の健康診断費用であります。  教育の日推進事業費につきましては、昨年12月3日、日曜日に、文化センター会場に、第6回記念フェスタを開催し、約520名の参加をいただいたところであります。  そのほか、交付金負担金事務費などであります。  

音更町議会 2017-09-25 平成28年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2017-09-25

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため、研修活動支援するもので、366名に交付しております。  教職員健康対策費につきましては、336名の健康診断費用であります。  132、133ページであります。  教育の日推進事業費につきましては、昨年12月4日日曜日に文化センター会場に第5回記念フェスタを開催し、約600名の参加をいただいたところであります。  

音更町議会 2016-09-26 平成27年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2016-09-26

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため、教職員研修活動支援するもので、363名に交付しております。  私立幼稚園就園奨励費につきましては、保護者所得状況に応じて経済的負担を軽減するため、402名に補助したところであります。  教職員健康対策費につきましては、347名の健康診断費用であります。  

留萌市議会 2016-03-09 平成28年  3月 予算審査特別委員会−03月09日-01号

委員村山ゆかり君) まずは庁内の中からそういった研修活動をしたということでございますので、今後におきましてもやはり市民に問われたときには、ある程度答えられる、答えられないときは所管をちゃんと教えるという、そういう流れをきちっとつくっていただきたいなと思います。  次の質問は、63ページの防災事業について少しお聞きをいたします。  

音更町議会 2015-09-28 平成26年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2015-09-28

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため、教職員研修活動支援するもので、371名の研修交付しております。  私立幼稚園就園奨励費につきましては、保護者所得状況に応じて経済的負担を軽減するため、437名に補助したところであります。  教職員健康対策費につきましては、341名の健康診断費用であります。  

倶知安町議会 2015-03-17 03月17日-03号

過去に実施してきた町政課題政策に反映できる事項の職員の自主研修活動も、ぜひ復活して取り入れてまいりたいと考えております。まずは、新たな組織体制を一日も早く円滑な業務執行が可能となるよう、職員と一丸となって取り組んでまいりますので、御理解を賜りますようお願い申し上げます。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(鈴木保昭君) 田中義人君。

音更町議会 2014-09-29 平成25年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2014-09-29

教職員研修交付金につきましては、教職員資質向上を図るため、教職員研修活動支援するもので、374名の研修交付しております。  私立幼稚園就園奨励費につきましては、保護者所得状況に応じて経済的負担を軽減するため、412名を対象に補助したところであります。  教職員健康対策費につきましては、345名の健康診断費用であります。  

札幌市議会 2014-05-21 平成26年第 2回定例会−05月21日-02号

また、平成24年に策定された国のスポーツ基本計画政策目標の中にも、ドーピング防止活動を推進するための環境を整備すると明記されており、国は、競技団体アスリート等に対する競技会場での教育を一層充実させるなど、ジュニア層からトップアスリートまで教育研修活動を一層推進することとしています。  

北広島市議会 2014-03-27 06月18日-03号

また、幼児教育取り組みにつきましては、幼稚園が行う教材・教具の整備及び研修活動や障がい児の受け入れに対する支援を行うとともに、幼稚園保育所小学校などの関係者で構成いたします「北広島市幼児教育の連携に関する懇話会」を設置し、情報交換課題の共有、授業保育相互参観幼稚園保育所小学校教職員による合同研修会などの取り組みを進めてきているところであります。 以上であります。