4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

長引くコロナ禍に加え、ウクライナ情勢などの影響により物価の高騰が続いていることから、町民の皆さんの生活を支援するため、公共施設を除く町内全ての水道使用者を対象として、本年11月から来年2月検針分までの4か月分の基本料金を免除するとともに、福祉灯油等助成につきましては、従来よりも増額して実施いたします。  

音更町議会 2021-11-30 令和3年第4回臨時会(第1号) 本文 2021-11-30

款保健福祉費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費の10節需用費に28万7千円、11節役務費に13万5千円、19節扶助費に720万円それぞれの追加につきましては、福祉灯油等助成事業実施に係る関係経費で、灯油価格高騰に伴い、低所得世帯助成金を給付することにより、当該世帯生活の安定を図ろうとするものであります。  

音更町議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 2018-12-10

次に、福祉灯油等助成事業実施について申し上げます。  昨年末から原油価格上昇傾向にありましたが、中東地域をめぐる政情不安等もある中で、厳寒期に向けて、灯油価格高騰が懸念されているところです。  このため、深刻な影響を受ける低所得世帯に対して、灯油購入費オール電化住宅の暖房に係る電気料金等の一部を助成することといたしました。  

  • 1