94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

子育て支援部長浅田斗志夫) 今回就任いただいた委員の方々は、それぞれ専門家として極めて高い実績を有し、いずれもその分野での第一人者であり、それに見合う報酬として十分ではないというふうに認識しておりますが、今回の事案の再調査必要性や社会に与えた影響の大きさなどを御理解いただきましてお引受けいただけたものでございます。 

帯広市議会 2021-06-21 06月22日-06号

浅香正博氏は、御存じの方が多いと思いますが、北海道大学医学部教授北海道大学病院長を経て、現在北海道医療大学学長経歴を持つピロリ菌研究第一人者です。胃の中に生息するヘリコバクター・ピロリ菌除菌によるがん予防効果を2008年世界初論文Lancet誌発表。 国内年間5万人もの人が胃がんで亡くなっています。その原因ピロリ菌であります。

北見市議会 2021-06-21 06月22日-06号

浅香正博氏は、御存じの方が多いと思いますが、北海道大学医学部教授北海道大学病院長を経て、現在北海道医療大学学長経歴を持つピロリ菌研究第一人者です。胃の中に生息するヘリコバクター・ピロリ菌除菌によるがん予防効果を2008年世界初論文Lancet誌発表。 国内年間5万人もの人が胃がんで亡くなっています。その原因ピロリ菌であります。

釧路市議会 2021-03-08 03月08日-04号

この中でアイヌ語、そしてアイヌ文化のまさに第一人者でございます札幌大学本田優子先生がこういった表現をされております。アイヌ文化アイヌのその発信について、白老はアカデミックなエリアである。阿寒湖畔はエンターテインメントなエリアである。まさに白老と阿寒は歴史的にも非常にこの違いがあって、この違う2つがしっかり連携することによって様々な発展ができるものだと。

音更町議会 2020-12-11 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-12-11

私はやはり、小野町長がこのまま引き継いでやることが、何といっても音更町民の幸せと経済を守るための第一人者だというふうに思っています。これからは、総合6期の基本と、そして今、後援会の再出馬に対する要請を受けた町民の声を受けとめ、新型コロナウイルス対策に力を入れたいという、これがこれからの一番先にやっていただかなければいけないことだろうというふうに思っています。  

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第一部予算特別委員会−03月24日-04号

本事業は、現に担い手不足が課題となっている除排雪ごみ収集といった労働集約型の市民サービスについて、AI技術を活用し、作業効率の向上などを目指す研究を3年程度かけて行うものでありまして、AI研究第一人者であります中島秀之氏が学長を務める札幌市立大学に委託して実施をしております。  

伊達市議会 2020-03-05 03月05日-03号

私も出席させていただいたのですが、講演された国内第一人者と言われている北海道大学上田准教授が述べられた内容については、先ほどお話ししたお墓の継承が難しくなってきたというのが1つ。あとは、過疎地では管理する側も管理される側も後継者がいなくなるのではないかという不安が墓じまいにつながっているということもおっしゃっていました。

苫小牧市議会 2019-12-05 12月05日-01号

教育部長瀬能仁) アイヌ語地名研究第一人者であります山田秀三氏の説によりますと、苫小牧という地名は、トという部分と、マクオマイという部分2つアイヌ語に分けることができます。トは沼を、マクオマイは山奥のほうにずっと入っていくものを意味します。これはマコマイと同じ意味で、沼のある苫小牧川を意味しております。

石狩市議会 2019-07-19 07月19日-一般質問-03号

それで、北弘電社は、北海道第一人者としてコンプライアンスがものすごくある企業ですから、企業姿勢として使用機種の性能のよさについて、また、騒音などで何かしらの影響が周辺に見られたときに、低周波影響騒音を測定するということをお約束してくれました。 また、雷が多い古潭地区でしたので、この機種は事故のときには倒してすぐに安全にできるのだというような説明などがありました。 

札幌市議会 2019-06-13 令和 元年大都市税財政制度・災害対策調査特別委員会−06月13日-記録

このため、AI研究第一人者であります札幌市立大学中島学長を中心とした新たな研究室を立ち上げて、多種多量データをコンピューターに学習させて分析する、いわゆるディープラーニングの手法を取り入れた研究を進めていく予定でございます。  今年度は、さまざまなデータを分析して研究項目の抽出を行って、次年度以降、除排雪作業効率化に資する試作システムの構築や実証実験などを進めていく考えでございます。

札幌市議会 2018-12-11 平成30年(常任)厚生委員会−12月11日-記録

このたびの次期計画を策定する準備段階では、自殺予防学第一人者である札幌医科大学医学部河西教授を初め、保健、医療、福祉、教育、法律、さらに自殺対策にかかわる団体など18の領域で構成する自殺総合対策在り方検討部会において、1年余りの月日を費やし、7回にわたる会議を経て、各領域関係者が連携して自殺対策を進めるという強い意志のこもった答申がまとめられたと伺っております。  

札幌市議会 2018-10-24 平成30年第一部決算特別委員会−10月24日-07号

さらに、今回、象が来るのに合わせまして、準間接飼育第一人者である海外の専門家を招聘し、実際に、円山動物園ゾウ舎におきまして、新しく来る象たちとともに指導を受けるなど、象にとってさらによりよい飼育環境を整えてまいります。 ◆岩崎道郎 委員  ご答弁を聞いて、まさに準備万端というところだと感じているところでございます。  

函館市議会 2018-03-14 03月14日-06号

例えば、他自治体の取り組みとして、在宅医療推進フォーラムを開催し、自宅でのみとりについて、訪問看護師第一人者講演をしていただいたり、みとりをされた家族のお話を聞いたりとか、また、ある自治体では医師会のシンポジウムを開催し、埼玉医科大学准教授の齋木 実先生講演お話の中で先生は、回復見込みのない延命治療を希望するかの設問に対して、76%の人が希望しないと答え、70代に限れば92%の方が希望しない

旭川市議会 2018-03-02 03月02日-04号

時代は江戸から明治へ移り、武四郎は、蝦夷地に詳しい第一人者として明治政府一員となり、開拓使の役人として蝦夷地にかわる名称の提案を明治政府に行いました。その候補に挙がったのが、北加伊道海北道など6案でした。最終的には、現在の北海道と命名されました。北海道の「海」という文字は別な文字を当てていますが、いずれにしても、アイヌの人々への思いが込められたと言われております。 

釧路市議会 2018-03-01 03月01日-02号

その後、蝦夷地のことに詳しい第一人者として明治政府一員となり、1869年7月17日、蝦夷地にかわる新たな名称として「北加伊道」を含む6つの名前を候補とする意見書明治政府へ提案し、その後8月15日に「北海道」と命名されました。本道では、縄文文化アイヌ文化などの独自の歴史や文化がはぐくまれ、中でもアイヌ人たちの自然への畏敬の念や共生の思想などは、今日まで受け継がれています。

音更町議会 2017-09-19 平成29年第3回定例会(第4号) 本文 2017-09-19

ダブルケア研究第一人者である横浜国立大学の有馬准教授という方がいらっしゃいます。平成27年8月に行った調査では、30代女性の4人に1人以上がダブルケアに直面すると推計をしております。また、先ほど答弁のほうにもありましたけれども、内閣府の調査のほうでは、全国で25万人の方たちダブルケアに直面しているのではないかとも言われております。