189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月06日-目次

 問 …………………………………………………………………………………………………55     〇 1番 横田 美樹君 ………………………………………………………………………………55     〇11番 鵜城 雪子君 ………………………………………………………………………………64     〇 2番 小沼 清美君 ………………………………………………………………………………75     〇 4番 芳賀 博康

留萌市議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算審査特別委員会-03月24日-01号

委員芳賀博康君) 今、内容が理解できました。  効果として、どういうことが期待できるのかなと、それぞれの学力向上等部分はあると思うんですけども、目指すものとして令和4年度、こういうレベルまでどうにかっていうものがあれば。 ○委員長村山ゆかり君) 政策調整課長。 ◎政策調整課長海野聡君) お答えいたします。  

留萌市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月15日-目次

 告 …………………………………………………………………………………………………64 〇会議録署名議員指名 …………………………………………………………………………………………65 〇諸般の報告 ………………………………………………………………………………………………………65 〇一 般 質 問 …………………………………………………………………………………………………65     〇 4番 芳賀 博康

留萌市議会 2022-03-04 令和 4年  3月 第2常任委員会−03月04日-01号

委員芳賀博康君) 今回示されたのは素案となっているんですけれども、成案は令和4年4月でよろしいんでしょうか。 ○委員長鵜城雪子君) 社会福祉課長。 ◎社会福祉課長斉藤光弘君) この後に第2回庁内計画策定委員会等を行いまして4月1日とします。 ○委員長鵜城雪子君) 他になければ、情報提供事項1を終了します。  次に、情報提供事項2及び情報提供事項3について説明を求めます。  

留萌市議会 2022-01-21 令和 4年  1月 第2常任委員会-01月21日-01号

委員芳賀博康君) 新年が始まってから管内新型コロナウイルス感染症患者が結構増加しているんですけれども、留萌市立病院で病床を抱えて、地域の中核として医療を担ってきていると思うんですが、利用率というか、余裕があるのかどうかを確認しておきたいと思います。 ○委員長鵜城雪子君) 病院医事課長。 ◎病院医事課長橋本るみ子君) お答えいたします。  

留萌市議会 2021-11-17 令和 3年 11月 第2常任委員会−11月17日-01号

委員芳賀博康君) 院内WiFi設備整備事業関係で、今リモート面会の取扱いをしているという話なんですけれども、リモートはやめて、Wi−Fi整備を行っていくという考え方なんでしょうか。 ○委員長鵜城雪子君) 病院総務課長。 ◎病院総務課長江川雅信君) リモート面会を中止するものではなくて、リモート面会リモート面会で実施していきます。

留萌市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月13日-02号

◆4番(芳賀博康君) (登壇令和3年第3回定例会一般質問をさせていただきます。  質問項目といたしまして、第1点目として、留萌市の職員体制について。第2点目に、新型コロナウイルス感染症対策について。第3点目に、男女共同参画について市長見解をお聞きいたしますので答弁をよろしくお願いいたします。  

留萌市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月07日-目次

 問 …………………………………………………………………………………………………15     〇 2番 小沼 清美君 ………………………………………………………………………………15     〇14番 野崎 良夫君 ………………………………………………………………………………25     〇12番 村上  均君 ………………………………………………………………………………34     〇 4番 芳賀 博康

留萌市議会 2021-08-24 令和 3年  8月 第2常任委員会-08月24日-01号

委員芳賀博康君) 4ページの一般会計繰入金の推移の中で、令和2年度に新型コロナウイルス感染症対策国費で繰り入れされているんですけれども、特別支援ということで国費を当てるものというのは何か決まって入ってきているんですか。  病院総務課長。 ◎病院総務課長江川雅信君) 繰入金の9,300万円のことだと思いますけれども、一般会計的には経済対策ですがいろんな部分で使われたと思います。

留萌市議会 2021-08-06 令和 3年  8月 第2常任委員会−08月06日-01号

委員芳賀博康君) 今結構、様子見の人もいて、高齢者の方は接種に積極的で大分終わると思うんですけれども、妊産婦とか、事業を持っていて様子見の方とかいると思うんです。  僕も今の小野委員からお話があったように、懸念している材料、項目というのは、今の接種関係が終了してしまったら、その後に打ちたいという人がどこへ行って、どうすればいいのかというのが懸念されると思うんです。  

留萌市議会 2021-05-17 令和 3年  5月 第2常任委員会-05月17日-01号

委員芳賀博康君) 北海道も緊急事態宣言が昨日から発令になりまして、全道的にも新型コロナウイルス感染症患者が増えている状況です。  留萌管内においても、昨日、報道発表で5名という患者が発生しました。  留萌市立病院体制関係ですけれども、新型コロナウイルス感染症病棟を持っているということですので、対応または体制について、確認しておきたいと思います。           

留萌市議会 2021-04-15 令和 3年  4月 第2常任委員会-04月15日-01号

委員芳賀博康君) 先行接種を受けているというお話で副反応状況は押さえていますか。 ○委員長鵜城雪子君) 病院医事課長。 ◎病院医事課長橋本るみ子君) 第1回目の370名についてですが、1回目接種のときには、100%把握ではないんですけれども、副反応報告を出した者が3名、発熱が1割にもならないぐらいで、世の中に流れている情報と同じで、1回目の発熱は少ないという状況でした。  

留萌市議会 2021-03-12 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月12日-05号

第2常任委員会に、小沼清美議員芳賀博康議員燕昌克議員米倉靖夫議員小野敏雄議員鵜城雪子議員村上均議員、以上7名でございます。  議会広報聴常任委員会横田美樹議員小沼清美議員海東剛哲議員芳賀博康議員珍田亮子議員戸水美保子議員笠原昌史議員村山ゆかり議員、以上8名でございます。  以上です。

留萌市議会 2021-03-12 令和 3年  3月 予算審査特別委員会−03月12日-03号

委員芳賀博康君) 病院関係は結構ゆるくない状況だと思います。それで、304ページの補助金金額のところで確認なんですけれども、当年度結構増えておりまして、その中で新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金が大きく計上されております。これは新年度も引き続きこの交付金金額というのは、見越せる額ということでよろしいでしょうか。 ○委員長笠原昌史君) 病院総務課長