1166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

菅原農政部農林整備課主幹 森林環境譲与税算定式につきましては、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律によって規定されており、市町村に対する森林環境譲与税譲与の基準は、農林業センサスにより調査した各市町村私有林人工林面積と、国勢調査により調査した林業就業者数及び人口の数値を基に、全国で案分した額が譲与されているところでございます。

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――議長中川明雄) 本日の会議録署名議員には、13番菅原議員、22番上村議員の両議員を指名いたします。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――議長中川明雄) ここで、事務局長から報告をいたします。 ◎議会事務局長酒井睦元) 御報告申し上げます。 

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

議長中川明雄) 菅原観光スポーツ交流部長。 ◎観光スポーツ交流部長菅原稔) 観光業は、宿泊や飲食のほか、交通、物販など様々な分野に波及効果をもたらす裾野の広い産業でありますが、新型コロナウイルス感染症の影響が長引いていることで、これら観光業界においては未曽有の損害による大きな打撃が続いており、コロナ禍前までの回復にはさらなる期間を要するものと認識しております。 

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

議長中川明雄) 菅原観光スポーツ交流部長。 ◎観光スポーツ交流部長菅原稔) 今後の観光需要喚起策といたしましては、国においては、本年10月11日から、旅行代金全国を対象に割り引かれる国の観光需要喚起策全国旅行支援が実施されたほか、外国人個人旅行の解禁など、新型コロナウイルス水際対策も併せて大幅に緩和され、国内外の観光客の動きが活発化することが期待されているところであります。 

旭川市議会 2022-09-28 09月28日-07号

議長中川明雄) 菅原観光スポーツ交流部長。 ◎観光スポーツ交流部長菅原稔) 初めに、観光入り込み客数並びに観光客の動向についてであります。 観光入り込み客数につきましては、令和年度が507万9千300人、令和年度が170万300人、令和年度が160万1千600人であり、令和年度は、前年度比94.2%、令和年度比31.5%となっております。

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

○副議長えび信幸) 菅原観光スポーツ交流部長。 ◎観光スポーツ交流部長菅原稔) 本市で開催されます3種目の競技会場などのハード面の計画についてでありますが、少林寺拳法が道北アークス大雪アリーナ施設男子サッカー花咲スポーツ公園陸上競技場、カムイの杜公園多目的運動広場などの6施設男子バレーボール道北アークス大雪アリーナなどの3施設を使用することとしております。 

旭川市議会 2022-06-15 06月15日-05号

まず、欠席議員について、本日の会議に7番江川議員、13番菅原議員からそれぞれ欠席する旨の届出があります。 次に、議事日程について、本日の議事日程は前日の続行でありますが、さらに、御手元に御配付申し上げております議事日程追加表のとおり、本日の議事追加をいたします。 なお、その朗読省略をいたします。 以上。

旭川市議会 2022-06-14 06月14日-04号

――――――――――――――――――――――議長中川明雄) 本日の会議録署名議員には、13番菅原議員、24番安田議員の両議員を指名いたします。――――――――――――――――――――――議長中川明雄) ここで、事務局長から報告をいたします。 ◎議会事務局長酒井睦元) 御報告申し上げます。 まず、欠席議員について、本日の会議に7番江川議員から欠席する旨の届出があります。 

旭川市議会 2022-02-25 02月25日-02号

菅原議員退場)――――――――――――――――――――――議長中川明雄) 日程第3、議案第11号「契約締結について」を議題といたします。 本案につきましては、補正予算等審査特別委員会にその審査を付託した案件でありますが、本特別委員会委員長から審査結果の報告書議長宛て提出されておりますので、これより本特別委員会委員長口頭報告を求めることにいたします。 

旭川市議会 2021-12-06 12月06日-02号

――――――――――――――――――――――議長中川明雄) 本日の会議録署名議員には、13番菅原議員、25番小松議員の両議員を指名いたします。――――――――――――――――――――――議長中川明雄) ここで、事務局長から報告をいたします。 ◎議会事務局長酒井睦元) 御報告申し上げます。 議事日程について、本日の議事日程は休会前の続行でありますので、その朗読省略をいたします。 

旭川市議会 2021-11-02 11月02日-07号

それ以降ですから、坂東市政菅原市政西川市政、ずっとこの減免制度が拡大されながら今日に至っているわけであります。今やっているのは減免全部の廃止ですね。全て廃止するとどうなるか。料金引上げも平均15%でやりますから、生活保護世帯では、5割減免が廃止されて水道料金が15%上がる、そうすると、現在の2.3倍に引き上がるんですよ、負担する水道料が。