4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

ヤングケアラーは、皆様、御存じだと思いますが、親などが疾患や障害困窮など複合課題を抱えつつも、うまく支援につながらず、結果、子どもが家事やケアなど重い責任や負担を担う場合が多いことから、教育や学校、病院だけではなく、障害高齢者困窮者支援など多分野の関係機関が連携し、家庭を包括的に支援することが求められています。

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

地域福祉対策として、生活困窮者が抱える複合課題制度の狭間のニーズに対応するため、自立相談支援事業の一次的な相談窓口を設置して相談体制を強化したところであります。  高齢者福祉対策として、介護保険対象外となった家族介護用品支給事業を継続して実施したほか、介護人材の確保と定着を図るため、帯広大谷短期大学に委託して介護職員初任者研修事業を実施したところであります。  

苫小牧市議会 2018-06-11 06月11日-03号

◆21番議員(林光仁) 地域共生型の政策を必要とする社会というのは、やはりイメージ的にはダブルケアであるとか8050問題など、個人が抱える問題を解決するためにはどうしても家族全体また地域を巻き込んだ包括的な支援を考えなければいけないというようなところの複合課題を我が事、丸ごとで地域力を強化しようと国は考えているというふうに私は理解しております。 

  • 1