12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

根室市議会 2021-02-12 02月12日-01号

確かに、組織としての課題もあるということも私も捉えてはおりますが、私、事務局のトップといたしまして、業務のそれぞれの課の管理についても最終的には私のほうでも日々進捗管理等を行うべきだったということで、これについては先ほど来申し上げましたとおり、私の管理不行き届きということでこういう結果になってしまったというふうには私は思っております。 

札幌市議会 2020-10-16 令和 2年第一部決算特別委員会−10月16日-05号

また、さきの一斉臨時休業期間に、生徒が所有している端末を利用しまして、オンラインによる課題提出学習状況進捗管理等が可能なツールであるGoogle ClassRoomの積極的な活用を進めておりました新川高校を1人1台端末活用モデル校に指定をし、実践研究を行う予定でありまして、今後は、個人所有端末の様々な活用方法についての実践成果を各市立高校間で積極的に共有してまいりたいと考えております。

北広島市議会 2018-12-29 03月01日-03号

また、本市水道事業の中長期的な経営基本計画である水道事業経営戦略案につきましては、パブリックコメントを実施しましたけれども、意見提出がありませんでしたので、原案どおり決定する予定としておりますが、今後、その進捗管理等については、毎年度、行いまして、その結果をホームページなどで公表していく予定としております。 以上です。 ○議長(佐藤敏男) 15番、田辺議員

根室市議会 2018-12-12 12月12日-02号

水産経済部長高橋雅典君)  振興計画進捗管理等についてのお尋ねであります。 本計画に位置づけている33種類の漁業に係る対象魚種資源状況及び漁獲実態等につきましては、毎年根室管内栽培漁業推進協議会、更には根室昆布調査検討会、それから各漁協が組織する各部会等々が連携する中で、調査検証を行っているところであります。

根室市議会 2015-09-15 09月15日-01号

ただいま計画推進に関する体制についてのお尋ねでありますが、全道の都市においては、公共施設等総合管理計画策定及び計画進捗管理等も含め、幅広く資産を管理している部署について、まちづくり行政改革担当部署が担う予定であるなど、対応が異なっている現状にあります。かなり各市で取り扱いについて差異があるということであります。

札幌市議会 2014-12-04 平成26年 第4回定例会−12月04日-03号

子ども権利条例を持つ札幌市として、子ども貧困実態を明らかにするとともに、子ども子育て家庭にかかわるあらゆる施策を子ども貧困対策の視点から捉え直し、各事業における指標の策定進捗管理等を行うことが重要です。そのためには、庁内が連携して子ども貧困対策にかかわる推進計画策定すべきと考えますがいかがか、伺います。  最後に、消費者市民社会の構築についてです。  

根室市議会 2012-09-25 09月25日-01号

ですから、まちのいわゆる商店街サイドが具申をしてきて、こうしてほしいというふうな要望書が上がってはじめて動く、そんな体制にはなってないはずですから、その辺の進捗管理等今度どうするんだと、来年度はこうするんだ、あるいは再来年度はこうするんだというような内容計画も、あえてそのスケジュールもつけて、そこで示すべきだろうというふうなことをつけ加えさせていただきたいというふうに思ってます。 

帯広市議会 2007-12-07 12月10日-04号

組織につきましては、職員個人が働く環境そのものという側面業務が生まれて完成していくまでの生産現場である側面を持ち合わせておりますことから、職員個人組織ルールをしっかりと身につけ、その職務職責を自覚するよう、ライン上の目配りを徹底させ、また業務の面では品質管理観点から、支援ツールとしてのOAシステム整備工程に沿った細やかな進捗管理等これらいずれも各部各課にその格差が発生しないよう、ルール

北見市議会 2007-12-07 12月10日-04号

組織につきましては、職員個人が働く環境そのものという側面業務が生まれて完成していくまでの生産現場である側面を持ち合わせておりますことから、職員個人組織ルールをしっかりと身につけ、その職務職責を自覚するよう、ライン上の目配りを徹底させ、また業務の面では品質管理観点から、支援ツールとしてのOAシステム整備工程に沿った細やかな進捗管理等これらいずれも各部各課にその格差が発生しないよう、ルール

  • 1