7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

筑西市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

市長公室では、合併振興基金活用事業補助金交付団体事業内容について、総務部では、関城支所施設営繕事業事業内容及び今後の在り方について、企画部では、筑西市自治体ポイント活用推進事業予算増額について、財務部では、公共施設包括管理事業公共施設包括管理委託料内訳及び成果並びに評価について、市民環境部では、高齢者等ごみ出し支援事業個別集運搬処理委託実施状況について、保健福祉部では、西部医療機構運営支援事業

筑西市議会 2021-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

市長公室では、企業立地促進事業企業誘致状況及び誘致に基づく雇用状況について、総務部では、公共施設包括管理事業目的及び成果について、企画部では、ふるさと納税推進事業予算積算及び経費について、人口対策部では、地域創生学生交流事業の実績について、税務部では、茨城租税債権管理機構参画事業回収額及び件数並びに移管額内訳及び件数について、市民環境部では、運転免許自主返納支援事業返納数及び今後の支援策

守谷市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例月議会−03月22日-06号

歳出で,庁舎維持管理事務の減額は入札により契約金額が確定したこと,また,業務及び工事が完了したことによる差額分によるもの,公共施設包括管理事業増額国庫補助の確定に伴うものとの説明がありました。  次に,学校教育課所管について審査いたしました。  歳入で,国庫支出金小学校費補助金増額は,郷州小学校校舎改修工事に係る補助金が追加配分されたことによるものとの説明がありました。  

守谷市議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日総務教育常任委員会−03月10日-01号

次の行,事業名公共施設包括管理事業953万7,000円は,内閣府の民間資金等活用事業調査費補助事業補助金を活用し,公共施設包括管理導入可能性調査を実施するものでございます。2月中旬に,補助が10分の10の満額が決定しました。これに基づきまして,本事業開始令和年度からであるということでございますので,今回の増額補正のほうと合わせて繰越しをお願いするものでございます。  

筑西市議会 2020-09-25 09月25日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

市長公室では魅力発信事業イベント発信状況ホームページ改修成果について、総務部では公共施設包括管理事業内容及び成果について、企画部では公共交通対策事業広域連携バスダイヤ改正について、総務部では固定資産税税収理由について、市民環境部では空家対策事業空き家バンク登録状況行政代執行後についてであります。

筑西市議会 2020-09-02 09月02日-議案上程・説明-01号

事業名公共施設包括管理事業、決算額は1億6,743万7,040円でございます。この事業は、これまで課ごと施設ごと契約をしていた62施設設備等に関する保守管理点検等業務を包括的に実施することで、業務及び事務効率性を向上させるとともに、管理適正化を図ることを目的とし、令和年度から5年間の業務として新たに開始をした事業でございます。

筑西市議会 2019-02-27 02月27日-議案上程・説明-01号

また、公共施設適正配置適正管理を推進するため、新年度から「公共施設包括管理事業を導入いたします。これにより、公共施設維持管理水準を向上させ、施設利用者の安全・安心の確保を図るとともに、中長期的な視点から施設予防保全長寿命化を図ってまいります。 次に、今議会への提出議案等について申し上げます。

  • 1