2649件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

問 福島第一原発の処理水放水について、国や県から市内の漁業者水産加工業者への説明はされているのか。 答 県内全体の総合的な説明会は行われていますが、漁業者水産加工業者の中では、いまだ説明不足であり放水には反対であるという意向がほとんどです。 問 大型店の進出に対して、小規模店保護するような施策はとれないのか。 

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-06号

民間事業者対象に、本人の同意を得ずに外部提供ができる匿名加工情報制度が創設されました。国の行政機関国立大学国立研究機関等独立行政法人対象にした非識別加工情報制度は、行政機関個人情報ファイルを公表し、どのような情報を持っているか民間事業者に示して利用の提案を募集し、審査、契約をして、行政機関が非識別加工して民間業者提供することにしています。

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

二つ目は、笠間市産米の米粉利用促進を図り、米粉パン学校給食への提供に加え、米粉を使用した加工商品開発及び販売実施してまいります。  これらの支援を行うことにより、従来の市場や農産物直売所への出荷のみならず、ウェブ販売などを活用した高い付加価値をつけた有利販売を実現し、所得の向上につながるものと考えております。

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

それで、このオーガニックビレッジ宣言というのは、生産消費加工流通の三つの視点で統括的にオーガニックビレッジという推進をするということで、生産面では、有機農業団地化有機資材肥料等提供体制構築消費面では、学校給食利用、マルシェなど域内流通推進加工流通面では、有機農産物加工品の製造、外食での利用など、生産から消費まで一貫して取り組み、体制づくり支援するモデル地区を創設するということで

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

また、市では、意欲ある漁業者水産加工業者の高鮮度出荷や、新たな商品開発販路開拓等取組支援する水産業元気アップ支援事業漁業者の不漁、自然災害等の損失を補填する漁獲共済掛金への助成、水産制度資金に対する利子補給など、漁業を持続し、経営の安定を図るための支援を行っております。 現在、波崎漁港では、拡張部後背地分譲が進み、水産加工場の建設が始まったところです。

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

新型コロナウイルス感染症影響によりまして、宿泊利用券申込みは落ち着いたものの、令和4年度はこれまで人気であった返礼品に加えて、商品サイズ不ぞろい等により規格外となった水産加工品での訳あり返礼品柔軟剤等の日用品の申込みが増加している状況でございます。 私からは以上となります。 ○議長五十嵐清美君) 佐々木義明議員の第2回目の質問を許可いたします。 5番、佐々木義明議員。     

笠間市議会 2023-03-02 令和 5年第 1回定例会-03月02日-02号

また、匿名加工情報利活用など問題の点も含めて、個人情報保護が適切にヨーロッパ並みにされているとは思えないという意見が多くあります。政府の個人情報保護委員会も、自治体による民間委託でも多くの個人情報の流出やそのおそれが指摘されており、個人情報保護に対する国の措置の信頼性は高くないものと考えます。  このようなわけで、この点について反対を申し上げます。

神栖市議会 2023-02-16 03月02日-01号

水産業につきましては、水産業元気アップ支援事業により、意欲ある漁業者水産加工業者による設備導入地元水産物安定供給体制構築衛生管理事業等取組支援してまいります。 波崎漁港整備につきましては、漁港拡張部後背地の造成、分譲が進み、水産加工場の建設が始まっております。県、地元水産業と連携を図り、全国有数漁業基地流通拠点漁港整備を促進してまいります。 

筑西市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

◆5番(石嶋巌君) 保護の問題でちょっとずれがあるのかなと思ったのですが、このマイナンバー加工したり事務処理したりする側での漏えいや誤送付について伺ったのですが、その辺のところがちょっとマイナンバーカードそのものになりました。 今後マイナンバーカードを取得しない場合、健康保険証は発行されるのかどうか、それについて最後にお伺いいたします。 ○議長津田修君) 平間保健福祉部長。 時間です。 

筑西市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

例えばつくば市は3大芝の名産地でございまして、つくば市もなかなか厳しいときには、今の芝畑が八千代の白菜畑になっているという状況もありまして、そういう状況も今考えますと、いいことだと思いますし、ただ芋は焼き芋とかスイートポテトとか、いろいろな加工品にできるわけでございまして、国内でも今需要が高まっておりますけれども、今の問題ですけれども、この芋畑を作るのには水はけがよくて、そして肥料が少なくて、痩せた

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

本工場では、自社圃場生産したキャベツの冷蔵・加工までを一気通貫で行い、今後さらなる圃場拡大を計画しているとのことでございました。 以上、ご報告いたします。 ○議長津田修君) 次に、議会運営委員会委員長 赤城正德君。          〔議会運営委員会委員長 赤城正德君登壇〕 ◆議会運営委員会委員長赤城正德君) それでは、委員会報告を行います。 議長津田修様。

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

それではこれで、大項目1を終わりにしまして、次に、大項目2、「笠間の栗」の生産加工流通についてに移りたいと思います。  笠間の栗については、合併後、市を挙げてPR活動や新栗まつりなどイベント、JR東日本と連携した販路拡大によって、笠間の栗のブランド力は強化され、全国的に知名度も上がりました。

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

現在、県の工業団地へは、地域産業活性化地域経済への波及効果が見込めるような幅広い業種の誘致を図り、製造業や食品加工業、物流施設などを誘致しております。水素ステーションと大容量蓄電施設に関わる誘致につきましては、水素の貯蔵や製造に関して法規制があるなど、工業団地への設置は規制基準のクリアなど一定の制約もございます。

笠間市議会 2022-09-12 令和 4年第 3回定例会-09月12日-03号

今回、栗の加工施設整備されたということを聞いているのですが、どのような施設なのかお伺いしたいと思います。 ○議長石松俊雄君) 政策推進監北野高史君。 ◎政策推進監北野高史君) まだ現時点で完成しているものではございませんが、球団事業といいますか、グループ企業事業の中で、栗の加工というものは昨年度も実験的に実施しているかと思います。