42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-付録

記 ┌───────┬────────────────┬────┬──────┬────┐ │ 請願陳情番号 │    件      名    │ 審査日審査結果  │ 措 置 │ ├───────┼────────────────┼────┼──────┼────┤ │請願第5−1号│「最低賃金大幅引き上げ中小企│3月3日│ 趣旨採択 │    │ │       │業支援策拡充を求

笠間市議会 2022-09-16 令和 4年第 3回定例会−09月16日-付録

記 ┌───────┬────────────────┬────┬──────┬────┐ │ 請願陳情番号 │    件      名    │ 審査日 │ 審査結果 │ 措 置 │ ├───────┼────────────────┼────┼──────┼────┤ │請願第4-6号 │「水田活用の直接支払交付金」の見│9月2日│ 不 採 択 │    │ │       │直しを中止し、すべての

笠間市議会 2022-03-18 令和 4年第 1回定例会−03月18日-付録

記 ┌───────┬────────────────┬────┬──────┬────┐ │ 請願陳情番号 │    件      名    │ 審査日審査結果  │ 措 置 │ ├───────┼────────────────┼────┼──────┼────┤ │請願第4−1号│「最低賃金大幅引き上げ中小企│3月3日│ 採択  │    │       │業支援策拡充

笠間市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回定例会−03月18日-付録

記 ┌───────┬────────────────┬────┬─────┬─────┐ │ 請願陳情番号 │    件      名    │ 審査日審査結果 │ 措 置 │ ├───────┼────────────────┼────┼─────┼─────┤ │請願第3−1号│「最低賃金大幅引き上げ中小企│3月4日│ 採択 │     │ │       │業支援策拡充を求める

つくば市議会 2019-01-17 平成31年 1月17日議会活性化推進特別委員会-01月17日-01号

市民の方は、委員会に付託した日とか審査日が知りたいわけではないと思うのです。請願採択された、何が採択されたのという内容のほうがいいのかなと思いました。  それと、一番最初のところで、冒頭、橋本文教福祉委員長から、本日はお忙しいところという御挨拶がありましたけれども、2番目なので、最初小野総務委員長のときにおっしゃるのはいいかと思いますが。 ○宇野 委員長  議長挨拶もありますので。

つくば市議会 2015-05-01 平成27年第 1回臨時会−05月01日-目次

                         │ ├───┼──────┼───┼──────┼─────────────────────────┤ │  │ 5月6日 │ 水 │休    会│                         │ ├───┼──────┼───┼──────┼─────────────────────────┤ │  │ 5月7日 │ 木 │休    会│議案等審査日

つくば市議会 2015-04-23 平成27年 4月23日議会運営委員会−04月23日-01号

討論通告締め切りは5月8日、委員会審査日までとしたいと思います。  なお、第1回臨時会につきまして、議案質疑等討論通告締め切りについて、今申し上げた2日前とするということになりました。  また、直接請求による条例案審議質疑につきましては、本会議で行われるということも今決めたわけでございますが、確認を再度しておきたいと思います。  以上でございます。  

潮来市議会 2013-09-11 09月11日-02号

今回の審査された案件というのはわかったんですが、審査日もわかりましたので、これはどこで何時から何時まで、審議時間どのぐらい審議されたのか、どのような結論を導き出されたのか伺いたいと思います。 5点目に、審査会というものは議事録はとられておるのかどうか伺います。 以上5点、お願いします。 ○議長内田正一君) 窪谷総務部長

守谷市議会 2012-09-03 平成24年第 3回定例会-09月03日-01号

平成23年度守谷財政健全化審査意見書 1 審査対象   実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率,将来負担比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類 2 審査日  平成24年7月24日から平成24年8月8日 3 審査概要   この財政健全化審査は,市長から提出された健全化判断比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類が適正に作成されているかどうかを主眼として実施した。

守谷市議会 2011-09-01 平成23年第 3回定例会−09月01日-01号

平成22年度守谷財政健全化審査意見書 1 審査対象   実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率,将来負担比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類 2 審査日   平成23年7月27日 3 審査概要   この財政健全化審査は,市長から提出された健全化判断比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類が適正に作成されているかどうかを主眼として実施した。

行方市議会 2011-02-22 03月01日-01号

そういうことから、平成22年2月19日に契約のときの工期として定めておりました21年12月26日から22年3月10日という工期の中では、その7月17日という判定会議審査日が決まりましたので、業務を行い切れないというようなことで、平成21年12月26日から22年8月10日までということで、工期の変更を行っております。 

笠間市議会 2011-01-25 平成23年第 2回臨時会−01月25日-付録

記 ┌─────┬──────────────────────┬────┬────┐ │ 議案番号 │       件      名       │ 審査日 │審査結果│ ├─────┼──────────────────────┼────┼────┤ │議案第2号│平成22年度笠間一般会計補正予算(第5号) │1月25日│原案可決│ └─────┴──────────────────────┴─

笠間市議会 2010-11-15 平成22年第 4回定例会−11月15日-付録

記 ┌───────┬─────────────────────┬─────┬─────┐ │  議案番号  │    件           名    │ 審査日 │ 審査結果 │ ├───────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議案第73号 │笠間市の一般職任期付職員の採用及び給与の│ 11月8日 │ 原案可決│       │特例に関する条例について

笠間市議会 2010-09-17 平成22年第 3回定例会−09月17日-付録

記 ┌──────┬─────────────────────┬────┬────┐ │ 議案番号 │      件       名      │ 審査日 │審査結果│ ├──────┼─────────────────────┼────┼────┤ │      │笠間市議会議員議員報酬及び費用弁償等│    │    │ │議案第54号│                     │9月7

守谷市議会 2010-09-01 平成22年第 3回定例会−09月01日-01号

平成21年度守谷財政健全化審査意見書 1 審査対象   実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率,将来負担比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類 2 審査日   平成22年7月20日 3 審査概要   この財政健全化審査は,市長から提出された健全化判断比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類が適正に作成されているかどうかを主眼として実施した。

笠間市議会 2010-06-16 平成22年第 2回定例会−06月16日-付録

記 ┌──────┬─────────────────────┬────┬────┐ │ 議案番号 │      件       名      │ 審査日 │審査結果│ ├──────┼─────────────────────┼────┼────┤ │      │笠間市の特別職職員の常勤のものの給与及び│    │    │ │議案第46号│旅費に関する条例の一部を改正する条例につい│6月7

笠間市議会 2010-03-19 平成22年第 1回定例会−03月19日-付録

記 ┌──────┬─────────────────────┬────┬────┐ │ 議案番号 │      件       名      │ 審査日 │審査結果│ ├──────┼─────────────────────┼────┼────┤ │      │笠間市の特別職職員で非常勤のものの報酬及│    │    │ │議案第 1号│び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例│3月8日

笠間市議会 2009-12-15 平成21年第 4回定例会−12月15日-付録

記 ┌──────┬─────────────────────┬────┬────┐ │ 議案番号 │      件       名      │ 審査日 │審査結果│ ├──────┼─────────────────────┼────┼────┤ │議案第87号│平成21年度笠間一般会計補正予算(第8号)│12月7日│原案可決│ └──────┴─────────────────────┴──

笠間市議会 2009-09-17 平成21年第 3回定例会−09月17日-付録

記 ┌──────┬─────────────────────┬────┬────┐ │ 議案番号 │      件       名      │ 審査日 │審査結果│ ├──────┼─────────────────────┼────┼────┤ │議案第68号│平成21年度笠間一般会計補正予算(第5号)│9月7日│原案可決│ └──────┴─────────────────────┴───

守谷市議会 2009-09-02 平成21年第 3回定例会-09月02日-01号

平成20年度守谷財政健全化審査意見書 1 審査対象   実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率及び将来負担比率並びにその算定基礎となる事項を記載した書類 2 審査日   平成21年7月30日 3 審査概要   この財政健全化審査は,市長から提出された健全化判断比率及びその算定基礎となる事項を記載した書類が適正に作成されているかどうかを主眼として実施した。