101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-13 令和 5年第 1回定例会-03月13日-03号

また、令和3年2月より実施しております新型コロナワクチン接種事業につきましては、感染症法上の位置づけの変更に関わらず予防接種法に基づき実施されることから、感染重症化予防対策として市の接種体制を構築し、本年4月以降も引き続き実施をしてまいります。 ○議長大関久義君) 石井 栄君。 ◆14番(石井栄君) そうしますと、今までやっていた学校等でのPCR検査、適宜やっておりました。

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

3目その他医業収益325万7,000円の増は、新型コロナワクチン接種が当初の見込みより上回ったことから、公衆衛生活動収益の増収が主なものでございます。  8ページを御覧ください。  支出でございます。  第1款病院事業費用、第1項医業費用、2目材料費970万3,000円の増は、患者数の増に伴う薬品費診療材料費の増が主な要因となってございます。  

神栖市議会 2022-12-15 12月15日-04号

はじめに、ワクチン接種状況についてのお尋ねでございますが、現在実施をしております新型コロナワクチン接種につきましては、初回接種を完了している12歳以上の方を対象に、オミクロン株対応2価ワクチンを1人1回のみ、3回目から5回目として追加接種をしております。12月13日現在の接種状況は、対象者は約7万5千人に対し、接種者は3万1,839人で、接種率は約42パーセントとなっております。 

笠間市議会 2022-11-17 令和 4年第 4回定例会-11月17日-05号

保健福祉部長下条かをる君) 新型コロナインフルエンザワクチン接種を早期にとの御質問でございますが、新型コロナワクチン接種に関しましては、現在、オミクロン株対応ワクチン接種を、前回接種日から3か月間隔に対応した接種体制を構築しておりますが、全国同様、予約率が低い状況でございます。

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

具体的な例で申しますと、最近では、新型コロナワクチン接種における電話や窓口対応で、接種に対する各種説明に対して納得いかない方から、繰り返し激しい口調職員が責められた事例もございます。そのほかにも、窓口において激しい口調で何時間も居座り、勤務時間外になってもお帰りいただくことができずに、数時間に及び対応している事例もございます。  

神栖市議会 2022-09-08 09月08日-04号

そのような資料を広報神栖広報、ホームページ、今現在も茨城県、そして市のほうもワクチン接種コロナ状況広報「かみす」のほうも新型コロナワクチン接種、オミクロン株接種、大規模接種、よくある質問等、いろいろと周知はしていることだと思いますが、申し訳ないですが、市民はいろいろな変わった経緯や声を伺いますと、分かりづらい、分からないという声を伺っております。

守谷市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例月議会−06月14日-付録

─────┴─────────────────────────┴─────┘  請願・陳情 ┌────────┬─────────────────────────┬─────┐ │  事件の番号  │         件      名         │ 審査結果 │ ├────────┼─────────────────────────┼─────┤ │ 受理番号   │守谷市が勧める新型コロナワクチン接種

守谷市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例月議会−06月14日-05号

次に、受理番号第2号の2 守谷市が勧める新型コロナワクチン接種事業にかかわる陳情書主旨2、新型コロナワクチン接種後の市内小中学校児童への体調変化の聞き取り調査実施について報告申し上げます。  初めに、審査に当たり執行部から、現在市内小中学校において、新型コロナワクチン接種後の児童生徒への体調変化の聞き取り調査を行っていないとの説明がありました。  

筑西市議会 2022-06-07 06月07日-一般質問-04号

そこで、第4回新型コロナワクチン接種の今後のスケジュールについてお伺いします。 ○議長津田修君) 平間保健福祉部長。 ◎保健福祉部長平間雅人君) 真次議員のご質問にご答弁申し上げます。 今後のスケジュールにつきましては、5月25日から市内医療機関で4回目の接種が可能となっております。それに合わせまして、1月31日までに3回目の接種が完了した60歳以上の方に接種券のほうを発送してございます。

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

私は、新型コロナワクチン接種の3回目接種を2月に受診いたしました。一昨日、石田市長による市長主要施策報告の中で、3回目接種の進捗といたしましては、個別接種集団接種及び茨城県主体の大規模接種により事業を推進し、5月末現在までに、12歳以上の接種対象者の8割弱の方への接種が完了している状況がありますと言われておりました。神栖市内において、3回目接種年代別接種状況はどの程度なのか伺います。

守谷市議会 2022-06-03 令和 4年 6月 3日保健福祉常任委員会-06月03日-01号

定例月議会において当委員会に付託されました案件は、議案第37号 守谷国民健康保険税条例の一部を改正する条例議案第38号 守谷介護保険条例の一部を改正する条例議案第39号 令和4年度守谷一般会計補正予算(第1号)、受理番号第2号の1 守谷市が勧める新型コロナワクチン接種事業にかかわる陳情書議案3件、陳情1件です。  

守谷市議会 2022-06-01 令和 4年 6月 1日総務教育常任委員会−06月01日-01号

                議  事  日  程                             令和4年6月1日(水曜日)                                午前10時03分開会 1.審査案件  1)議案第36号 守谷教育委員会委員任命について  2)議案第39号 令和4年度守谷一般会計補正予算(第1号)  3)受理番号第2号の2 守谷市が勧める新型コロナワクチン接種

守谷市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日保健福祉常任委員会−05月30日-01号

本日、本会議において当委員会に付託されました案件中、受理番号第2号の1 守谷市が勧める新型コロナワクチン接種事業にかかわる陳情書主旨1 新型コロナワクチン接種後の体調不良の市民への相談窓口の設置について、審査の必要から、提出者参考人として出席を求めることについて協議いたします。  

守谷市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日総務教育常任委員会−05月30日-01号

本日、本会議において当委員会に付託された案件中、受理番号第2号の2 守谷市が勧める新型コロナワクチン接種事業にかかわる陳情書主旨2 新型コロナワクチン接種後の市内小中学校児童への体調変化の聞き取り調査実施について、審査の必要から、陳情提出者に対し出席を求めることについて協議したいと思います。  

守谷市議会 2022-05-30 令和 4年 6月定例月議会−05月30日-01号

議会事務局長補佐      高 橋 哲 也 1.会議録署名議員          14番  山 田 美枝子 君          17番  高 梨 恭 子 君              6月定例月議会委員会付託表総務教育常任委員会  1.議案第36号 守谷教育委員会委員任命について  2.議案第39号 令和4年度守谷一般会計補正予算(第1号)  3.受理番号第2号の2 守谷市が勧める新型コロナワクチン接種