349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

神栖空き地等管理適正化に関する条例改正内容についてのお尋ねでございますが、本条例の主な改正内容につきましては、市民の皆様の良好な生活環境の確保と住民生活の安全を図るため、火災犯罪等発生要因となる管理不良状態空き地所有者等から空き地状態管理方法等報告を求め、必要に応じて行政による立入調査等の実施を明記しております。 

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

第22条から9ページの第29条におきまして報告の徴収、立入調査、指導及び助言、勧告、命令、公表、過料などについて定めており、発電設備設置許可事業者が正当な理由なく命令に従わない場合は、氏名、住所並びに命令内容を公表できると定めております。さらに、命令違反内容によっては5万円以下の過料を科すことができるとしております。 第30条では、土地所有者等に対する求めについて定めております。 

ひたちなか市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

しかし,空家等対策特別措置法では,管理不全な空き家の場合,自治体による敷地内への立入調査を行うことができ,所有者確認をするために,住民票や戸籍,固定資産税台帳個人情報を利用できるほか,水道や電気の使用状況インフラ情報請求できるとされ,所有者情報を取得しやすくなりました。  

守谷市議会 2021-09-13 令和 3年 9月定例月議会−09月13日-02号

また,内閣府管轄になった認定こども園においては,教育と保育を一体的に行うことがなされていますが,市内の幼稚園に併設した保育園の現状には問題があり,保育現場への定期的な立入調査が必要と思われます。  保育所整備事業に12億1,887万4,000円,前年度からの伸びは9億3,805万8,000円の財源が出されている以上,会計監査が市としても必要ではないでしょうか。  

石岡市議会 2021-09-07 令和3年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021-09-07

非常にひどいことになっているので、この点はやっぱり完全な許可制にする、それから行為地への立入調査権を設ける、それから罰則の強化、ご存じのように現在は最高刑が懲役2年、罰金100万円で、この程度はへっちゃらなんですよ、彼らは。そういうことで抑止になりませんので、もっと厳しい措置罰則規定を強化するということも、本当に今の事態を防ぐためには必要ではないかと思っております。  

石岡市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021-06-15

フレコンバックを大量に積まれている現状でございますが、盛土の行為者とは別の事業者現地に積んでいるプラスチックに入ったフレコンバックでございまして、廃棄物を所管する茨城県が立入調査を行い、市も同行したことは、前回ご答弁申し上げたとおりでございます。その後、去る5月27日に茨城廃棄物規制課県南県民センター環境保安課が立入り、フレコンバック行為者に対して、県の見解を申し渡しております。

ひたちなか市議会 2021-03-12 令和 3年第 2回 3月定例会-03月12日-04号

昨年12月,立入調査に行った規制庁担当者は,原電に対し社内調査実施報告を求めました。それに対し,原電は「資料改ざん意図はなかった。正しい資料を示すためだ」と正当化し,反省姿勢を示しておりません。原発直下断層データ改ざんするような日本原電には,原発を動かす資格は全くありません。  

ひたちなか市議会 2021-03-12 令和 3年第 2回 3月定例会-03月12日-04号

昨年12月,立入調査に行った規制庁担当者は,原電に対し社内調査実施報告を求めました。それに対し,原電は「資料改ざん意図はなかった。正しい資料を示すためだ」と正当化し,反省姿勢を示しておりません。原発直下断層データ改ざんするような日本原電には,原発を動かす資格は全くありません。  

石岡市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2021-03-04

廃棄物を所管する茨城県南県民センター環境保安課が昨年の12月25日に行った廃棄物かどうかの確認立入調査に市の環境保全課担当も同行してございます。現在、県で調査中でございますが、先週の金曜日、県の担当者行為者と面会し、取引先請求書領収書写し及び土地賃貸借契約書写し等関係書類の提出をさせたところでございます。  

稲敷市議会 2020-12-04 令和 2年第 4回定例会−12月04日-03号

また、稲敷市では、平成28年度に、空き家等特定空家等に該当するか否かの判断や空き家等調査特定空家等と見られる家の立入調査、特定空家等に対する措置の方針などを協議する協議会が発足しました。この協議会会長は市長です。そして、委員は、市議会議員、弁護士、司法書士宅建取引士建築士区長会民生委員児童委員警察署、消防署の方で構成されております。

常総市議会 2020-11-01 常総市:令和2年11月定例会議(第17回会議) 本文

特定空き家等につきましては、事前に茨城建築士会に依頼をし、専門業者建築物不良度周辺環境への影響の有無についての立入調査実施した空き家の中で、危険度の高いものを常総市空家等対策協議会におきまして、特定空き家等に該当するかどうかの判定を受け、該当するものを市が認定をしております。令和元年度に2件、令和2年度に5件を認定し、合計7件となっております。

つくば市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-05号

そのため、市では4月から6月にかけ、サステナスクエアごみ搬入データ調査分析し、関係車両搬入状況確認するとともに、江原工業所立入調査を2回実施し、不適正事案に係る資料等請求意見聴取を行いました。2回目の調査においては、江原工業所が不適正処理を行っていたことを認めました。  

つくば市議会 2020-09-18 令和 2年 9月18日議会運営委員会−09月18日-01号

家庭系ごみ収集委託業者である株式会社江原工業所事業系ごみ家庭系ごみとして、サステナスクエアに搬入してごみ処理手数料を免れているとの内部告発がありまして、事業所への立入調査実施しまして、2回目の調査において事業所もその事実を認めたため、家庭系一般廃棄物収集運搬業務委託契約の解除及び違約金約850万円を請求するとともに、併せてつくば警察署被害届を提出するものでございます。  

ひたちなか市議会 2020-06-10 令和 2年第 3回 6月定例会−06月10日-02号

昨年6月に開かれた緊急全国児童相談所長会議では,子どもの安全を確認できない場合,虐待通告受理後,原則48時間以内に児童相談所関係機関において直接子どもの様子を確認するなど,安全確認実施する,いわゆる48時間ルールのほか,さらに立入調査実施と,必要に応じて警察への要請を行うことの徹底が確認されています。