96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

下から8行目、シェアサイクル運営事業負担金300万円、次のサイクルスポーツイベント負担金100万円は、ともに自転車活用関連事業であり、シェアサイクルについては、笠間観光協会運営に対する負担金となります。一昨年6月から利用を開始し、今年度が年度を通して運行する初めての年となります。

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

市といたしましては、インバウンドの教育旅行受入れも含め、NPO法人笠間魅力発信隊中心笠間観光協会とも連携し、体験旅行情報発信を行い、笠間魅力をPRすることでさらなる誘客を図ってまいりたいと考えております。 ○議長石松俊雄君) 内桶克之君。 ◆4番(内桶克之君) ふれあい体験旅行、私も受入れ先で、この前、中学生4人ですか、受け入れまして、体験旅行をさせていただきました。  

笠間市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回定例会-03月14日-03号

それから、フォレストハウス利活用、現在のフォレストハウスにつきましては、指定管理者であります笠間観光協会管理しております。施設には、あたご四季の会などのボランティアの方々が、フォレストハウスの中で、愛宕山の自然、それから眺望、ハイキングコースなどの説明をする案内をしていたり、愛宕山全体の管理をしているところでございます。 ○議長石松俊雄君) 大関久義君。

笠間市議会 2022-03-09 令和 4年度予算特別委員会−03月09日-03号

笠間観光協会への補助金3,451万円でございます。  続きまして、2目観光振興費でございます。菊まつり事業インバウンド事業、こちらの経費が主なものとなってございます。  7節報償費20万円は、菊まつりに伴う図画コンクール入賞者への記念品観光PR活動謝礼及びインバウンド対策通訳謝礼等を計上してございます。  

笠間市議会 2021-09-13 令和 3年第 3回定例会-09月13日-03号

◆1番(坂本奈央子君) そのスポーツコミッション自体が、スケートパーク活用をメインとしているということは分かったんですけれども、スポーツ活用したツーリズムという観点からのアプローチも重要であると思っておりまして、私は過去の一般質問でも、観光政策においてゴルフも取り入れたゴルフツーリズム推進を提案させていただいておりますが、今回、関係機関構成機関の中に笠間観光協会スポーツコミッションの一員となっていることで

笠間市議会 2021-09-08 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月08日-03号

2項観光費、1目観光総務費の主な事業内容ですが、上から4行目、観光協会強化促進事業としまして3,451万円を、市の観光振興推進する一般社団法人笠間観光協会観光公益事業及び人件費の一部を補助したものでございます。その一つ下の行、笠間まつり事業577万8,870円は、笠間まつり実行委員会活動に補助したものでございます。  その下の行となります。

笠間市議会 2020-09-16 令和 2年第 3回定例会-09月16日-05号

まず、管理運営計画についてでございますが、つつじ公園管理運営につきましては、笠間観光協会へ平成31年4月から3年間の指定管理として委託をしております。  委託内容といたしましては、公園施設及び設備の維持管理、ツツジを主とした植栽管理つつじまつりをはじめとするイベント等企画運営などとなっております。  

笠間市議会 2020-09-14 令和 2年第 3回定例会-09月14日-03号

一方で、笠間観光協会自らも会員に対するアンケート調査を実施いたしまして、観光業への影響や必要な対策について把握するとともに、観光回復目的としたGoToトラベルキャンペーン情報を提供し、会員への事業参加促進を図り、感染防止対策としていばらきアマビエちゃんの登録促進を行っております。 ○議長飯田正憲君) 田村幸子君。 ◆4番(田村幸子君) ありがとうございます。  

笠間市議会 2020-09-09 令和 2年度一般・特別会計決算特別委員会−09月09日-03号

観光協会強化促進事業としまして3,309万円を市の観光振興推進する一般社団法人笠間観光協会へ補助したものでございます。  その1行下でございます。5行目の観光周遊バス運行協議会事業でございますが、友部駅北口を起点として市内を周遊しておりますバス運行に対する負担金としまして420万円を支出したものでございます。  その下6行目でございます。

笠間市議会 2019-12-11 令和 元年第 4回定例会-12月11日-05号

11月3日には、笠間観光協会主催によります笠間市内在住者を対象に、笠間観光資源への理解と郷土愛向上目的としたイベントといたしまして、コンシェルジュが案内する笠間魅力発見日帰りバスツアー、こちらを開催しまして、40名が参加し好評を得たと聞いております。また、参加者から貴重なご意見をいただいておりますので、コンシェルジュ事業のさらなる強化を図ってまいりたいと考えているところでございます。