232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

今後も世代を問わず、多くの市民の方が参加できるように開催場所運営方法などを検討し、より一層イベントを充実してまいります。 答弁は以上となります。 ○議長篠塚洋三君) 笹沼康弘君。 ◆3番(笹沼康弘君) ご答弁ありがとうございます。先日僕もこの「みんなのスポーツフェスタ」のほうに11月第4土曜日としてお邪魔させていただきました。

鹿嶋市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-03号

この間、花火大会鹿嶋まつりなどは開催場所変更海水浴場については開催箇所を増やすなどの改善見直しを行うとともに、それぞれに毎年度実行委員会などで内容協議をしながら実施してきているところでございます。 新型コロナウイルス感染症感染拡大前の数値ではございますが、これらのイベントで年間50万人を超える多くの方にお越しいただいておりました。

守谷市議会 2022-04-14 令和 4年 4月14日議会運営委員会−04月14日-01号

こちらのページでは、まず、左側の欄、議会運営委員会常任委員会決算予算特別委員会、その他委員会等とございますが、ステージ1での共通事項ということで、議会運営委員会常任委員会、その他委員会等の部分ですけれども、開催場所、全員協議会室としていたのですが、ステージ1につきましては通常どおりということで、委員会室での開催ということに変更をしたいと思います。  続きまして、決算予算特別委員会の欄です。

古河市議会 2021-12-15 12月15日-04号

小山市の例では、テレビ小山放送株式会社と連携し、企業側講習会企画運営教材開発講師派遣等を行い、市側では公民館等開催場所の提供や周知、広報等を行うなど役割を分担し、講習会が運営されています。古河市での取組ですが、他市の事例等参考検討を進めたいと考えております。 次に、小学校区単位での開催についてであります。

笠間市議会 2021-12-13 令和 3年第 4回定例会−12月13日-05号

開催時期、開催場所などは、現在検討を進めているところでございます。  令和4年4月1日から、笠間地区市民事業者及び市許可業者の持込みごみ笠間環境センター搬入を開始するとともに、無料区分の撤廃を含めた持込みごみに関わる一般廃棄物処理手数料の改正を行います。令和5年4月1日からは、笠間地区収集ごみについても、笠間環境センターへの搬入処理を開始してまいります。

筑西市議会 2021-06-02 06月02日-議長選挙・副議長選挙・議案上程・説明-01号

常任委員会開催場所につきましては、議会事務局長より説明をいたさせます。 ◎議会事務局長鈴木徹君) 総務企画委員会は、第1委員会室福祉文教委員会は、第2委員会室経済土木委員会は、第3委員会室となります。 以上でございます。 ○議長増渕慎治君) ただいま説明のあった各委員会室で、常任委員会開催願います。 

水戸市議会 2021-03-16 03月16日-03号

誘致することにより開催場所の知名度が上がり,その地域の魅力が関係した方々の手により拡散され,さらなる交流人口の増加が見込めるほか,関係者間をつなぐ機会を提供することにより新しいビジネスやイノベーションを生み出すきっかけになる場合もあり,社会的意義は大きいと考えます。また,関係者の移動や観光,宿泊,それに伴う消費支出といった一連の動きそのものが,地域全体に経済波及効果をもたらします。 

龍ケ崎市議会 2020-12-11 12月11日-04号

開催時期,開催場所,事業内容,また事業の進め方,新型コロナ対策などの具体的内容についてお尋ねをいたします。 2点目,別冊1,29ページ,ナンバー01090900自主防災組織活動育成事業,10の需用費内容,12委託料,消防団自主防災組織等連携促進支援事業について,開催時期,事業内容新型コロナ対策などの具体的な内容について。17備品購入費,具体的な内容とその目的についてお伺いをいたします。

守谷市議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日議会運営委員会−12月07日-01号

次の,委員会等の基準となっております開催場所は,原則全て全員協議会室となっております。また,傍聴者につきましても本会議と同じようにステージ2,3で定員半数程度とし,ステージ4で定員の4分の1程度としてございます。  入場制限につきましては,議会運営委員会常任委員会は,全てのステージで議員の入場制限はございませんが,常任委員会におきましては,ステージ2以降,執行部入場制限しております。

つくば市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-付録

│      │ │           │(1)保健センター役割と機能             │      │ │           │(2)集団検診開催場所、参加人数開催日数      │      │ │           │(3)茎崎保健センター開催されている体操教室食生活改│      │ │           │  善推進委員による調理講習実施状況         │

笠間市議会 2020-09-16 令和 2年第 3回定例会-09月16日-05号

県内の、国内の感染者拡大状況とか開催場所の近隣の方からの意見等参考にした上で中止を決定したということで伺っております。 ○議長飯田正憲君) 西山 猛君。 ◆15番(西山猛君) ②を終わります。  小項目③、昨今の社会情勢に合わせた市の判断と行動、実務についてということで、お伺いいたします。  先ほどの答弁の中にかぶるかもしれませんが、お願いします。

つくば市議会 2020-09-04 令和 2年 9月定例会-09月04日-03号

(2)集団検診開催場所、参加人数開催日数。  (3)茎崎保健センター開催されている体操教室食生活改善推進委員による調理講習実施状況。  大きな3番目として、スーパーシティ構想について伺います。  机上に資料を配付いたしました、手書きで書いております6ページです。  本年5月27日、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案、いわゆるスーパーシティ法案が国会で成立いたしました。

つくば市議会 2020-05-19 令和 2年 5月19日議会活性化推進特別委員会-05月19日-01号

全体会の開催場所については、自由討議・討論における活発な意見交換を行うという観点から、議場ではなく全員協議会室のほうが適切ではないか。分科会での審議を活性化するために、現在の予算書だけでなく、さらに資料が必要。例えば、事務事業評価の帳票、予算規模が一定以上の事業予算内訳資料など。

稲敷市議会 2020-03-23 令和 2年第 1回定例会−03月23日-04号

政策調整部所管では、シティプロモーション推進室イルミネーション事業について、河内町とコラボレーションの実績と市民からの評価について質疑があり、河内町との相乗効果目的に双方のチラシへの掲載等を行ったことや、検証については多方面からさまざまな意見をいただいており、河内町と比較すると見応えがないなどの意見を踏まえて、令和2年度からは、開催場所を初め、開催手法事業者選定方法等について見直しを進め、稲敷市