473件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

款民生費、1項社会福祉費、2目障害者福祉費26億6,064万9,000円のうち、こども育成支援センター所管分は4,999万円でございます。主な歳出は、運営に係る専門職人件費講師等派遣人件費となっております。  人件費に係るもの以外の主な事項について御説明申し上げます。  7節報償費講師謝礼78万円のうち、こども育成支援センター所管分は48万円となります。

筑西市議会 2023-02-22 02月22日-議案上程・説明-01号

款3民生費、項1社会福祉費、目2身体障害者知的障害者福祉費、説明欄地域生活支援事業でございます。補正後の財源内訳の欄、国及び県の地域生活支援事業費等補助金合わせまして、2,897万5,000円を一般財源に振り替えるものでございます。 続きまして、24、25ページをお開き願います。説明欄一番上、住民情報システム障害者総合支援改修事業でございます。

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

款3民生費、項1社会福祉費、目2身体障害者知的障害者福祉費、説明欄、身障・知障一般事務費17万7,000円の増額をお願いするものでございます。これは、障害者施策推進に向けた検討の基礎資料とするため、在宅の障害児障害者等生活実態とニーズを把握することを目的として、国が実施する令和4年度の生活のしづらさに関する調査調査員報酬でございます。 

笠間市議会 2022-11-07 令和 4年第 4回定例会−11月07日-01号

2目障害者福祉費255万円の増は、18節負担金補助及び交付金市内障害者入所施設に対する障害者福祉施設等物価高騰対策支援事業補助金を計上したものでございます。  3目高齢者福祉費1,100万円の増は、18節負担金補助及び交付金市内高齢者入所施設に対する高齢者福祉施設物価高騰対策支援事業補助金を計上したものでございます。  

石岡市議会 2022-09-08 令和4年決算特別委員会 資料 開催日:2022-09-08

について     │  │           │  ・住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業 │ │            │  │           │ (目)3 老人福祉費              │ │            │  │           │ (目)5 障害者福祉施設費           │ │            │  │           │ (目)7 心身障害者福祉費

笠間市議会 2022-03-08 令和 4年度予算特別委員会−03月08日-02号

続いて、97ページから、2目障害者福祉費でございます。  99ページに移っていただきまして、12節委託料の主なものとしまして、一番上の手話奉仕員養成研修事業委託料34万5,000円は、市民を対象として初歩的な手話技術取得のための講座を開設する事業でございます。また、その下、令和4年度からの2か年事業として、障害者福祉計画策定業務の費用308万円を計上しております。  

石岡市議会 2022-03-04 令和4年予算特別委員会 資料 開催日:2022-03-04

            │  │           │  ・被災者生活再建支援金支給事業       │ │            │  │           │  ・えがおサポート事業            │ │            │  │           │ (目)3 老人福祉費              │ │            │  │           │ (目)6 心身障害者福祉費

笠間市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-01号

第3款民生費、第1項社会福祉費、2目障害者福祉費19節扶助費に、障害者自立支援給付費21億8,100万円を計上するほか、116ページを御覧ください。第3項生活保護費、2目扶助費、19節扶助費生活保護費14億1,804万6,000円を計上するなど、社会保障関連経費増額となってございます。  118ページを御覧ください。  

潮来市議会 2022-02-21 03月01日-01号

同じく68ページ、4行目、6目障害者福祉費でございますが、6億7,878万2,000円を計上し、前年度比較3,736万2,000円の増でございます。増額の要因としまして、サービス利用者が増えたことによるものでございます。主な事業といたしましては、69ページから71ページの19節扶助費障害福祉サービス障害児通所給付費等により、本人の意向に基づいたサービス等の提供となります。 

潮来市議会 2021-09-22 09月22日-05号

議案第39号 令和3年度潮来市一般会計補正予算(第6号)[所管科目]については、オリンピック・パラリンピック教育推進校委託金内容学童クラブ保育環境改善等事業補助金内訳障害者福祉費会計年度任用職員について、疾病予防対策事業費等補助金の実績、森林整備工事内容、儲かる産地支援事業補助金受給者について質疑があり、執行部より説明がありました。討論はなく、全会一致で原案のとおり可決しました。 

石岡市議会 2021-09-09 令和3年決算特別委員会 資料 開催日:2021-09-09

────────┬──────────────┬────────────────────────┐ │   議 案 名    │   審 査 項 目    │        審 査 範 囲         │ ┝━━━━━━━━━━━━┿━━┯━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥ │議案第87号・令和2年度│  │(款)3 民生費    │ (目)7 心身障害者福祉費

笠間市議会 2021-09-08 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月08日-03号

款民生費、1項社会福祉費、2目障害者福祉費支出済額22億7,127万588円のうち、こども育成支援センターが所管します分は3,519万8,759円でございます。事業内容といたしましては、成果報告書132、133ページをお開き願います。当センターでは、大きく2本の柱となる事業を実施しております。下段にあります、総合相談支援事業子ども総合育成支援事業でございます。

笠間市議会 2021-03-08 令和 3年度予算特別委員会-03月08日-02号

2目障害者福祉費でございます。  87ページに移っていただきまして、12節委託料の主なものといたしまして、手話奉仕員養成研修事業委託料40万3,000円でございます。こちらは、初歩的な手話技術取得のための講座を開設、運用する事業でございます。  88ページに移っていただきまして、地域活動支援センター委託料1,873万8,000円でございます。

笠間市議会 2021-03-01 令和 3年第 1回定例会−03月01日-01号

第3款民生費、第1項社会福祉費、2目障害者福祉費第19節扶助費に、中段にございます障害者自立支援給付費20億5,000万円を計上しまして、また、103ページでございますが、第3項生活保護費、2目扶助費、第19節扶助費では、生活保護費13億6,652万5,000円を計上するなど、社会保障関連経費が引き続き増となってございます。  続きまして、107ページを御覧ください。  

筑西市議会 2021-02-24 02月24日-議案上程・説明-01号

次に、同じページの最下段、款3民生費、項1社会福祉費、目2身体障害者知的障害者福祉費、説明欄障害者自立支援医療給付費504万円の増額補正をお願いするものでございます。 次に、28、29ページをお開き願います。最上段の説明欄障害福祉サービス費給付事業2億1,713万5,000円の増額補正をお願いするものでございます。